WordPressブログのパーマリンクを変更時に記事URL「投稿名(post-****)」を別の記事URL「基本(?p=****)」にリダイレクト(自動転送)する方法

WordPressブログの管理画面のパーマリンク設定ページからパーマリンクを変更すると記事URLが変わってしまいます。その時に旧URLのアクセスを新URLに自動転送しておかないと旧URLがエラーページとして表示されるのでせっかくのアクセスが無駄になってしまいます。

この記事ではパーマリンク設定で「投稿名(post-****)」から「基本(?p=****)」に変更したい時のリダイレクト(自動転送)する方法をお伝えします。1度「基本(?p=****)」から「投稿名(post-****)」に変更したけど。やっぱり「基本(?p=****)」に戻して「投稿名(post-****)」へのアクセスを逃したくない方におすすめです。

プラグインを使ってリダイレクト(自動転送)する方法もありますが、プラグインの不具合など何らかの問題があった際にリダイレクト(自動転送)の設定がダメになってしまう可能性がありますので、この記事では「.htaccess」に記述する方法をお伝えします。

以下を「.htaccess」に記述するだけで「投稿名(post-****)」から「基本(?p=****)」のURLに全記事を一括でリダイレクト(自動転送)することが出来ます。わざわざ1つ1つ記載する必要はありません。「ドメイン」部分は変更して下さい。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule ^post-([0-9]+)/$ https://ドメイン/?p=$1 [R=301,L]
</IfModule>
この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次