「サヨナラ・モンスター」の付属のツール、
自分の「モンスター」と「隠れた能力」を知るためのツールを使っているNさんが、
「iPhoneから取り組んでいるけど、とっても使いやすい♪」
「寝る前とか外出先とかでふと思った時にすぐに入力できて後から続きが出来るのもいい♪」とのことです。
良かったです。(*^-^*)
このツールは、心の奥にある生きづらさや苦しみの根っこである「まとまり」を変えていくための「道具」です。
この「まとまり」は1回で変えることは不可能です。
何故なら、「複合的なまとまり」だからです。色々なものが複雑に絡み合ってまとまっているのです。
僕自身、自分の酷い苦しみから抜け出すことが出来ず、
色々と試してみて、苦しみが消えてきたと思っても、また次から次へと苦しみを感じていました。
つまり、自分でも気がついていない苦しみ、悲しみ、などが色々あったのです。
そこで、僕はその根っこを辿っていきました。
そして、根っこには「まとまり」があることもわかり、
この「まとまり」に変化を起こせば、変わると信じて、取り組み続けたのです。
すると、大きく心が変化していきました。
その方法をまとめたのが「サヨナラ・モンスター」です。
「サヨナラ・モンスター」は、その「まとまり」レベルから変えていこう、という方法です。
認知の歪みが修正されていくこともあります。
だから、実際に取り組んでいる方たちが「気持ちが変化してきました!」と言うのです。
根本から変えていこうとする本質的改善法だからです。
どんな人を頼っても、どんな方法でも、結局は根本部分全体を変えていく、これが必要になるのです。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. 「サヨナラ・モンスター」のツールはどのようにして私の心の複雑な「まとまり」を理解し、変化させるのですか?
このツールは、心の奥にある複雑な「まとまり」を認識し、段階的に変化させることで、根本的な生きづらさや苦しみを改善します。具体的な入力と反復を通じて、徐々に心の状態を整えていきます。
Q2. どのくらいの期間で「まとまり」に変化を感じられるのでしょうか?
個人差がありますが、多くの方は数週間から数ヶ月の継続的な取り組みにより、心の変化や気持ちの安定を実感し始めることが多いです。焦らず続けることが重要です。
Q3. このツールはどのような心の問題に効果的ですか?
不安、悲しみ、自己否定、認知の歪みなど、さまざまな心の苦しみに対して効果的です。根本の「まとまり」を変えることで、広範な心理的課題の改善が期待できます。
Q4. 仕事や日常生活が忙しい中でも取り組みやすいですか?
はい、スマートフォンから手軽に入力できるため、寝る前や外出先でも気軽に取り組めます。短時間で続けやすく、日常生活に無理なく取り入れることが可能です。
Q5. この方法は一度だけでなく継続的に行う必要があるのですか?
はい、心の「まとまり」は複合的で変化には時間がかかるため、継続的な取り組みが必要です。繰り返し行うことで、より深い根本的な変化が促されます。
コメントを投稿する
コメント一覧 (1件)
[…] 生きづらさや苦しみの根っこにある「まとまりを変えていこう」という方法です。実際に取り組んでいる方たちが「気持ちが変化してきました!」と言うのは「まとまり」に変化を起こすからです。認知の歪みの修正にもなります。 (https://bright-ms.net/tata/post-14469/ ) […]