幸せの種「気づき」

心の成長に役立つ情報サイト。大切なことは自分が自分の親になること。

親の過去を理解して、受容して、肯定することで、親の心が軽くなる場合がある。

テトリスのBGMはロシア民謡が使われています。ロシア民謡は美しくて、悲しい感じも含まれているので好きです。そんなロシア民謡「コロブチカ (行商人)」、テトリスの世界観が融合したaespa(韓国の4人組多国籍女性アイドルグループ)の「Hold On Tight」、かなりかっこいいですね。

次は、テトリスのBGM、ロシア民謡「コロブチカ (行商人)」です。

 

※この文章は、筆者の個人的な経験や感情に基づいた見解が含まれておりますので、鵜呑みにしないことをお勧めします。

ロシアと言えば左派です。左派の良いところは美しく悲しい感じの創作が上手いところだなと僕は思っています。「ロシア人が笑顔を見せない10の理由 – ロシア・ビヨンド」によるとロシア人はあまり笑わないそうで、理由は様々あると思いますが、僕はロシアはスケープゴートされやすい国だと考えています。そういったスケープゴートとしての悲しみを持っている国がロシアであり、それがロシアのあまり笑わないところや、悲しみを含んだ美しさにも表れている部分があると思います。政治的なものはおかしいところがあると思いますが、1人1人の人間で見ると、ロシア人や中国人などの左派傾向が強い国の人も、左派とか右派とか関係なしに良い人が多い印象です。

ロシアのシベリアで思い出すことは、、、下記になります。

親への恨みはでっち上げ(第三版)の第11章で「シベリア拘留の苦しみと傷(祖父)」に次のことを書きました。

戦争は、世代間を超えて深い心の傷を人々に残します。戦争は僕らの想像を超えるほどの深い心の傷を、人々の心に(無意識に)残します。そして無意識から無意識に渡り歩くかのように様々な形にかわりながら傷つけ合っているのです。虐待の一部もそうでしょう。昭和を生きた人、第二次世界大戦を経験した人たちは深く傷つきました。丁度僕の祖父母の時代です。僕の祖父はシベリアに抑留され(シベリア抑留 – Google 検索)、過酷な労働を強いられ、このままでは死ぬと思い、そこから仲間たちと懸命に逃げて、多くの人たちに助けられながら、生きて家に帰ってきたと聞かされていました。
しかしそれから、酒を飲んでは暴れ、喧嘩ばかりするようになったそうです。深い心の傷から、そうなってしまったのだと思います。トラウマを抱えている人たちは些細なことで怒りが爆発して、抑えきれない怒りで暴れてしまうことはよくあることです。戦争の深い心の傷を抱えた人間からの影響は、僕らの想像を遥かに超えるほどの苦しいものがあると思います。世代間連鎖の毒による影響を経験した人なら、その影響の強さがトップクラスであるとわかると思います。まるで家が呪いにかかったかのように、一言で説明出来るようなものではない負の空気、連鎖、そして僕の場合は、暴れる祖父、そんな祖父に育てられた僕の父は、その環境に耐え切れず1万円だけ持って二度と家に帰らないつもりで18歳の時に家を飛び出して1人でやってきたとのことでした。しかし父もまた深い心の傷を抱えていました。だから僕に対して酷く当たったのです。そして僕自身も、父からの圧力や支配に耐えきれず傷つき、非行に走り、人生を諦め、絶望し、少年院からも逃走し、目には見えない支配に抵抗したり、逃げたりして、心の崩壊を防いでいました。つまり戦争の毒による世代間連鎖です。少年院からの逃走も結構大変でした。子供ながら命懸けでした。それを経験したから、なんとくなくですが、祖父がシベリアから逃げて生きて帰ってきたことがどれほど大変だったかもわかります。

