恐怖の正体は殆どが「妄想」です。恐怖している状態は、「自分の影を見て恐怖している子供」と同じ状態です。

恐怖の正体は殆どが「妄想」です。恐怖している状態は、「自分の影を見て恐怖している子供(https://youtu.be/vqHuKj3Q9C0)」と同じ状態です。ですので「知るべきことを知る」ことで恐怖は減っていくのです。「サヨナラ・モンスター」はこれも含めて、効果的になるよう考えて制作しました。

これは本当です。嘘だと思うなら、恐怖していることを徹底して知り尽くしてみたら良いのです。恐怖は減ります。知らないから怖い。知れば知るほど恐怖は減っていく。何故なら、それが「恐怖」の「役割」の1つだから。恐怖は知るべきことをあなたに教えると、役目を終えたかのように消えていくのです。

つまり「妄想」が減った分だけ「恐怖」も減るのです。「確かなこと」を大切にしている人、例えば弁護士さんなどは恐怖が少ないですよね。「妄想」の「妄」は「嘘」です。「嘘を想う」ことが「妄想」です。「嘘を想う習慣」が恐怖を酷くするのです。だから「嘘つきやめな」=「幸せになって」なのです。

「嘘つきやめなよ」という人は、相手に「不幸になりなよ」なんて思っていないのです。逆に「幸せになってほしい」と思っていることが多いのです。「嘘を想う習慣」は恐怖を強めてしまいます。恐怖が強くなると、克服しようとしない限り何らかのマイナスに繋がっていきます。不幸の道です。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次