ロシア軍、3500人死亡。ゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領)は国民の親だ!

市街戦により、ロシア軍が3500人死亡し、200人が捕虜となりました。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

ロシア軍が1都市制圧か 報道 – Yahoo!ニュース

ウクライナ死者 子3人含む198人に – Yahoo!ニュース

ゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領)は、ウクライナにいて国を守る。武器を放棄することはないと言いました。次の動画をご覧下さい。

 

ロシアのメディアはゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領)が逃げたという噂を流していたという1参考文献:ウクライナ大統領が「自撮り」を投稿した悲壮な理由。「逃亡した」うわさ流されるも…首都キエフに残る決意(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/f55edc0e3d355ca11ba87cd282f516d4f1f147dc)

逃げずに、国民にメッセージを送り続けるゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領)……。国民の親だと思います。ロシア軍とウクライナ軍では兵力が違いすぎます。普通に考えてウクライナ軍に勝ち目はありません。

CNN.co.jp : ロシア軍とウクライナ軍では「巨人と少年」、両国の戦力を比較 – (1/2)

これほどの差があるのです。つまり上記の動画メッセージは「死を覚悟したメッセージ」の可能性もあるのです。これはどう考えても「親の姿」です。国民を見捨てず、裏切らず、男として、人として、最後までメッセージを送り続ける。勇気ある人間だと思います。

独立をしようとすれば支配者によって邪魔をされます。これは一個人においても同じです。精神的に自立をしようとすれば、誹謗中傷や嫌がらせを受けます。悪い組織から抜けようとすると嫌がらせを受けたり、嘲笑されたり、妨害されることもあります。国のトップが人として大切なことを、今、世界に見せてくれているのです。一人の人間として自分はどう生きるのか、支配者に支配されたままでいいのか、腐った者たちに怯えて、誹謗中傷なんて恥ずかしい嫌がらせを繰り返していいのか、今一度良く考えた方が良いと思います。

 

目次

脚注リスト(引用文献・参考文献)

  • 1
    参考文献:ウクライナ大統領が「自撮り」を投稿した悲壮な理由。「逃亡した」うわさ流されるも…首都キエフに残る決意(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/f55edc0e3d355ca11ba87cd282f516d4f1f147dc)
この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次