「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかった。感謝の気持ちに気づいたら伝えていこう。

自分の心が成長すればするほど、親に対して「ありがとう」と思う気持ちが出てきます。「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかったのです。それを1つ1つ、ありがとうと、親に伝えていくこと。それが親の心を軽くしていくことに繋がるのだと、個人的に思います。

こちらが子供であったとしても、親との関係は1対1の関係です。親子という依存関係の視点ではなく親を一人の人間として見れば「ありがとう」と思うことがたくさんあります。こちらが親を傷つけたことも沢山あります。自分だけが被害者なわけではない。永遠の被害者でいてはいけない。相手も被害を受けたことがある。それを整理し、1つ1つ正しく判断し、自分が悪かったことはちゃんと謝って、気持ちを伝えよう。それは後からだって出来ることです。気づきさえすれば。

加害者と被害者は表裏一体。被害者は加害者でもある。成長して超えないといけない部分です。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次