あなたが望むのであればプラス思考になる重要な7の方法を贈ります。

プラス思考になる重要な10の方法を贈ります。

あなたが望むのであればプラス思考になる7の方法を贈ります。

人はプラス思考の人の近くに集まりやすいと言われます。マイナス思考の人の近くには人は集まりにくいのです。プラス思考の人と一緒にいるだけでプラス効果があるので多くの方がプラス思考の人に集まっていくのです。あなたが今よりもプラス思考になれば人から好かれ、問題解決力も上がり、幸せを手にしていきやすくなるのです。是非今よりもプラスを目指してみて下さい。

プラス思考になる為に大切なことがあります。それは「心の権限を取り戻して自分が自分の心の管理者になる」ことです。心の権限を取り戻し自分の心の決定権を何者にも与えないという気持ちを持ってください。あなたの心を決めるのは誰でもなく”あなた”です。

私のことを決定できるのは私だけ。他の誰にも決定権は与えない。例え医者であっても世界の王であっても親であっても決定権は与えない。私の心の決定権は何者にも与えない。

このように強い気持ちで自分に権限を戻すことでプラス思考になりやすくなるのです。心の権限を自分以外に渡している状態でプラス思考になっても、それは一時的なものですぐに外部に左右されてしまいマイナスになるのです。

プラス思考になる重要な7の方法

1、単純に物事を決めない
物事を絶対にこうだ!敵か味方かしかない!もうだめだ!全てそうだ!とか単純に二つに一つしかないと考えることをやめましょう。何故なら単純に決めれば決めるほど他の道が少なくなるので、マイナス思考になりそうになった時にそれだけ抜け道がないという事になるからです。道は沢山ありますし自分次第では無限大なのかもしれません。そんな可能性を無くしてしまう考えになるので単純に決めずにあらゆる可能性があると考えていきましょう。

2、未来を思い込みで決めない
一つか二つの嫌な出来事があった時に「未来も不幸だ!」とか「どうせ自分なんて・・」と思い込むことを捨てましょう。たった一度か二度のことなのでさら、それがずっと続くことのほうが難しいのです。未来を考えるより「今この瞬間」をどう感じて生きるかが大事です。

3、フォーカスを変える
マイナス思考の人は物事の悪い面にフォーカスしています。どんなものや人にも必ず他のプラスの面もあるのにプラスの面は見えなくなっているとマイナスです。プラスを見つけ出しプラスにフォーカスするクセをつけるということがかなり効果的です。

特に人に対しては感謝にフォーカスすると良いです。理由は感謝と恐怖は同時に存在できないので感謝が増えればそれだけ恐怖が減るからです。恐怖はマイナス思考になりやすくなります。

4、運動をする
セロトニンはストレスにも強くなり幸せ物質とも言われる脳内ホルモンです。心に安定をもたらしてくれるのでプラス思考に徐々になってきている時にマイナスに傾きにくくなれる重要なものです。セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れイライラしやすくなりマイナスになりやすくなります。

このセロトニンを増やすには太陽の光を浴びる(特に朝日が効果的)一定のリズムで運動するとセロトニン分泌が増えるのでウォーキングやジョギングなどが効果的です。15分~30分が理想です。

更に幸せホルモンであるセロトニンの95%は脳ではなく腸から出ていることが研究で判明したとも言われています。腸を温めて腸の環境が良いと脳にセロトニンを多く出すよう指令を送るのでセロトニンがたくさん分泌されるそうです。ですので逆腹式呼吸で腸の蠕動(ぜんどう)運動もおすすめです。

5、認知の歪みの修正
認知の歪みである勘違いが酷いとそれだけストレスになり物事をマイナスに捉えてしまいます。なので認知の歪みの修正をしていきましょう。認知の歪みの種類はこちらで確認して下さい。

6、マイナスを嫌がらない
マイナス思考の方はマイナスを嫌がっている方も多くいます。マイナスの後にプラスが起きたりマイナスのおかげでプラスを感じることが出来たり、マイナスが必要なことなのです。そのマイナスを排除しようとする考え自体がマイナス思考になるのです。よくポジティブに生きている方の一部の方がネガティブな方を否定しますが、それも自らマイナス思考になろうとしているのです。ネガティブな方がいるからポジティブを感じれるように意味のないことは一つもないのです。マイナス思考にも価値があるのです。

7、トレーニングする
この記事に書いてあるようなことが理解できてくると日々のトレーニングでクセをつけることが大事だという事が理解できて来たと思います。今マイナス思考の方は今まで無意識でマイナス思考トレーニングをしてしまっていたのです。ですので逆のプラス思考トレーニングを行っていくことが大事なのです。あなただけの楽しいプラス思考トレーニングを発見してみて下さい。

 

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次