幸せの種「気づき」

心の成長に役立つ情報サイト。大切なことは自分が自分の親になること。

洗脳されない騙されない生き方!DV加害者や犯罪者にも役立つ!「いい人」や「素直な人」でいることはやめましょう!

 2022年8月24日
この記事は36055回閲覧されました。
洗脳されない騙されない生き方!DV加害者や犯罪者にも役立つ!「いい人」や「素直な人」でいることはやめましょう!

「いい人」や「素直な人」は、
奈落の底に落ちていく…

ここは、騙されない生き方に役立つ情報、そして「洗脳」を解き「支配」から脱出して幸せになるための「気づき」を増やす情報専門サイトです。特に、DV加害者、一部の犯罪者(変わりたいと思っている人)、わかりやすいモラハラ加害者の方に役立つ情報が満載です。

僕の長年の経験上、「いい人」や「素直な人」「お人好しな人」ほど、DV加害者、モラハラ加害者、一部の犯罪者、になる可能性が高いです。そしてこれらに共通していることが「騙されやすい」ということがあります。

誰もが、必ず「親」や「教育」から「洗脳」されます。そして「洗脳」されたこに気が付かないまま自分の人生を生きていると思い込んで生きていきます。自分を見失っているのに見失っていることさえ気が付いていないのです。

だから自分の人生を生きているわけではないので、悩み、苦しみ、トラブルに巻き込まれたり、騙されたりして、不幸への道へと入っていくのです。そして「本当の自分」を取り戻すまで、「似たような問題がループする」のです。

つまり、洗脳されているから騙されるのです。騙されない生き方をすれば洗脳も解けていくし洗脳されにくくなるということです。ただし、簡単に洗脳は解けません。基本的には「気づいていない根底にある恐怖」と向き合わないと解けないです。

知らず知らずのうちに恐怖へ同一化して、他の価値観や感情などを自分のものだと思い込んでいるものがあります。それは恐怖があるから自分で気が付かないようにしているのです。だから「気づいていない根底にある恐怖」と向き合わないと解けないです。

本当の自分を取り戻す鍵は10歳前後にある可能性があります。必ずではありませんが、人は大体、小学校高学年あたりで自分でもよくわからないまま「恐怖へ同一化」していきます。それが「親」や「教育」「環境」から「洗脳」された時の大きな節目でもあるのです。自分らしくあり続けることは出来ないのが世の中です。

そこから自分を取り戻すには、我儘でいてはいけないのです。自分の中から「支配的な部分」を減らすことが出来れば「洗脳」持解けていくのです。「洗脳」と言ってもこれが「悪い」わけではないのです。「洗脳」によって命が守られたこともあるでしょう。「洗脳」が悪いのは私利私欲のために「洗脳」して「搾取」して相手を「破滅」へと導くこと。これが悪い洗脳です。

そういった意味で「教育」は悪い洗脳ではなく「良い洗脳」だと思われます。親による洗脳も、子供が結果として良い方向へ進んでいると思ったのなら良い洗脳だと思いますし、子供が毒親によって破滅へと誘導されたと思うなら一時的に悪い洗脳だと私は思います。また、それが後になってみると良い勉強になることもありますから、良い悪いで判断するものではないかもしれませんね。

なんであっても「洗脳」されたまま生き続けるのは、他人の人生を歩んでいるということなので洗脳は解けたほうがいいと思います。だから、騙されない生き方に役立つ情報、そして、誰もが親や教育によって「洗脳」され「支配」された。それを解いて幸せになるための「気づき」が大事なのです。

その「洗脳を解く」というのは言い換えれば「精神的に自立する」とか「支配的な自分を克服する」とか、そういう事なんです。ピンとこないかもしれませんが、洗脳は言い換えれば支配的で依存的だからされてしまうのです。自分の中に強い芯があっても支配的で依存的なものがあると洗脳もされてしまうのです。

幸せになるには「洗脳されない騙されない生き方」が必要なのです。「洗脳されない騙されない生き方」をするためには「洗脳」や「騙す心の詐欺師」について知る必要があります。あなたがもしも「そんなの知らなくてもいい」と思うのであれば自分に問いただしてみて下さい。「知らないものをどうやって防ぐのか?」を。

知らないと防げません。知るから防げるのです。知るというのは大変な労力を必要とします。心の詐欺師はその「知る」ことを邪魔するものです。「勉強や本を読むことは意味がない」と。私たちが手っ取り早く知ることが出来るのは「本」です。しかも低価格、または無料で。知るための便利ツールが「本」です。なので沢山の「本」を読み続けて下さい。そして、心の詐欺師や支配者の「勉強や本を読むことは意味がない」という言葉には惑わされずに「知る」ことを増やしてください。

