機能不全家庭での心理的虐待は、兄弟間で行われることもあります。例えば4人兄弟。3人が連携して1人を虐める。3人で1人に対して人格攻撃を行いながら被害者が反撃したことを「虐待された」と1人が演技してすり替えて親に言う。他の2人が「見た」と嘘をつき、1人を追い詰めるケースもあります。
これを受けていた事実を受け入れることは非常に辛いこと。自分が信じていた家族にこのように裏切られて、騙されて、傷つけられて、封じ込められた。その人は二度と人を信じることが出来なくなるかもしれない。人が怖くなるかもしれない。人を信じられなくなるかもしれない。人は世界に家族を映し出す。
だけど、その時の苦しみ悲しみは、これからのプラスなことに繋がっている。そして全体を通して「必要な経験をしたんだ…」と思える日が来るかもしれない。
僕自身は、こう思うようにしている。こう思えば過去の苦しみ悲しみを糧に出来るから。僕は、今もまだこのことに対して恐怖しているけど、過去よりはだいぶ回復しました。過去はこのトラウマにさえ気づいていなかった。色々辿ることでやっとこのトラウマに到達し、1つ1つ開放していくことでたくさんの恐怖、悲しみなどが消えていきました。消えても、1人でいたいという気持ちに変化はありませんせんけど、それもありのまま認めています。自然に任せようと思っています。
家族全員から心理的な虐待を受けた人の深い心の傷は、癒されていけば、他の人たちが気づけないレベルの何かに気づける人になります。(そう思っている)それが「必要な経験」となり、何かの能力向上や成長に繋がっている。僕自身は、まだこの傷が全部癒えたわけではないけれど、そこまでしなければならないほどだった家族の気持ちがわかるようになってきました。
全員、酷い恐怖を抱えていたのです。他にも色々な問題を。それを僕の所為にして向けたことで一時的な安定を保っていたのです。だから何とか全員生きてこれたのかと思えば、水に流していける部分も出てきました。もしも、家族全員が他に向けるべきものを僕に向けなかったなら、大きな問題や、誰かが自殺していたかもしれないと思うのです。本当に滅茶苦茶な家族だったので。
そんな過去も、その時の全員での最善の結果だった…そう思うのです。だから、足りなかったものをこれから成長させていけばいい。僕は、そう変化してきました。
「家族全員から心理的な虐待を受けた深い心の傷が教えてくれるもの」は、僕の場合ですが、「あらゆる形の恐怖」そして、「その恐怖への同一化によって矛先を曲げる人たち」、それが集団になるとどうなるか、色々な複合的なものを知ることが出来ました。
子供の時に勉強を放棄した自分にとっては、必要な経験です。小学生までの勉強しかしないまま、薬物依存で、本当にかなりひどい状態でした。自分の気持ちを書き出すことさえ出来ませんでした。だから苦しみも悲しみも蓄積していくばかりだったのです。そこで、以下の経験が役立っているのです。
機能不全家庭での心理的虐待は、兄弟間で行われることもあります。例えば4人兄弟。3人が連携して1人を虐める。3人で1人に対して人格攻撃を行いながら被害者が反撃したことを「虐待された」と1人が演技してすり替えて親に言う。他の2人が「見た」と嘘をつき、1人を追い詰めるケースもあります。
過去にこの経験をした。そして勉強不足によって、苦しく悲しい気持ちを書き出すことさえ出来ないほど酷い状態だった。それを必死に出来るだけ正確に書き出す努力をした。その過程で色々な勉強をすした。結果、マイナスの経験がプラスになっているのです。そして、「サヨナラ・モンスター」を制作し、販売し、「この方法で回復したよ」と他の人の回復にお役に立てたと言う嬉しい声も頂けた。
これは、苦しくて悲しい過去があったから、それに背中を押されて、自分なりに勉強を始め出したからです。
そして、生きていくために勉強をして、自分の力で生きていくことが当たり前であるということを知ったのです。
僕の人生は、出だしが、マイナスに堕ちていっていたので、感覚も認知も歪みきっていたのです。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. 家族からの心理的虐待を受けた経験を忘れることは可能ですか?
完全に忘れることは難しいですが、心理療法や自己理解を深めることで傷と向き合い、癒しを進めることが可能です。時間と努力によって、傷の痛みを和らげ、前向きに生きることができるようになります。
Q2. 兄弟間の心理的虐待の被害者は、将来的に信頼関係を築くことはできるのでしょうか?
はい、心理的ケアや自己成長を通じて信頼回復は可能です。新しい人間関係を築くには時間が必要ですが、自己理解と癒しを進めることで、再び他者を信じることができるようになります。
Q3. 過去のトラウマを克服し、自己成長につなげる具体的な方法は何ですか?
感情を書き出すことや、心の傷を認識しながら自己理解を深めることが重要です。心理療法やマインドフルネス、自己啓発書を活用し、過去の経験を糧にして新たな価値観や強さを育むことが効果的です。
Q4. 家族の心理的虐待を受けた場合、自分だけで癒すのは難しいですか?
一人での癒しは難しい場合もありますが、カウンセリングやサポートグループを利用することで、専門的な支援を受けながら癒しを進めることができます。孤独を感じずに、周囲の助けを積極的に求めることが大切です。
Q5. 心理的虐待の傷が深い場合、どのくらいの時間で回復できるのですか?
回復には個人差があり、長期的な継続と努力が必要です。焦らず、自分のペースで癒しを進めることが大切です。専門家のサポートや自己ケアを取り入れることで、少しずつ前進できることが多いです。
コメントを投稿する