無視– tag –
-
僕が真実を発するようになった理由・・・。真実を見る勇気
僕が真実を発するようになった理由について、少し書きたいと思います。 僕が書いたブログ記事や書籍などには、僕個人のことを沢山書いています。過去の苦しみ、自分が受けたことなど、真実を書いています。その真実は書く前まではずっと黙っていたことです... -
自分の考えは間違っている場合もある。人は何故間違えるのか?
自分の考えが正しいと思っていても、後から間違いに気づくことがあります。昔の人は、考えが足りないことを「ボンクラ(盆暗)(ぼんやりしていて物事を見通せない)」などと言うことがありましたが、考えが足りないことは誰にでもあることで、自分の考え... -
うつ病は心の弱さとは無関係!周囲の心ない言葉は無視しよう!
下記の動画をご覧下さい。 https://youtu.be/ZH2oVqP0UNk うつ病は心の弱さとは無関係です。心が弱いからとか強いからの問題ではないのです。 また、うつ病は甘えであるとか怠け病であるなどの周囲の心ない言葉は無視しましょう。僕自身も長い間、心が苦し... -
メサイアコンプレックスの治し方。まずは信念を見直そう。
メサイアコンプレックスの治し方についてお伝えします。 メサイアコンプレックスとは 自分が世界を救う存在である(救世主である)と信じ込んでしまう傾向のことを指します。このような思考回路になってしまうと、周囲への歪んだ責任感が過度に高まり、自... -
日中はやる気を創り出して、夜はリラックスを創り出してみよう!!
まず下記動画をご覧下さい。 格闘家の武尊さんは、パニック障害とうつ病に悩まされていた 格闘家の武尊さんは、パニック障害とうつ病に悩まされたことがあり、そのことについて動画で語っています。 https://youtu.be/bk9SoH2WN-A パニック障害だった頃、... -
【重要】未確認情報によるマインドコントロールに注意!!
未確認情報によるマインドコントロールにはご注意下さい。騙されない為に、確認、真実、事実、正しさ、これを大切にしてほしいと思います。その理由をお伝えします。 元占い師の男は未確認情報を持ち出していた? 先日逮捕された、元占い師の男、渋谷博仁... -
虚言癖とは?治したい方に役立つ王道的な治し方
虚言癖の治し方・克服について大切なことをお伝えします。 虚言癖とは 虚言癖(きょげんへき)とは、どうしても嘘をついてしまう人間の性質をあらわす専門用語で、1891年にドイツの心理学者アントン・デルブリュック(Anton Delbrück)によって提唱された。 ... -
自分を大切にする勇気を持って!その方法とは・・・
自分の人生が上手くいかない人、不幸になってしまう人、支配されてしまう人などは、自分を大切にすることが出来ていない場合が多いかと思います。人はまず、一番身近な存在である自分を、自分の力で大切にしていく経験をすることが、とても大事なことです... -
感謝日記で誹謗中傷を減らせるって知ってた?
感謝日記で誹謗中傷を減らすことが出来る場合があります。 つまり感謝日記を書き続けることで誹謗中傷や嫌がらせ(悪い嘘を流される)などを受けることが減る場合があるのです。 この記事と併せて「誹謗中傷や悪口から自分を守る方法」の第9章も読んでほ... -
感謝できない人の育ちは悪いのか?
この記事では「感謝できない人の育ちは悪いのか?」について僕が思うこと、 そして感謝出来るようになる為に大切なこと(王道)をご紹介します。 育ちとは まず、育ちとは、幼少期から大人になるまでの成長時の環境や育ち方を表している言葉です。 三つ子...