親への恨みはでっち上げ(第三版)の第11章で「シベリア拘留の苦しみと傷(祖父)」より

第二次世界大戦の終戦後、共産思想を徹底して洗脳されて刷り込まれたシベリア抑留者たちは極寒の地で、十分な食事や休養も与えられず、10人に1人くらいは亡くなったそうです。仲間が次々と死んでいく環境は、意図してわざと創られた可能性があるのです。何故かわかりますか? 強力な洗脳を施すには効果的だからです。仲間が次から次へと死ぬ、その強い悲しみなどの感情、それが長期記憶として根深く残るからです。そこで共産思想を徹底して植え付けることで心の深い部分に嫌でも忘れられない共産思想を凡ゆる心の情報に結べます。

生還した人たちの一部は、刷り込まれた共産思想を子供にも強要します。それが世代間連鎖の毒となり、僕らの子供時代において自分を見失う支配として受けることになった部分もあります。僕が受けた支配、それを辿ってわかったことは、親もまた自分の親から支配されていました。つまり僕の祖父はシベリア抑留者だったので共産思想を植え付けられた人物だったのです。そこから派生した凡ゆる思想が僕の家系全体の毒(自由を奪う独裁的な支配)となり、全体が支配的、独裁的になっていました。それが僕に流れてきた為、子供の頃の僕は独裁的で支配的なものに対し、非行という形で抵抗したのです。簡単に言えば、独裁国家思想が家系に蔓延していたのです。左派は嘘つきが多いと言われます。皆がそうではないですが、多い傾向にあると僕も思います。左派の共産思想を植え付けられた僕の家系、僕の家族の多くは見事嘘つきになりました。でっち上げは当たり前、詐欺師のような者が沢山増えました。そんな中で僕だけ更生したら(右派に傾いたら)ゴミのように扱われ出したのです。これが其々が気づいていない心の深部に根付いている共産思想から派生した其々の思想による支配だと思います。勿論それが全てではなく一部のことですが、影響は大きかったと思います。

人生は難しいものです。上記の文章からわかるように、僕の祖父も、父親も、僕も、皆、思想、信念、価値観などの影響を受けて生きてきました。心理学三大巨頭の1人アドラー(オーストリアの精神科医、精神分析学者、心理学者)は次のように言っています。

子供は両親が持っている価値観を無視することができない。 全面服従して受け入れるか全面反抗するのだ。 警察官の子供なのに非行に走ることがあるのは、それが理由である。

引用元:アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉の54より

子供は親の思想、信念、価値観などの影響を強く受けます。上からの影響は下に流れてアドラーが言うようにそれは無視することが出来ないものです。全てを避けることは出来ません。僕の場合は、共産思想を徹底して洗脳されて刷り込まれた祖父、そしてその影響を受けた親からの影響を沢山受けました。それに抵抗したのです。心が縛られるからです。

こういった影響もありながら、祖父も親も、その難しい人生を生きてきたのです。皆、何らかの存在から影響を受けています。そんな中ですれ違いもあれば、間違いもあります。酷いことをされてきたこともあるでしょう。逆に自分がしたこともあるでしょう。そんな色んなことがあった中で、恨み辛みなどを持ち続けるのではなく、自分自身が色々なことを学び、成長して、自分の問題を解決して、そして親の心が軽くなるような言葉をかけてあげるのも良いと思います。僕のような機能不全家族の中で育った人間の場合は、以下のようなことを親に伝えてあげると良いかもしれません。

1、過去は最善だった。親も最善を尽くして生きていた。

2、嫌なことも沢山あったけど、それは誰にでもあることだし、学びも大きかった。

3、一生懸命、それぞれが自分の人生を生きている。

4、育ててくれてありがとう。

勿論、支配や虐待などがあった場合、それは否定すべきです。それとは別で、人間ですから良い部分もあれば努力してきた部分もあります。そこを肯定してあげることが大切だと僕は思います。親というのは、自分よりも長く生きているわけですから、それだけ過去情報が多いのです。その過去を理解して、受容して、肯定することで、親の心が軽くなる場合があるのです。僕も上記のことを、自分なりに伝えたことが何度かあります。親は喜んでいたり、「嬉しい気持ちになった」と言っていたり、心が元気になったりと良い変化がありました。

