今日は、とても大切なことをお伝えします。
僕は過去、沢山の嘘つきを見てきました。スケープゴートタイプにしか見ることが出来ない視点(真実の視点)があります(これがスケープゴートを経験したことによる最大のメリットと言える)。真実がひっくり返されることもよく知っています。悪人が善人のフリをしていることも知っています。紳士淑女を装って、良心があるフリをしている大人たちが沢山いることもわかっています。汚い手口で相手を貶めて、印象を操作して、永遠の悪人として片付けることもあります。純粋な子供たちは、そんな汚さを知り、恐怖して、同一化します。諦めて人生の方向転換をします。多くの人たちは10歳前後で本当の自分を見失います。そして道を間違えて、本当の自分の道に戻れず、迷い、悩み、苦しみ、それを誤魔化して生きます。そうしているうちに戻れなくなるので「本当の自分なんてない」と見苦しい言い訳をします。要は偽物が多いのです。約9割くらい偽物(恐怖に同一化して本当の自分を見失っている人)がいます。
では、本物(1割)は何処にいるのか?
本物は、覚悟ある人間です。覚悟が出来ている人間はブレないのです。そして本当の自分を強く生きている人間は、命よりも大事なものを持っています。そんな本物である人物の1人として考えられるのが、ウクライナのゼレンスキー大統領だと僕は思います。プーチン大統領は、ゼレンスキー大統領を含む23人の要人を暗殺するために、傭兵部隊を雇って、ウクライナの首都キエフに傭兵400人を送り込んだと昨日報道されました1参考文献:プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f)。よく考えてみてほしいのです。暗殺部隊400人に命を狙われるのです。あなたの心はそれに対し耐えることが出来ますか? 抵抗することは出来ますか? 暴走族の抗争ごっこではないのです。比較対象にもならないことです。
この状況の中、米国がゼレンスキー大統領に避難を勧めたとのことです。しかし、ゼレンスキー大統領は、次のように言ったという。
「私に必要なのは弾薬で、(避難用の)飛行機ではない」と語り、首都キエフにとどまると宣言している2引用文献:プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f)。
全くブレていません。最初から、今の時点まで、全くブレていません。覚悟が出来ている人間はブレない。命よりも大事なものを持っている。ここに人間の魅力がある。そう記事を読んで思いました。もしも、ゼレンスキー大統領が偽物なら、メッキだけの人間だったらなら、とっくの間に今とは違う選択をしています。すごい人だと思います。人として最も大切な姿、親として大切な姿、国のトップとしての素晴らしい姿勢を見せてくれていると思うのです。
暗殺部隊400人に命を狙われているのに、国や国民を捨てず、そこにいて国民にメッセージ(https://bright-ms.net/post-25609/)を送り続けるという。本物の親です。
僕が言いたいことは、今、世界で、「親というものはこういうものだ」と見せてくれている人たちが沢山います。ここからしっかりと勉強をさせてもらい、自分自身も、まずは「自分の親」として機能しよう。そういう考えを持ってほしいと思うのです。それが小さくても良いのです。自分が自分の親になり、ウクライナのゼレンスキー大統領が国民にメッセージを送ってくれているように、自分が自分に、信頼出来るようなメッセージを送れるようになること、それが大切だと思うのです。
これからの時代は厳しい時代です。戦争、大地震、ウイルス、次から次へと押し寄せてくる可能性があります。そんな時代において大事なものは「心」です。何のために生まれてきたのか、生きる意味とは、、、その答えは探しても見つかりません。自分で創るのです。
追伸:
また、ウクライナのゼレンスキー大統領は、2019年の勝利演説のとき、次のように言いました。
私は絶対に貴方たちを失望させない3引用文献:コメディー俳優が大統領に ウクライナでゼレンスキー氏が勝利 – BBCニュース(https://www.bbc.com/japanese/48008943)
この言葉通りの人だなと思います。
ゼレンスキー氏は、汚職や富豪による権力掌握を排除すると約束している4引用文献:コメディー俳優が大統領に ウクライナでゼレンスキー氏が勝利 – BBCニュース(https://www.bbc.com/japanese/48008943)
このように、世の中にある悪いことと闘う人は、凡ゆる形で攻撃を受けるのです。これは一個人においても同じことです。僕のようにちょっと本当のことを書いただけでも嫌がらせを受けます(僕のことを裏で悪く言っていた者たちは左派と繋がっている悪人です。汚い嘘を使うなんて情けない奴だと思う)。子供たちだって、まともな心を持っているだけで嫌がらせを受けて、死ぬまでネットいじめを受けることもがあります。卑劣で卑怯でコソコソした匿名が隠れているのです。多くの人はそれが怖くて黙って、方向転換して目を背けて、煩悩にまみれて誤魔化して生きているのです。その誤魔化しが欲望まみれとなり、必要以上に求め、そして自然を壊したから、今、自然が猛威をふるいだしたのです。コロナは自然からの警告です。この警告を無視して、人類が今までと同じように、コロナ前に戻ろうとすればするほど、凡ゆる形で人間に逆襲をしてきます。それは大地震かもしれませんし、新たなウイルスかもしれません。人間の気が狂っていっての戦争かもしれません。
この世界は、大きく分けると、真実を語る人たちと、人を騙す人たちで分かれているのです。
「プーチンにだまされた、訓練だと思っていた」 ウクライナに捕えられた20歳ロシア軍人の絶叫(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
【速報中】ウクライナ大統領、日本に「ありがとう!」ツイッター投稿 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
脚注リスト(引用文献・参考文献)
- 1参考文献:プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f)
- 2引用文献:プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f)
- 3引用文献:コメディー俳優が大統領に ウクライナでゼレンスキー氏が勝利 – BBCニュース(https://www.bbc.com/japanese/48008943)
- 4引用文献:コメディー俳優が大統領に ウクライナでゼレンスキー氏が勝利 – BBCニュース(https://www.bbc.com/japanese/48008943)
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. なぜゼレンスキー大統領は命の危険を顧みず、キエフにとどまり続ける決断をしたのですか?
ゼレンスキー大統領は、国民や自国の未来を守るために命を賭けている覚悟の象徴です。彼の行動は、真のリーダーシップと信念の証であり、本物の覚悟と責任感を持つ人物の姿勢を示しています。
Q2. 記事で語られる「偽物」と「本物」の違いは具体的に何ですか?
「偽物」は恐怖や欲望に流され、自分を見失った人々を指し、「本物」は逆境にあっても信念と覚悟を持ち、自分の信じる道を貫く人を意味します。真の強さは、自己の内面の覚悟と信念にあります。
Q3. なぜ「心」がこれからの時代に最も重要だと強調されているのですか?
これからの厳しい時代には、戦争や自然災害、ウイルスなどの危機に直面します。そんな中で生き抜くためには、精神的な強さと心の在り方が不可欠です。心の底からの信念や価値観が、困難に立ち向かう力となります。
Q4. 記事に登場するゼレンスキー大統領の姿勢は、私たちにどのような親のあり方を教えてくれますか?
ゼレンスキーのように、危機にあっても覚悟を持ち、国民や大切なものを守る姿勢は、親としても子供に誠実さと責任感を示す模範です。自己犠牲や信念をもって子育てや家庭を守ることの大切さを教えてくれます。
Q5. この文章で伝えたい「本物の親」とは具体的にどういう姿勢や行動を指しますか?
本物の親は、困難や逆境に直面しても、信念を持ち、子供や自分に誠実に向き合い、信頼できるメッセージを自分自身に送ることです。自己犠牲や決断力を持ち、子供にとっての模範となる姿勢が求められます。
コメントを投稿する