幸せの種「気づき」

心の成長に役立つ情報サイト。大切なことは自分が自分の親になること。

メサイアコンプレックス

Tagged

メサイアコンプレックスの症状という表現は厳密には不適切:心理学的な概念や傾向を示す言葉

はじめに メサイアコンプレックスの誤解について メサイアコンプレックスは、一般的に救世主願望や他人を救おうとする強い衝動を持つ人を指す言葉です。しかし、この言葉が誤解されがちな点は、メサイアコンプレックスが病名や診断名ではないということです...

メサイアコンプレックスの人の見分け方を知りたい人はこれを読んで

メサイアコンプレックスの人の見分け方 メサイアコンプレックスの人の見分け方を知りたい人は下記を読んでみて下さい。 メサイアコンプレックスに関する情報は少ないので、下記書籍はとても貴重な一冊です。これは宗教二世だった(昔、脱会済みで今は無宗教...

親がメサイアコンプレックスで、何らかの団体に加入しているなら・・・

親がメサイアコンプレックスで、何らかの団体に加入しているなら、その団体での活動等がメサイアコンプレックスを肥大化させている可能性も考えられるので、一度、その団体から抜けて(抜けさせて)様子を見てみるのも良いかと思います。もしかしたら、その団...

メサイアコンプレックスの治し方。まずは信念を見直そう。

メサイアコンプレックスの治し方についてお伝えします。 メサイアコンプレックスとは 自分が世界を救う存在である(救世主である)と信じ込んでしまう傾向のことを指します。このような思考回路になってしまうと、周囲への歪んだ責任感が過度に高まり、自己...

加害者のくせに被害者面!?こうしてスケープゴートを必要とする。

この記事は、永遠の赤ん坊永遠の被害者からステップアップして人間的に成長する為の記事です。とても重要なことをお伝えしています。 またこの記事内容は、全ての被害者に当て嵌まることではなく、一部のお話です。 メサイアコンプレックスを抱えている支援...

新着・更新情報

【PR・セルフヘルプが合わない方は】
カウンセラーに寄り添ってもらいたい
医師・臨床心理士・公認心理師・精神保健師100名が所属
顔出し不要・匿名でチャット形式で相談可能【Unlace】