つぶやき【親への恨みはでっち上げ】恨みを言い訳にして、現実から逃げてはいけない。立ち向かわないといけなかった時、闘わないといけなかった時、問題解決をしなかったらいけなかった時、そんな時に、「お母さんが!」「お父さんが!」「親が!」と恨み辛み、逆恨みをしていた人がいました。自己認識を深めてこの事実に気づいた時に「顔から火...2023年9月20日続きを読む
心の問題解決(1)販売中の書籍に高評価が!誰かの希望に繋がることが嬉しい!販売中の書籍に高評価が多数掲載! Amazonで販売中の書籍に高評価が掲載されていました! 星5つ! ・メサイアコンプレックスの本(Messiah complex) 星5つ! ・嘘や隠し事が嫌いな本当の理由(第二版) 星5つ! ・ガスライテ...2023年9月15日続きを読む
ストレス対策(1)【イギリス】ケンブリッジ大学の最新研究で判明!健康的な生活がうつ病リスクを大幅に減少させる!最新研究で判明!健康的な生活がうつ病リスクを大幅に減少させる! 【イギリス】ケンブリッジ大学の「Professor Barbara Sahakian(神経科学者バーバラ・サハキアン氏)」によって行われた「健康的な生活がうつ病のリスクをどのよ...2023年9月13日続きを読む
ストレス対策(1)無自覚な加害者にならないための自己認識(書くこと):なぜそれが必要なのか。モラルハラスメントからガスライティングまでなぜ自己認識が重要か。例えば、目には見えない心理的な虐待などは、本人も気づかずに行っていることがあります。例えば、無視、軽視、モラルハラスメント、ガスライティング、その他色々。そしてそれに気づかないまま、長い時間を過ごしてきて、自身が立派な...2023年9月6日続きを読む
心の問題解決(1)心の健康は手の中に:書くことと話すことで抑圧を解放(アウトプット)心が病んでしまう原因の1つ、それは「抑圧」です。本来の自分の思考や感情、その他の心に関する情報を無意識下に抑圧しないといけないようになり、それらを抑圧し続けると、様々な不調に繋がります。ですのでその逆をやると良い変化が期待出来るのです。抑圧...2023年9月2日続きを読む
カタルシスペットロスの書籍を読んでくれた方からいただいた嬉しい言葉ペットロスの書籍を読んでくれた方からいただいた嬉しい言葉 以前ご紹介させていただいたペットロスの書籍を読んでくれた方からいただいた嬉しい言葉をいただきましたので、ご紹介させて下さい。 書籍:ペットロスを乗り越える: 心の供養〜感謝、愛するペ...2023年8月25日続きを読む
トラウマ『徹底して話すこと書くことでトラウマを克服!』 実践方法で変わる、君の人生!まず最初に、下記の最新の研究で判明した事実をご覧下さい。下記を読んでから本記事をご覧下さい。※本記事は「最新のChatGPT4.0」を活用して、著者が監修し記事を書いていますので質の高い情報提供が出来ます。画像出典:Leonardo.ai ...2023年8月24日続きを読む
問題意識・予防意識(1)アメリカ心理学会の最新研究で判明!元うつ病患者はネガティブな情報に焦点を当て続ける!「サヨナラ・モンスター」の方法が再発予防の鍵か?また「サヨナラ・モンスター」に関係がある最新の研究結果が見つかりましたので、シェアさせていただきます。 ※本記事は「最新のChatGPT4.0」を活用して、著者が監修し記事を書いていますので質の高い情報提供が出来ます。 画像出典:Leona...2023年8月23日続きを読む
心の問題解決(1)心の苦しみや感情を「書くこと」で表に出すことは、心の回復や健康のために非常に重要!心の苦しみを表に出すこと、これがとても大切なことです。 過去の僕は自分の辛さ、苦しさ、心の苦しみ、全て出すことが出来ませんでした。隠して生きていました。なぜ隠すようになったかというと、表に出すと徹底して否定され、自己評価が下がり、自尊心が傷...2023年8月22日続きを読む
問題意識・予防意識(1)毒を撒く人たち:彼らは気づけない……。その理由とは?機能不全家庭などでは、それぞれが「毒を撒く人たち」になっていますが、自覚していないことが殆どです。僕が育った家庭も猛毒を撒き続ける家庭でした。そして彼らのような毒を撒く人たちはそのことに気づけません。僕自身も最初は気づいていませんでした。で...2023年8月20日続きを読む