猫の耳ダニが自然療法でかなり良くなった!

記事を読み込み中…

20131117_014647 この世界一可愛い黒猫が、なんと耳ダニのせいで、耳をかゆがって黒い耳垢が出て頭を振っていました。よし即病院だ!!というのは私は嫌いなので、野田と話し合い、猫の体に負担のかからない方法にしようと決めました。

ネットで調べると耳ダニの薬で毛が抜けたとか、体に悪そうだったので、自然療法で良い方法はないか調べたところ、素晴らしい記事を発見しました! その記事がこちら https://ameblo.jp/ma-chanpp/entry-11159984369.html 記事によると、自然療法では、「ガーリックオイル」が、耳ダニに効く。とのことで、 これは絶対に良い方法だと思って記事を見て作り方も簡単なので試してみると   本当に効果ありました!  

耳の赤味も消え、かいた傷も治りが早く、臭いも消え、耳垢もどんどんなくなってきました。自然療法もすごく良いんだと感心し、記事を書いて公開して下さっている人に心の中でお礼を言いました(#^^#) 良い情報をありがとうございました!  

他におすすめの猫の耳のにおいと汚れ対策でおすすめがあります。

細菌性外耳炎対策、全米人気No1!! 植物成分のみで構成されており、化学薬品・鉱物油など一切使用していません。 

自然療法の「ガーリックオイル」で一時改善したのですが、また猫の耳から臭いがしてきたので、その後「シーディームイヤークレンザー フラッシュ」を購入しました。「シーディームイヤークレンザー フラッシュ」はアメリカでナチュラル志向の獣医が使用している安全な製品で、お風呂で猫に使用しましたが黒い耳垢がいっぱい出てきて綺麗になりました。使用してから耳をカリカリ書くことも少なくなってきて、耳の中が綺麗になりました!

Premium by AI

この記事の続きを【無料】で読む

  • 限定分析:記事では公開しない深掘りコンテンツ
  • 登録解除はこちら

    登録するとこんなメールが届きます:

    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)

    記事を読み込み中…

    【広告】

    世界的に認められている心理療法EMDRを自分で行いました!

    トラウマ転換ウォーキング(第三版)

    この「トラウマ転換ウォーキング」は僕自身が河川敷などで行っていた方法で、独自の方法です。必ずしも同じ方法でなければいけないわけではなく、お伝えする情報から、自分で自分に合ったやり方を工夫してやってみると良いと思います。お伝えする1つ1つは、どれも健全なもので、副作用とかがあるわけではないので(医療機関を受診されている人は必ず医師の指示に従って下さい)、自分なりに工夫して、自分がプラスを感じるやり方を繰り返すと良いと思います。誰でも簡単に行える方法で、歩くことと、歩く時に持っていけるスマホがあれば出来ます。また、トラウマがない人でも「プラス変化」を感じることが出来る方法です。

    ¥2,520

    この記事を困っている人にシェアしよう!
    • URLをコピーしました!

    コメントを投稿する

    コメントする

    目次