「恨み」を知るからこそ「感謝」も知れる!

記事を読み込み中…

目次

全体を通して見ればマイナスもプラスも1セット

機能不全家庭で育ったからこそ「問題意識」をもって問題解決をしていくことの大切さもわかった。過去の嫌な出来事も、俯瞰して見れるようになると、「プラス」に繋がっていることがわかってくる。全体を通して見れば、マイナスもプラスも1セットで、自分に必要な経験だったんだ…と思うようになった。

感謝を知るために恨みを経験した

人間だから「恨み」を持つことは当たり前。ただ、その恨みの感情を持ち続ければ自分が苦しくなっていく。そこで必要になるのが、「新しい解釈」。「恨み」は「新しい解釈」で「転換」出来る。転換後に「感謝」が手に入る。つまり「感謝」を知るための通過点として「恨み」を経験している。

「恨み」を知るからこそ「感謝」も知れる!

自分を更新していくことが大切

「恨み」によって色々な経験をして、新しい解釈が出来るようになり、「感謝すべきこと」が近くにあったことに気がつけるようになる。その「気づき」が「幸せの種」となり、「心の豊かさ」に繋がっていく。だから、自分を更新していく、これが大切なことだなと思う。

今、マイナスの状態にある人も、それだけが全てじゃないのです。そのマイナスはプラスを知れるための経験かもしれないのです。マイナスを知った分だけ、プラスも知れます。意味のないことは一つもないのだと思います。それぞれの「幸せ」に近づくために、何かを経験している。

人は、自分で自分を幸せになるために生きているはず

今、「恨み」の感情に囚われている人も、きっとそこから「新しい解釈・視点」を手に入れて、其々の「プラス」に転換していくのだと思う。その「転換」によって、振り返ってみて、マイナスもプラスも1セットだったと気づくと思う。人は、自分で自分の心を豊かにして、幸せになるために生きているはず。

どんな感情でも、大切な自分の感情。その感情を感じきって、次に進めばいいのです。感情は感じきっていくと変化が起こってきます。目的地に進む車の燃料が進むたびになくなっていくように、感情も感じきっていけば消えていく。その過程に「気づき・成長」がある。

 

 

Premium by AI

この記事の続きを【無料】で読む

  • 限定分析:記事では公開しない深掘りコンテンツ
  • 登録解除はこちら

    登録するとこんなメールが届きます:

    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)

    記事を読み込み中…

    【広告】

    世界的に認められている心理療法EMDRを自分で行いました!

    トラウマ転換ウォーキング(第三版)

    この「トラウマ転換ウォーキング」は僕自身が河川敷などで行っていた方法で、独自の方法です。必ずしも同じ方法でなければいけないわけではなく、お伝えする情報から、自分で自分に合ったやり方を工夫してやってみると良いと思います。お伝えする1つ1つは、どれも健全なもので、副作用とかがあるわけではないので(医療機関を受診されている人は必ず医師の指示に従って下さい)、自分なりに工夫して、自分がプラスを感じるやり方を繰り返すと良いと思います。誰でも簡単に行える方法で、歩くことと、歩く時に持っていけるスマホがあれば出来ます。また、トラウマがない人でも「プラス変化」を感じることが出来る方法です。

    ¥2,520

    この記事を困っている人にシェアしよう!
    • URLをコピーしました!

    コメントを投稿する

    コメントする

    目次