自分の頭で思考して下さい。

こういったことから、このブログでは「巧妙なモラルハラスメント」「支配」「心の詐欺」などについて沢山書いています。知らなければ防げないからです。だって洗脳は目に見えないんですよ。言い換えれば「洗脳は透明」です。例えば、あなたの家の周囲に透明の木が無数にあるとします。その木には沢山の毒のある棘が出ています。刺さるわけにはいきません。しかし透明だから木も棘も見えない…。これではまともに歩くことさえ出来ません。

しかし、毒の棘がある透明の木の場所を正確に描いた地図があって場所を知ることが出来れば?そう、防ぐことが出来ますよね。洗脳も同じです。

これからは本格的な洗脳時代に入ります。なぜ、本格的な洗脳時代に入るのかというと、あなたもご存知のように「○○ハラスメント」と色々なハラスメントがありますよね。最初は暴言などが主流でした。今では暴言を吐かない静かに精神的に追い詰めていき支配を成立させて精神的な嫌がらせを隠ぺいまでする陰湿なものも増え、更には被害者にでさえ攻撃を隠ぺい(被害者が気が付けない)する巧妙なハラスメントも増えてきました。

つまり、目に見えて簡単にわかる精神的な嫌がらせは減ってきているということです。当然ですよね。狡賢い者はバレないようにしますので、ますます水面下に潜り、巧妙になっていく。ロボットの時代ですから、もっと進化していくと一部の警察官もロボットになると思います。そして、街中で暴言吐いたりすれば「即罰金」のように厳しくなると思います。

そうなれば当然狡賢い者はもっと狡賢くなる。そしたら「洗脳」を覚えていくのは間違いないくらいのことです。だから人々は「洗脳」をするようになるのです。

「洗脳」が本格化してくると同時に「虐待」も更に深刻化していくのがこれからの流れです。つまり「洗脳されない」ことが「虐待を増やさない」ことに繋がる。虐待者は洗脳されて自分を見失って弱い者に八つ当たりしている。

この記事でお伝えしたことです。

「洗脳」が本格化してくると同時に「虐待」も更に深刻化していくのがこれからの流れです。つまり「洗脳されない」ことが「虐待を増やさない」ことに繋がるのです。虐待者は洗脳されたことさえ気づいておらず「心を攻撃」されたことも気づかない。そして自覚のない鬱憤を「虐待など」に変えています。

「洗脳は心が弱い人がされるもの。だから自分は平気」と思っているタイプが一番洗脳されやすいし気がつかないものです。

伝わりましたか?陰湿で狡賢い者は、直接虐待などしません。煽って「間接的に虐待」を楽しむのです。そういった時に「洗脳」が使われます。洗脳者がAを洗脳。AがBを虐待するように仕向ける。Bは洗脳者の存在には気づけない。当然Aも洗脳者の洗脳の手口には気づけない。そしてAが「誰かに操作された気がする…」なんて明確に出来ないことを話したらお決まりの「Aは病気じゃないか?」と二次的の問題が生まれます。

Aが本当に誰かに操作されていると思うのであれば、その「誰か」を捕まえたらいいのです。その「誰か」を捕まえられないのなら病気だと言われてしまうのも仕方ない部分もあるのかもしれません。実際にちょろちょろ悪さをしている「誰か」がいるのであれば静かにチャンスを待って捕まえたらいいと思います。

このように洗脳する側は上手にバレないようにちょろちょろします。こういったものが増えていけば勉強をしてこなかった者は「転がされているのに転がされていることさえ気づけないまま不幸になる」可能性が高いと思います。

騙されないためには勉強が大事だということです。

よく「いい人」や「素直な人」ほど騙される世知辛い世の中だ…。なんて言いますよね。私も昔はこう思っていて、騙す側は悪い奴だ!と思っていたんです。だけど、これって違うんですよ。「いい人」や「素直な人」って実は虐待者である可能性があるんです。

だって、自分の大切な家族を守るために「いい人」や「素直な人」でいては守れません。そもそも誰に対し「いい人」や「素直な人」なのか。外部の人間にですよね。言い換えれば「媚びている」部分もあるのです。外部に媚びていると内部にマイナスになったりしやすいのです。

騙す側からすると「いい人」は「騙すのに都合のいい人」です。「素直な人」は「餌にホイホイ食いつく鵜呑みにする人」なんです。まさに騙す側からすると「鴨が葱を背負って来る」という見方をするのです。

だから「いい人」や「素直な人」でいることはやめましょう。

今から約16年前に日本人の多くは洗脳されていった…。その結果、虐待やいじめも増えた。今後、人は、洗脳も併せて「差別」を楽しみ、「差別」を娯楽にし、「差別」を趣味にしていく。洗脳を防ぐには!?

