駐英中国大使の公式ツイッターアカウントが、ポルノ投稿に勝手に「いいね」!? これは「印象操作」の一部だ! 実は僕も過去に経験済み!2020年9月11日モラル・ハラスメントby 菅原隆志281 views 2020年9月11日の、CNNのニュース記事(下記引用元リンク)を読んでみて下さい。 香港(CNN Business) 駐英中国大使の公式ツイッターアカウントが、ポルノ投稿に「いいね」する出来事があり、在英...Read More00
偽物のフォロワー(不健全なフォロワー)なんて、やるべきことが終わったら、ドブに捨ててしまえ!椅子取りゲームで、意地悪をして、1人を座らせ...2020年7月10日モラル・ハラスメントby 菅原隆志383 views僕は、ツイッターで、デマ流し加害者や、嫌がらせをする者相手に、「自己肯定感を高める方法」の「駆逐力を高めるワーク」に書いた練習したり、心の免疫力を高めるトレーニングをしていました。そして、デマ流し加害者も大人しくなったの...Read More00
ツイッターをやめて、ストーカーから逃げたら心がスッキリ!!2020年5月10日モラル・ハラスメントby 菅原隆志464 views 長い間、ツイッター上でストーカーに付き纏われて、 デマを流されて困っていて、 5年間真面目にツイートをしてきたので、不当ロック不当凍結はショックでしたが、 今、、、どんな気持か? 今の気持ちは先日注文した、...Read More00
「言葉のいじめ」や「ネットハラスメント」を受けたら「アウトプット(出すこと)」をすることが重要です!2020年4月29日モラル・ハラスメントby 菅原隆志876 views僕が大切にしている「サヨナラ・モンスター」に対して、1年以上もデマを流されて、ネットハラスメントを受け続けても、何故、ネットハラスメント加害者の攻撃(卑劣なデマ流し等)が僕にあまり効かないか。 何故、5年以上も発信してき...Read More00
「嫌がらせ」は、相手が「嫌だ」と感じたら、それは嫌がらせです。2020年4月13日モラル・ハラスメントby 菅原隆志460 viewsモラルハラスメントの加害者は、「嫌がらせなんてしていないのに…」と、被害者をおかしい扱いすることがあるが、嫌がらせがあるかないかは加害者が決めることではない。被害者が「嫌だ」と感じ、「嫌だからやめて」と伝えた後にも繰り返...Read More00
【衝撃の告発】警察の腐敗!「でっち上げ逮捕(でっち上げからの強制捜査)」は汚い権力による悪質なモラル・ハラスメントだ!2019年8月13日モラル・ハラスメントby 菅原隆志619 views2019年8月12日、MyNewsJapanに衝撃の記事が掲載された。 詳細は、「警察の元S(スパイ)が実名顔出しで告発「刑事の指示で私が知人のコーヒーに覚せい剤を入れ飲ませると、彼はすぐ逮捕された」:MyNewsJap...Read More00
「嫌がらせ」ではなく「喜ばせ」をしよう!巧妙な加害者ほど、素晴らしい「喜ばせ」を陰でするようになると思う。2019年8月9日モラル・ハラスメントby 菅原隆志512 views今日は、「嫌がらせ」について、 とても大事なことをお伝えしておこうと、 今、文章を書いています。 一昨日(2019年8月7日)、 ツイッターのほうで下記の文章を発信しました。 ──────────────────────...Read More10
名誉を傷つけることを好むネットストーカーに反応してはいけない!2019年7月17日モラル・ハラスメントby 菅原隆志356 viewsこの記事の目次ストーカーは名誉を傷つけることを好む無反応が大切立場をすり替える反応してしまうと「何か」が強化される名誉を傷つけることを好む「ネットストーカー」に反応してはいけません。反応するほど付き纏われることになります...Read More00
騙し合いの「ハラスメント界」から抜け出そう!2019年6月16日モラル・ハラスメントby 菅原隆志691 viewsこの記事の目次ハラスメント界は足の引っ張り合いハラスメント界は飼いならされた世界飼いならされて心理的に身動きが取れないから他人の足を引っ張る抜け出すことが大切ハラスメントをしている人も、されている人も、心を回復させて、育...Read More10