「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかった。感謝の気持ちに気づいたら伝えていこう。
自分の心が成長すればするほど、親に対して「ありがとう」と思う気持ちが出てきます。「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかったのです。それを1つ1つ、ありがとうと、親に伝えていくこと。それが親の心を軽くしていくことに繋がるのだと、個人的に思います。
こちらが子供であったとしても、親との関係は1対1の関係です。親子という依存関係の視点ではなく親を一人の人間として見れば「ありがとう」と思うことがたくさんあります。こちらが親を傷つけたことも沢山あります。自分だけが被害者なわけではない。永遠の被害者でいてはいけない。相手も被害を受けたことがある。それを整理し、1つ1つ正しく判断し、自分が悪かったことはちゃんと謝って、気持ちを伝えよう。それは後からだって出来ることです。気づきさえすれば。
加害者と被害者は表裏一体。被害者は加害者でもある。成長して超えないといけない部分です。
【広告】
世界的に認められている心理療法EMDRを自分で行いました!
トラウマ転換ウォーキング(第三版)
この「トラウマ転換ウォーキング」は僕自身が河川敷などで行っていた方法で、独自の方法です。必ずしも同じ方法でなければいけないわけではなく、お伝えする情報から、自分で自分に合ったやり方を工夫してやってみると良いと思います。お伝えする1つ1つは、どれも健全なもので、副作用とかがあるわけではないので(医療機関を受診されている人は必ず医師の指示に従って下さい)、自分なりに工夫して、自分がプラスを感じるやり方を繰り返すと良いと思います。誰でも簡単に行える方法で、歩くことと、歩く時に持っていけるスマホがあれば出来ます。また、トラウマがない人でも「プラス変化」を感じることが出来る方法です。
¥2,520
この記事を困っている人にシェアしよう!
コメントを投稿する