この記事でお伝えしたよう、今までも「洗脳」はありましたが、それは序の口です。これからが本番です。今まで「優しく泳がされていた」時代です。これからが「本格的な洗脳(狩り)」の時代です。

自分たちの「心」は自分たちで守ることが大切です。

【ピノキオ効果】ウソをつくと本当に鼻に変化が現れると判明!ただし、“伸びる”のではなく“温かく”なるらしいゾ

嘘をつくと鼻が伸びると言われますが、実際は、研究で判明したことは、鼻、目頭の周りの温度が上昇するということだそうです。ま、これは関係ないのですが、、、

もう一度この画像を見て下さい。

洗脳して嘘をついて騙して奈落の底に落とす心の詐欺師。人々は「餌」欲しさに全体も見ずに、奈落の底に落ちていく。だけど、よく考えて下さい。騙されたとしても、落ちる選択をしたのは誰か。心の詐欺師は直接手を下していません。ただ長い鼻に餌をぶら下げているだけで「いい人」や「素直な人」が勝手に落ちていくのです。

「いい人」や「素直な人」は目先の「餌」しか見えていない。目先の「餌」を見ている時に、家で子供が涙しているかもしれません。大切な家族の一員が「辛いよ」「苦しいよ」と言えず、一人、「普通の顔してこらえている」かもしれませんね。

目先の餌」と「家族の助けての声」。

一体、どちらを選ぶのか。詐欺師は、そういったことを見たいだけなのかもしれない…。ただ、相手の本性を引き出しているだけなのかもしれない。そう思うことも私にはある。そう思えば、「騙す奴は許せない!」ではなく「騙されない自分になろう」と思えるのではないでしょうか。

「いい人」や「素直な人」でいることが良いことだと騙されたのです。

それを「美徳による支配」と言います。

「洗脳は弱いからされる」というのは大きな勘違いです。正しくは「洗脳は強い人のほうがされる可能性がある」です。自爆テロ。洗脳されていますが、芯は強い。絶対に曲げない信念を持っている人もいるでしょう。逆に洗脳する側からすれば利用したいのですから、弱い者を洗脳しても利用価値がない。だから出来る限り強いものを洗脳したいと思うはずです。

頭も弱い。心も弱い。体も弱い。そういった弱い人を洗脳して何になるのか。洗脳はラジコンです。洗脳者がリモコンを持ち、被洗脳者がラジコン本体です。弱くて動きが今にも止まりそうなラジコンを欲しいですか?いりませんよね。洗脳者は出来る限り強くて利用価値のある者を洗脳しようとするのです。

「洗脳は弱いからされる」という考え方を持っている人ほど、洗脳されても気が付けない人なのです。

【広告】こころの悩みをプロに相談



臨床心理士(心理系民間資格の最高峰)、公認心理師(国家資格)を保有している心理カウンセラーが多数在籍。

AIチャット機能(ベータ版)

AIチャット機能の応答生成には時折1分以上の時間を要することがあります。このシステムは「ChatGPT3.5(大学生レベル)」をベースにしており、高度な推論能力を持っています。しかし、完璧ではなく、まれに誤った回答をすることも考えられます。それにも関わらず、その能力は非常に有用であり、多くの場面でのサポートとなります。

本記事を読んで、AIチャット機能を試してみて、気づきや学びなどがあれば、ぜひ、記事下部のレビューのコメント欄から教えて下さい!

【広告】ChatGPTのプロンプトが学べる無料講座

エキスパの運営者でもあり、ChatGPTの専門家でもある七里信一氏の特別セミナー開催!!

参加者には、8つの驚きの特典が!これまでにないプロンプト集や、多額の開発費をかけたツールなど、これほどの内容は他には見られません。
席は限られていますので、興味のある方はお早めにお申し込みを!

