人の「優しさ」と「真っすぐな心」は「心の凍り」を溶かしてくれることがある。
解離症状とは、心が凍りついたような状態になることです。家族との死別や暴力事件などを体験したとき、その悲しみや苦しみを受け止めきれず、心が固まってしまうのです。気持ちが混乱した状態にもかかわらず、表面的には平然として葬儀を進めたり、警察の事情聴取に応じたりすることがあります。
— トラウマがある人のためのbot (@psychic_trauma) March 17, 2019
僕もずっと、心が凍りついていた。家庭内で起こった数々の気が狂う出来事によって封じ込められていた時に、今のパートナーと出会った。その時、凍りついていた心の一部が溶けたことを感じたことがある。人の「優しさ」と「真っすぐな心」は「心の凍り」を溶かしてくれることがある。
機能不全家庭では、虐待と言っても、色々な虐待がある。「身体的虐待」「性的虐待」「心理的虐待(ガスライティング)」「ネグレクト(放棄・無視)」「経済的虐待」。複数の虐待が同時期に行われていることもあります。
コメント投稿(匿名OK)