僕は親に次のようなことを伝えました。

親の親(僕の祖父)はシベリア収容所に入れられ、そこで左派思想の洗脳も受けています。その影響もあり、僕ら子供達にも、そうした価値観や信念などの影響も受けたと思う。そして左派思想は全てではないけど、一部は、恨み辛みを持ちやすかったり、人のせいにしたり、妄想的になりやすい人もいるから、うちのきょうだいもそういう妄想的な傾向が強くなったのだと思う。だけど、結局どんな影響があっても皆自分で自分の人生を決めているし、左派であっても、誰でもあっても、其々皆、一生懸命生きているから、そこを理解して、区別をして、其々が自分を生きればいいんだと思う。俺はもう支配されない心を持ったし、心の中は自由だから、何も恨んでいないよ。過去は大変だったけど、そこから学ぶことも多かったから、良い過去だったと思うようになったよ。

というようなことを伝えました。親の心はこれで軽くなったようで、僕に「随分成長したな。お前がそんな考えを持つようになって嬉しい気持ちになった」と言っていました。これが僕なりの、親子問題の最終結末であり、良い形だと思っています。そして親と子ではなく、1人の人間同士としてみて、相手の人生を肯定することが大切だなと思います。親と子で見ているうちはまだまだ不健全な依存なのだと思います。

この記事を読んだあなたは新しいことを知りました。新しいことを知ったあなたはどうしますか? 何を取り入れて、何を捨てて、どう進んでいきますか? それを自分の責任で決めて下さい。決めて進んで下さい。それが生きるということの一部です。

新たな知識を実践に結び付けるためには、積極的な行動が必要です。例えば、「書くこと」を通して、、、今日から身近な人とのコミュニケーションを改善するために意識的に笑顔で接することや、新しいスキルを習得するために時間を確保するなどの小さなステップから始めてみましょう! 自分の成長に向けて努力することは、自信を深め、人生に新たな可能性を切り拓くことにつながるでしょう。自己啓発の旅に出発し、自分自身を変えるために今日から行動してみましょう!

ChatGPTに質問してみよう!

質問例:

・自己肯定感とは何ですか?
・悲しみの感情って、悪いことですか?

※個人情報や機密情報などは絶対に入力しないで下さい。

ChatGPTは大量の一般的な情報を学習しているため、一般的な質問に対しては正確な回答を提供することができますが、情報の正確性を保証するものではありません。詳細な専門知識や信頼性の高い情報源については、専門家への相談をお勧めします。


  • ログは保存されますのでご了承ください。




  • こんにちは、私は「菅原隆志さん」の代わりに質問に回答する GPT を利用した AI チャットボットです。何でも聞いてください!あなたのお力になれたら嬉しいです!

AI考え中 ...





入力されたチャット情報は保存されます。この保存は、皆様の疑問や質問に基づき、より良い記事を作成し、心の問題解決に貢献するために行われます。当サイトでは、ご利用者さまのプライバシーを尊重し、情報の機密性とセキュリティに細心の注意を払っています。あなたの貴重な情報を保護するため、厳格なプライバシーポリシーに基づいており、第三者との共有や悪用はありません。当サイトの目的は、ご利用者が抱える問題に対して有益な情報(記事)を提供し、よりよい未来に向けた支援を行うことです。

この記事に星評価とコメントをお願いします。

本記事でお伝えした考えについて、あなたの意見や洞察をお聞かせください。あなたの考えを共有することは(例えばここにレビュー投稿することも)、自己理解と自己表現のための重要なステップであり、アウトプットの習慣を形成するのに役立ちます。さらに、あなたの意見は他の読者にとっても有益な参考資料となり得ます。

記事を読んだ後、あなたのフィードバックをいただけると幸いです。あなたの見解、感想、学び、そしてこの記事があなたの考えや感情にどのように影響を与えたかをお聞かせください。あなたのアウトプットは、他人が自己理解の旅を進めるための重要な資源となります。

