プラス思考になるには言葉を上手く使うことも効果的!エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニング

「エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニング」の「メールトレーニング(言葉がけトレーニング)」は、本当におすすめです。自分だけではなく相手もプラスになる簡単なメールトレーニングです。

エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニングは、潜在意識にプラスイメージを増やしていけます。

https://plus-human.com/archives/398

 

 

https://plus-human.com/archives/442 https://plus-human.com/archives/503

 

上記の記事を見ると分かりますが、言葉一つでこんなにも「プラスな変化が起こる」のです!!あなたももしよかったらやってみて下さい!すごいですよ、エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニング。

このトレーニングはこれ以外にもプラス思考やプラス感情になるためのものがあります。潜在意識(無意識)レベルから変わるための方法です。

目次

プラス思考になるには言葉を上手く使えば良い

プラス思考になるには言葉を上手く使うことも効果的です。自分の発するプラスな言葉が、相手にプラスに作用します。その結果、相手から「プラスな反応」が返ってきやすくなり、自分もプラスな感情が湧いてきます。すると、そのプラス感情がプラス行動に無意識のうちに結び付きやすくなり、潜在意識にプラスイメージが蓄積します。

そうなると、今度は無意識のうちに潜在意識から「プラスな自動思考が促されてきやすくなる」のです。これが、プラス感情トレーニング「emotion plus」のカラクリです。すごいでしょ?(*^-^*)僕自身も、やっています。

「エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニング」の「メールトレーニング(言葉がけトレーニング)」を行っていくと、プラス思考やプラス感情が増えていきます。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次