21日にメールを送ってくださった方にお伝えした内容は、他にも強い不安を抱えている方に参考になるかもしれないと思ったので、このブログにも投稿しておきます。よかったら参考にしてみて下さい。
漠然とした気味の悪い強い不安感への対処法ですが、まず「漠然とした気味の悪い強い不安感」は文字通り「漠然(ぼんやりしてハッキリしていない)」としている不安なので、必要なことは「ハッキリさせる・明確にする」ということです。
何が問題なのかを自分でもわかっていない状態です。そして安全のために「準備して!」というメッセージとして不安が生まれているのです。このことは以下の記事でもお伝えしました。
自分が「不安」を感じたら、自分に「大丈夫だよ。ちゃんと守るからね」という気持ちを持つことがとても大切です。自分の子供が「不安だよ…」と伝えてきてくれたのに、その不安を無視したら子供はますます不安になる。自分に対しても同じことです。不安は「準備して!」というメッセージです。
こういうことです。
「自分のなかの問題が多すぎて先が見えず不安」
・問題が多い
・先が見えない
・不安
これは、「明確にする」「問題解決をする」ことが必要ですよね。明確にするためには「書き出すことが効果的」です。そして簡単なものから1つ1つ解決していくと不安も解消されていきます。
まずは「書き出す」ことから始めてみてはいかがでしょうか?
書き出すことで、最初はぼんやりしていてハッキリしていない不安や問題が、徐々に明確になってきます。明確になってくれば、ソレに対する対処、問題解決が出来るようになりますよね。これは本当に重要なことです。僕自身も、「漠然とした気味の悪い強い不安感や恐怖」を減らすために、「書き出す」ことを徹底しました。それによって強い不安や極度の恐怖を大幅に減らすことが出来ました。そのことは「サヨナラ・モンスター」でまとめています。
書き出すことによって、ハッキリしない不安や恐怖を明確にするための作業の続きを後から出来るのです。1回ですべてを知ることや明確にすることなど出来ないほど根深いものだから「漠然とした気味の悪い強い不安感や恐怖」になっているのですから、何度も何度も辿って、続きをおこなって、徐々に明確になっていくのです。書き出しておけば、その続きから簡単に開始できるのです。ですので「書き出す」というのは「必須」といっても過言ではないでしょう。
この記事の内容で、少しでもあなたの不安や恐怖が減ることに繋がったら嬉しく思います。
コメント お知らせ: コメント欄には、読者が学びや気づきを得ることを目的としてAIによって生成されたコメントが含まれます。これらのコメントには「AI」という名前が付いており、中立的な立場から、有益な情報を提供しています。なお、AIのコメントに対する返信は、管理人が手動でAIを活用し、有益な返信を行います。