いじめられる側にも問題がある!そんなことは当たり前!

いじめられる側にも問題がある」、、、。このように言う人たちもいて、逆に「いじめる側が100%悪いに決まっている!」と言う人たちもいます。このような短絡的な考えでは問題は何も解決しないのです。どっちが悪いとか、どっちに問題があるとか、そんな次元の低い話をしているからいじめ問題はどんどん悪化しているのです。

頭に入れておかないといけないことをお伝えします。

問題は誰にでもあるもの。どこにでもあるもの。そしてその数は数えきれないほどある。

これを忘れないように頭に叩き入れておいて下さい。このことを考えない、想像もしない、そして無視している。そんな人たちが集まる所に問題が起こるのです。小さな問題を放置しているから大きな問題になるのです。その1つがいじめです。いじめは起こる前から既に水面下で起こっているのです。それに気づかず、事前に対策も取らないことが問題なのです。いじめが起こってしまう環境にいる大人が未熟であると言えます。寝ぼけた教師がいるところ(管理下)ではいじめが増えてしまうのです。

水面下にある「小さな問題」に気づけないこと、それが問題意識がないということであり、大きな問題が起こる原因です。茹でガエルの法則のように、状況の変化が緩やかだから茹で上がる(結果が出る)まで気づかないのです。例えばA君が不潔です。そしてB君が潔癖です。これらを近づけるとどちらかいじめ加害者になり、どちらかがいじめ被害者になる可能性があるわけです。A君の不潔を弱め、B君の認知に働きかけておけば、事前にいじめが起こることを予防出来る場合もありますし、もっと対策をしておけば防げることなど山ほどあるのです。それをしない考えない教師もちょっとおかしいのです。

潔癖のB君が不潔のA君を攻撃したとします。理由はクサいからと言う。A君には悪意はないけど、B君にとってはスメルハラスメントをされたような気持ちになってしまって、それが原因で攻撃をする場合もあります。潔癖のB君は他の人よりも気にしやすい場合もあると思います。だけどそこでB君に我慢しろと気持ちを抑圧させたらB君がA君をいじめ出す可能性もあります。だから前記したように、A君の不潔を弱め、B君の認知に働きかけておけば、事前にいじめが起こることを予防出来る場合もあるので、両方に働きかけるべきなのです。

相反する者たちを1つの箱の中(学校の教室など)に入れ込めば、それらが子供であればあるほどいじめ起きやすいのです。職場でさえ、ハラスメント、そしてバレないよう巧妙なハラスメントをするわけですから、人間はどこまでいっても相反する存在からのいじめや嫌がらせから逃れることなど出来ないのです。だから問題意識と予防意識を持って、自分が出来ることをやって自分を変えていくことが大切なのです。誰が悪いなどと言っているだけでは何も解決しません。いじめが無くなることはありません。動物の世界でさえいじめがあります(動物の世界 いじめ – Google 検索)。

先日お伝えした下記記事。

問題意識もない、問題解決もしない、そんな場所で殺人が起こる。
また悲しいニュースです。 母子3人死亡で42歳夫を逮捕 妻殺害後に子ども連れ出しか(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース 近くに住む人は、事件前の様子を、「お父さん(田中容疑者)も優しい、ニコニコして、お母さんも品が良くて静か

問題意識もない、問題解決もない、そして予防意識もないところで大きな問題が起こっているのです。そこにメサイアコンプレックスを抱えている者が絡むと余計問題意識や予防意識を持たない人間が増えます。何故ならメサコンは「そのままでいいんだぞ」と教えるからです。こうして自分を変えない者たちが心理的に座ったまま「あいつが悪い!」と叫び出すのです。嫌なことをされたらそう言いたくなる気持ちはわかりますが、それでは何も解決しません。相手を封じても次の相手が来るだけです。本当の原因は、誰もが自分の内側に持っています。そこに気づいて、理解して、変えるべきものを見抜いて変えること。これが本当に大切なことなのです。この意味がわかるなら、どっちが悪いとか、どっちに問題があるとか、そんな次元の低い話をしているからいじめ問題はどんどん悪化しているということがわかると思います。

