家族問題(1)機能不全家族の中でスケープゴートにされて自殺を考えている人へ良かったら下記のピアノ曲を聴きながら記事を読んでみて下さい。心が癒されて落ち着くので好きです。 https://youtu.be/xBsfapv-PFk 先日、下記記事に1つのレビューが投稿されました。 https://bri...2023年1月19日269回閲覧されました。0続きを読む
カタルシスあなたの言葉には価値がある。辛いとき、苦しいとき、イライラするとき、モヤモヤするとき、そんな時は書き出そう!辛いとき、苦しいとき、イライラするとき、モヤモヤするとき、そんな時は書き出しましょう! すごく効果的です! ただ普通に手書きで書くだけでもかなりの効果を感じますが、サヨナラ・モンスターのことを理解して、その上で、自分の心(無意識)にアクセス...2022年12月12日223回閲覧されました。0続きを読む
成長(1)本当の自分がわからない……、どうしたらわかるの?本当の自分がわからない……、本当の自分を知りたい。どうしたらわかるの? という人がやるべきことは「自己認識」「自己理解」「自己受容」です。これらをやる過程において、否定してくる人もいるでしょう。支配者であればあるほどそれを否定します。あなた...2022年11月27日264回閲覧されました。0続きを読む
書籍出版関連Amazonの審査完了!「まずは心の病気の自分を受け入れよう!真実が心を癒す。」を出版!!先程、Amazonの審査が完了して「まずは心の病気の自分を受け入れよう!真実が心を癒す。: 心の病気と向き合って生きていこう!」が出版されました! 心の病気になったら、まずは心の病気を受け入れることが大切です。本書は、病気の自分をダメだと思...2022年11月6日268回閲覧されました。0続きを読む
心の問題解決(1)もう頑張るの疲れた。頑張ったねって言って欲しかった。承認欲求と自己否定。下記のオルゴールを再生して聴きながら記事を読んでみて下さい。 https://youtu.be/WpQT_vnMknA もう頑張るの疲れた……。 頑張ったねって言って欲しかった。 死にたいくらい苦しいよ……。 こう思っている人もいると思いま...2022年10月2日425回閲覧されました。0続きを読む
未分類(仕分け前)自分の心の苦しみを誰にもわかってもらえない(理解されない)という苦しみ自分の心の苦しみを誰にもわかってもらえない(理解されない)という苦しみを抱えている人もいます。このブログを読んでくれている人の中にもいるかもしれませんね。この苦しみを消す方法をお伝えしたいと思います。 僕自身も過去、長い間この苦しみを抱えて...2022年8月26日335回閲覧されました。0続きを読む
質問・回答【質問】人間不信です。もう治らないし、治さないって思い始めました。どう思いますか?本気です(人間不信のメリット)。Q:人間不信です。もう治らないし、治さないって思い始めました。どう思いますか?本気です。 質問は「質問箱」から まず、あなたの考えはすごく良いと思います。人間不信の治し方を必死に探しているうちは、まだまだひよっこです。自分を裏切っているので...2022年2月17日1096回閲覧されました。0続きを読む
未分類(仕分け前)自己憐憫に対してネガティブに捉えている暗い人が多すぎ!なので、自己憐憫の良いところ(メリット)を書いた電子書籍をAmazonのKindleストアで出版!【「自己憐憫は人間にとって必要なこと?」を追記しました!(記事下部)】2021年1月11日 「自己憐憫の良いところ」を書いた電子書籍を出版! 自己憐憫(じこれんびん)に対してネガティブに捉えている暗い人が多すぎなので、「自己憐憫の良いところ...2020年12月27日2128回閲覧されました。0続きを読む