幸せの種「気づき」

心の成長に役立つ情報サイト。大切なことは自分が自分の親になること。

心の苦しみ

Tagged

バース大学(イギリス)の最新の研究で判明!ピアノを習うことで、うつ病、不安、ストレス予防!更には脳機能(認知能力)向上!

僕が発信している情報は「脳機能(認知能力)を向上しよう!」ということが基礎にあります。何故なら、心の問題は脳の問題だからです。基本的に心の病は脳の衰えが原因です。ドイツの代表的精神医学者グリージンガーは「精神病は脳病である」と言いました。勿...

親への恨みは妄想である。未熟な子供時代に創ってしまった妄想物語が含まれている。妄想物語を更新しよう。

親への恨み、、、。これは「でっち上げ」でもあり「妄想」でもあるのです。このように言うと、必死の反発が来る場合もあります。だけど妄想世界から抜け出してほしいという思いもありますので、敢えて書いておこうと思います。 親への恨みを減らして自由にな...

人に触られるのが苦手で嫌です。これって病気?悪いこと? いえ、何も悪いことではありません。

今日も有益な情報をあなたにお届け! 人に触られるのが苦手で嫌です。これって病気?悪いこと?と思っている人もいますが、何も悪いことではありません。正常であり、その思いや感情を大切にすると良いでしょう。 お肌に何かが触れることで自分の感情が動く...

【電子書籍に移行】正しさを嫌がる人間は幼稚な餓鬼です。正しさを好きになろう!!

正しさを嫌がると歪んでいきます。 歪みが苦しみを増やします。 だから心を楽にする為に正しさを好きになろう!! 誰だって餓鬼!だから成長出来る!安心して! 正しさを嫌がる人間は幼稚な餓鬼です。餓鬼というのは悪口の意味ではなく、餓えた鬼のことで...

有名人を取り巻く業界特有のハラスメントの実態!自分を変えて生きよう!

まず、下記引用をお読み下さい。 有名人を取り巻く業界特有のハラスメントの実態! 『「愛人契約結べば有名にしてやる」 目を覆う俳優らへのハラスメント | 毎日新聞』からです。  俳優やモデル、美術・音楽家、映画製作スタッフら文化芸術分野などで...

再犯防止(再犯率を下げ)更生率を上げるには被害者性の吐き出しが必要。

「再犯者率」は過去最悪の49・1%(法務省:犯罪白書2020年) 上記画像の言葉をお読み下さい。これは、全てに当て嵌まるわけではありませんが、僕が子供時代に見てきた暴走族や暴力団の人たちのことを振り返ってみて思うことです。 悪い世界の中にい...

有名にならない方がいいよ

最近では、有名にならない方がいいという考え方が増えています。これは、有名になることで嫌な思いや苦しい経験をする人が増えているからです。芸能人でさえ、「有名になるのが怖い」「無名になりたい」と言って、無名を望む人もいます。僕の本の中では、お笑...

新着・更新情報

【PR・セルフヘルプが合わない方は】
カウンセラーに寄り添ってもらいたい
医師・臨床心理士・公認心理師・精神保健師100名が所属
顔出し不要・匿名でチャット形式で相談可能【Unlace】