いじめ減少、「ネット上」は過去最多 20年度文科省調査: 日本経済新聞

直接的ないじめが減れば、ネットでのいじめが増えます。いじめはなくなることはないのです。だから事が起こる前の小さな問題を見抜き、そして事前に対策をすることを当たり前にして、その中でレベルを上げていくことが必要なのです。

ある人は、「虐められる原因は自分が創っていたと気づいた」と言い、努力をして自分を変えていじめられなくなりました。実際このような素晴らしい人もいるわけです。自分を変えて、事前にしっかり対策をしておく。それが大事なことです。

問題は誰にでもあるもの。どこにでもあるもの。そしてその数は数えきれないほどある。

下記の2つの画像の言葉をお読み下さい。

IQやEQが低いと問題意識を持てない 未処理の問題

いじめられた人はとてもつらかったと思います。そんな思いを自分にさせない為にも、問題意識と予防意識を持って、いじめが起こる前の小さな問題に気づいて対策をしましょう。相手を理解することで、どうしてそういうことをするのかもわかってきます。それがわかってくれば対策も立てやすくなります。相手を完全な悪だと思うのは自由ですが、それではいたちごっことなるでしょう。相手の立場に立って、相手がどうしてそうするのか、どうしたらそうしなくなるのかを考えて、対策を立てて、自分を変えていく。これが最善の道だと僕は考えています。

今の日本は、全体的に質が下がってきています。教師も腐敗し、少年院教官も同じように腐敗している部分もあります。

少年院教官 逮捕 – Google 検索

教師 逮捕 – Google 検索

女子高生に2度放尿で逮捕 高校国語教師の熱血授業の中身「人生で間違わないために授業を聞け」(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース

子供たちに大切なことを教えるはずの教師が、子供に小便をかけるのですから、質が悪くなってきていると思われるのも当然です。こんな大人が増えてきて、まともな心を持った人が減ってきているので、日本はどんどん貧しくなっていくのです。廃れていくでしょう。

これから日本は「いっそう人に冷たい社会」になる…どんどん貧しくなる時代に”幸福”をつかむための最終手段 「いったい私たちは何のために生きるのか」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

そこで役立ってくるのがこちら。

自分を成長させて既にある幸せに気づけるようになっていくと、厳しく貧しい国になっても、その中で幸せに生きれるのです。自分の人生を創っているのは自分なのだということをよく理解して、良い創り方をしたほうが良いのではないでしょうか。いじめたあいつが悪い!気持ちはわかりますが、それは自分を変えない選択ですから、自分の人生が良い方に行くことはないと思います。いじめという行為は勿論、それをした者が悪いのです。だけど問題はそれだけじゃないのです。気づいていない問題が沢山隠れています。その中に自分にも悪い部分があるのです。別の部分として。それに気づけるようになることが、自分にとって大切なことです。だから気づけるようになる為に、問題意識をと予防意識を高めていくことが良いのです。

いじめは残酷です。だからこそ事前に対策をしましょう。

心の深層に眠る"モンスター"と向き合い、真の自分を解放しよう
あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、そのモンスターと対話し、心の傷を癒し、真の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。
この記事を書いた人
菅原隆志43

1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

菅原隆志をフォローする
未分類(仕分け前)
この記事をシェアする
菅原隆志をフォローする

コメント お知らせ: コメント欄には、読者が学びや気づきを得ることを目的としてAIによって生成されたコメントが含まれます。これらのコメントには「AI」という名前が付いており、中立的な立場から、有益な情報を提供しています。なお、AIのコメントに対する返信は、管理人が手動でAIを活用し、有益な返信を行います。

タイトルとURLをコピーしました