ChatGPTを活用する人と活用しない人とでは、今後大きく差が開きます。
もしあなたももChatGPTを学んでみたいと思うのなら、まずは無料講座を受講してみて下さい。

自分の「心の問題解決」においてもChatGPTは重宝します。そしてその質を高める鍵が「プロンプト(指示文)」です。プロンプトを学び、理解し、良質なプロンプトを書けるようになりましょう!!

【広告】無料講座:セミナー参加者10000人突破!!
無料ZOOMセミナープロンプト完全解説!

無料講座でChatGPTの本当の使い方を学ぶことができます。

心の深層に眠る"モンスター"と向き合い、真の自分を解放しよう

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、そのモンスターと対話し、心の傷を癒し、真の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。

この記事に星評価とコメントをお願いします。

本記事でお伝えした考えについて、あなたの意見や洞察をお聞かせください。あなたの考えを共有することは(例えばここにレビュー投稿することも)、自己理解と自己表現のための重要なステップであり、アウトプットの習慣を形成するのに役立ちます。さらに、あなたの意見は他の読者にとっても有益な参考資料となり得ます。

記事を読んだ後、あなたのフィードバックをいただけると幸いです。あなたの見解、感想、学び、そしてこの記事があなたの考えや感情にどのように影響を与えたかをお聞かせください。あなたのアウトプットは、他人が自己理解の旅を進めるための重要な資源となります。

アウトプットの癖をつけていきましょう! 自己理解と自己成長の旅を一緒に進めていきましょう。

菅原隆志より

記事を読んで「続きが読みたい」「もっと詳しく知りたい」と思った方は、レビュー欄にコメントをして下さい。具体的にどのようなことを知りたいのかを書いていただけると尚良いです。
可能であれば、最新のChatGPT4.0(米国の司法試験で上位10%のスコアで合格する賢さを有するAI)を活用してわかりやすい書籍を制作し、AmazonでKindle出版致します。

・レビューは投稿者の主観に基づく情報です。
・記事を読んだ感想、レビューを投稿して下さい。
・この記事の続きを読みたい場合は、一言残して下さい。
・こちらからの返信は出来ないことが殆どですので予めご了承下さい(必ず目を通させていただきます)。
・運営者の裁量で不適切と判断した場合(誹謗中傷、投影同一視的な決めつけ等)、掲載は致しません。
・きちんとした内容であれば、批判的なレビューでも掲載は可能です。
(誹謗とは、悪くいうこと。中傷とは、根拠がないことを言い他人の名誉を傷つけること。)
(正しい根拠もなく、情報が少ないのに決めつけるような発言を投げかけてくる人の場合、投影が起きていることが多いです。そうであると運営者が判断した場合も掲載は致しません。)
・当サイトでは、正確な情報を提供するために、運営者が慎重にレビューを選んでいます。誤解を招く可能性のあるレビューについては、掲載を見送ることがあります。読み手の皆様により信頼性のある情報をお届けするための取り組みとして、ご理解いただければ幸いです。

この記事のレビュー(一覧)

0.0
Rated 0.0 out of 5
星5つのうち0.0 0件の評価に基づく
星5つ(投稿者の主観:とても良い)0%
星4つ(投稿者の主観:良い)0%
星3つ(投稿者の主観:普通)0%
星2つ(投稿者の主観:少し悪い)0%
星1つ(投稿者の主観:とても悪い)0%

レビューについて

客観的事実や正しい根拠のないレビューコメントは、投稿者の自己紹介のようなものであり、投影(自分で認めることができない自分のこと)の可能性が高いです。僕の書籍や記事に関する内容ではないもの(投稿者の投影等)が掲載されることがあるかもしれません。そんな場合でも、皆さんには冷静に読み取り、正しい判断をしていただけることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事には、まだレビューが投稿されていません。あなたが最初の投稿者になってみませんか? レビュー機能を新しく追加してみたので、よかったら一言でも、または星評価だけでも良いので投稿をお願いします。

この記事を書いた人(寄稿者)

菅原隆志
1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

運営者の氏名:
菅原隆志

所在地:
北海道深川市納内町字納内3205-2

電話番号:
07027959293
(お電話でのお問い合わせは受け付けておりません)
(メールにてお問合せ下さい)

メールアドレス:
support@bright-ms.net

当サイトでは、安心してご利用していただく為に、「運営者情報と編集ポリシーについて」で情報を公開しています。

コメントを投稿する

*

CAPTCHA


・日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
・コメント欄を設置してみました!良かったらコメントを残して下さい。
・記事のレビューは最下部からお願いします。
・あなたの前向きな気持ち(積極的で発展的な宣言等)を残していって下さい。