神経症や対人恐怖、視線恐怖などの改善の為に

神経症や対人恐怖、視線恐怖などの改善の為に大事なことをお話します。まず、神経症や対人恐怖、視線恐怖などの方は情報不足があり思考が根拠のない思考をしています。

そうすると、潜在意識がマイナスになりやすいので、思い込みや勘違いで酷くなって苦しみます。苦しみの原因は無意識(潜在意識)にあります。

 改善に大事なことは、根拠ある考え方ができるようになることが第一段階として大事なのです。根拠がある考え方ができるようになると、外部要因の潜在意識への悪影響を防ぐことができるので、根拠ある考え方をすることで改善の為の基本ベースを手に入れることができます。

 そうしましたら外部要因を排除したので、次は自分の潜在意識の中にある苦しい原因の除去の作業が必要です。これは根気が必要なので相性の良い医師やカウンセラーやコーチの指導のもと行っていくことも良いでしょう。

 大事なことは、第一段階の根拠ある思考の仕方を絶対にやめないことです。ここを妄想的思考をするようになると、外部要因の悪影響が出てしまい、改善作業をしてもいたちごっこになってしまうのです。根拠ある思考は最高の薬だというくらい大事です。認知の歪みを修正すること。これが大事なのです。

 

 

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次