アウトプットの癖をつけていきましょう! 自己理解と自己成長の旅を一緒に進めていきましょう。

・レビューは投稿者の主観に基づく情報です。
・記事を読んだ感想、レビューを投稿して下さい。
・この記事の続きを読みたい場合は、一言残して下さい。
・こちらからの返信は出来ないことが殆どですので予めご了承下さい(必ず目を通させていただきます)。
・運営者の裁量で不適切と判断した場合(誹謗中傷、投影同一視的な決めつけ等)、掲載は致しません。
・きちんとした内容であれば、批判的なレビューでも掲載は可能です。
(誹謗とは、悪くいうこと。中傷とは、根拠がないことを言い他人の名誉を傷つけること。)
(正しい根拠もなく、情報が少ないのに決めつけるような発言を投げかけてくる人の場合、投影が起きていることが多いです。そうであると運営者が判断した場合も掲載は致しません。)
・当サイトでは、正確な情報を提供するために、運営者が慎重にレビューを選んでいます。誤解を招く可能性のあるレビューについては、掲載を見送ることがあります。読み手の皆様により信頼性のある情報をお届けするための取り組みとして、ご理解いただければ幸いです。

この記事のレビュー(一覧)

0.0
Rated 0 out of 5
星5つのうち0 0件の評価に基づく
星5つ(投稿者の主観:とても良い)0%
星4つ(投稿者の主観:良い)0%
星3つ(投稿者の主観:普通)0%
星2つ(投稿者の主観:少し悪い)0%
星1つ(投稿者の主観:とても悪い)0%

レビューについて

客観的事実や正しい根拠のないレビューコメントは、投稿者の自己紹介のようなものであり、投影(自分で認めることができない自分のこと)の可能性が高いです。僕の書籍や記事に関する内容ではないもの(投稿者の投影等)が掲載されることがあるかもしれません。そんな場合でも、皆さんには冷静に読み取り、正しい判断をしていただけることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事には、まだレビューが投稿されていません。あなたが最初の投稿者になってみませんか? レビュー機能を新しく追加してみたので、よかったら一言でも、または星評価だけでも良いので投稿をお願いします。

まずはマイナス化思考(認知の歪み)を修正しよう

認知の歪みの中で最も厄介とされる「マイナス化思考」ですが、これを修正するツールをご用意しました。
→ https://sayonara-monster.com/post-2956/

認知の歪みの1つであるマイナス化思考は誰でも大なり小なりあるものです。このマイナス化思考がうつの原因になってしまうこともありますし、ストレスや苦しみを増やしてしまうこともありますので、出来るだけ多く修正していきたいものです。この部分を効率良く変えていく為に役立つツールが上記のリンク先でご紹介しているツールです。とても簡単な方法で、質問に沿って入力していくこと(書くこと)でポジティブな回路をつくっていけます。

自分の親になって心の中の小さな自分を救う教材が完成

自分の親になって心の中の小さな自分を救う教材が完成
心の苦しみを減らすには認知を変えれば良いのです。しかしそれを変えることは難しい場合もあります。そこで、認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変わることが出来なかった人に試してもらいたい方法です。
人の心が変わるということは脳の活性化と共にあるものなのです。それを促しながら潜在意識(無意識)に対して複合的に働きかける方法です。返金保証もありますのでご安心下さい。効果が無かった場合、返金申請することが出来ます。あなたが変わるための材料を徹底してご用意しました。あとはあなたの変わる気持ちが必要です。自分を変えていきましょう! 基本は「付属ツール(書くこと)」で細部の変化を起こしていきます。

サイト内検索

この記事を書いた人(寄稿者)

菅原隆志
1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

運営者の氏名:
菅原隆志

所在地:
北海道深川市納内町字納内3205-2

電話番号:
07027959293
(お電話でのお問い合わせは受け付けておりません)
(メールにてお問合せ下さい)

メールアドレス:
support@bright-ms.net

当サイトでは、安心してご利用していただく為に、「運営者情報と編集ポリシーについて」で情報を公開しています。

新着・更新情報

【PR・セルフヘルプが合わない方は】
カウンセラーに寄り添ってもらいたい
医師・臨床心理士・公認心理師・精神保健師100名が所属
顔出し不要・匿名でチャット形式で相談可能【Unlace】