妄想– tag –
-
どんな人も本当に伝えたい思いがある。書けないのは「勇気」より「恐怖」が勝っているからです。
[blogcard url="https://penya.jp/technique-54/"] 上記の記事は、いつか本や教材(10万文字くらい)を書こうと思っている人におすすめです。 僕は、次の教材は、来年、「DVを本気でやめたい人のDVをやめる方法(加害者向け)」を製作したいと思いま... -
実体験からわかったマインドコントロールの解き方!もしかしたら、無責任だった僕に、この大切さを教えるために、徹底したマインドコントロールを仕掛けてくれたのかもしれません。
この記事では、実体験からわかったマインドコントロールの解き方についてお伝えしたいと思います。 マインドコントロールの本質は騙すこと 「マインドコントロールの解き方」なんて、いろいろ言われていますけど、結局のところは「騙されていること」に「... -
表現は心の傷を癒す!その理由は!?そして社会が優しい理由…
https://twitter.com/adult_children1/status/824537041224364032 「表現」は心の傷を癒してくれます。表現をすることで知らない間に心の傷が癒えていくのです。表に現すと書いて表現です。 この記事では表現が心の傷を癒す理由についてとても大切なことを... -
親への怒りを手放して親への恨みを克服!知るべきことは「みんな、それぞれの形で一生懸命生きている」そして「 生活をする。生きる。簡単じゃない」ということ。
この記事では、実際に親に殺意を抱くほど深く恨んだ経験がある僕自身のこと、そして、親への怒りを手放して親への恨みを克服したことでわかったことを書きます。 今、親への恨みを持っていて克服したいと思っている方に参考になるかもしれません。 恨みと... -
正しい怒りと偽物の怒りの区別をつけろ!偽物の怒りの裏に隠された本当の感情に気づけ!
正しい怒りなんてない…、そう思う人もいるかもしれませんが、それは僕から言わせてもらうと「あなたは虐待者ですかね?」と思うこともあります。人間、生きていれば正しく怒ることも必要です。その必要なことを全否定するというのは「実は、弱い者を心理的... -
「理解する」ということは「深い癒し」に繋がっています。「自己理解」は「自分を癒す」ということ。
「理解」は我々の想像を遥かに超える「癒しの力」があります。「その人の人生を理解する」というのは「知恵と勇気」が必要になるもので、とても難しいことです。難しいからこそ真の理解は深い癒しに繋がります。 [blogcard url="https://toyokeizai.net/ar... -
大きな敵を倒すのではなく、自分と闘い、そして自分で自分を幸せにすること!そのために気づきを増やし賢くなれ!!
「大きな敵」と戦って世界に平和をもたらした人がいますか?いません。「大きな敵を打ち世界を平和する」というのは「自らの支配欲から生まれた幻想」です。この幻想に気づかない限り一生「犠牲」を生むだけです。真の敵は己の内側に棲みついているもので... -
スケープゴートされている者たちよ!気づけ!人生は問題の連続だ!誰かに背負わせる魂胆もなく本当の愛があれば自ずと「問題解決」を始めるもの。あなたに背負わせている者は問題解決をしていますか?
この記事は、騙されてスケープゴートをされている(犠牲・身代わり・生贄とされている)者へ向けた記事です。 スケープゴートの先に「家族みんなで幸せになれる」というような「今を犠牲にした未来の幸せ」を刷り込まれているかもしれませんが、それは「幻... -
「子供の虐待死」は「煩悩まみれの大人」による「”生贄”」。自分の環境において「毒」に繋がっている「煩悩」を見極めて、子供やペットを犠牲にしない生き方をしたい…、それは思いやる気持ちがあれば自然と考えることではないでしょうか。
「子供の虐待死」は「煩悩まみれの大人」による「”生贄”」です。 「煩悩まみれの大人」は「心理的な奴隷」のことです。 そして「奴隷の鎖自慢」は「劣等感の刷り込み合戦」です。その中で、虐待をゼロにすることは不可能です。 「奴隷の鎖自慢」に関しては... -
苦しい…助けて…と言えない人必見!あなたのまわりに500円玉を1円で囲んで「全部1円だよ」と見せる工作系のモラルハラスメント加害者はいませんか?
たまに思うのですが、僕の発信内容は真剣なものが多く深い闇に関してツイートすることもあります。それに対して「軽視」に繋がる(意図していようがしていなかろうが)リプをしてくる場合は、ブロックすることもあります。つまり、500円玉を1円で囲ん...