傷ついたままの者たちへ!自分次第で「障害」を「成長」に繋げることが出来る!

「騙された傷」、騙された悲しみや苦しみが、自分の強さに変わってきた人もいます。傷のままにしておくか、それとも「成長」にするか。これは自分次第です。自分次第で「障害」を「成長」に繋げることが出来るのです。

以下の記事を読んでみて下さい。

[blogcard url=”https://www.infotop.jp/click.php?aid=60941&iid=75585category1/entry23.html”]

「障害」を「成長」に繋げるにはどうしたら良いか。まず、障害は辞書によると「正常な進行や活動の妨げとなるもの」です。つまり、妨げ(邪魔)をなんとかしなければいけません。邪魔とは、元は仏教用語で、邪悪な魔ということです。つまり人の心には邪魔になるマイナスが誰にでもあるので、それを理解したうえで、相手に「お邪魔します」と謙虚な姿勢で伝えるわけです。

つまり、自分の中に邪悪な魔があり、ご迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんがよろしくお願いします。というような。これは、サヨナラ・モンスターで言うところの「モンスター」でもあるのです。自分でも気がついていない潜在意識(無意識)にある数々のモンスター、これが先ほどお伝えした、「障害(正常な進行や活動の妨げとなるもの)」です。

つまり、自分次第で「障害」を「成長」に繋げるということは、「潜在意識(無意識)のモンスター」を「隠れた能力」に変えるということなのです。その為の方法はサヨナラ・モンスターの教材でお伝えしているので、ぜひ、試してみて下さい。この凄さは、実際に行って、自分の力でモンスターを小さくできた時に、自分で腑に落ちます。

そして、「潜在意識(無意識)のモンスター」の核には「傷」があるのです。その傷は、傷ついた夢、破損した信念、狂った目的などです。傷を核としたモンスターが小さくなると最後に傷が癒されます。その時です!その時に、モンスターのまとまり全体が隠れた能力に変わる時なのです。

 

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次