「執着を手放す方法と悩みの正体!」が3位に! 更に、国内最大収蔵数を誇る国立国会図書館(東京)に寄贈納本する手続きをしました。

昨日寝る前になんと「執着を手放す方法と悩みの正体!」が掲載されているAmazonの「叢書・全集 の 売れ筋ランキング」を見たら、このカテゴリで3位でした!! 嬉しくて思わずスクショしました♪

毎日読まれている本なので、国立国会図書館にもあったほうが良いと思ったので、「自己肯定感を高める方法(紙の本)」に続き、この本も寄贈納本する手続きをしました。これで、国内最大収蔵数を誇る国立国会図書館(東京)で、国民共有の文化的資産として永く保存されることになります! 受領されてから、国立国会図書館オンラインで検索できるようになるには、1ヶ月くらいかかるとのこと。

国立国会図書館から届いた「受領書」です。

幸せの種「気づき」
「自己肯定感を高める方法(紙の本)」が、なんと! 国内最大収蔵数を誇る国立国会図書館にて、国民共有の... https://bright-ms.net/post-20895/ 上記の記事でご紹介した、A5サイズの「自己肯定感を高める方法(紙の本)」が、なんと! 「国立国会図書館」にて、国民共有の文化的...

「自己肯定感を高める方法」の本は、無事、「自己肯定感を高める方法 : 自分が自分の親になる ([菅原隆志]): 2020|書誌詳細|国立国会図書館サーチ」「自己肯定感を高める方法 : 自分が自分の親になる|書誌詳細|国立国会図書館オンライン」に掲載されました。サブタイトルに関してはちょっと失敗しましたけど; どのように借りるのかはわかりませんが、国立国会図書館(東京)で借りれると思います。

寄贈納本すると、Kindle本の注文が増えます。Kindle本だけで販売するよりも、紙の本も用意して、その次に国立国会図書館に寄贈納本することで、信頼性とかがアップするからなのか注文が増えるのです。それ以外にも、下記のように掲載されたことでも注文が増えました。この素晴らしい情報「執着を手放す方法と悩みの正体!」を、もっと多くの人に知って欲しいです!

幸せの種「気づき」
女性情報誌「Poco’ce(ポコチェ)」の1月号(12月25発行 表紙:中村アン)巻頭特集「2021年版~開運... Poco'ce(ポコチェ)は、毎月25日に発行されていて、2003年5月に創刊(新しく発行)されたフリーマガジン(フリーペーパー)です。20代から40代の東京で働く女...

そして、これらの素晴らしい情報の先に、「サヨナラ・モンスター」という「王道」があるのです。

執着を手放す方法と悩みの正体!

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次