機能不全家庭– tag –
-
【質問】自分の作品への低評価が気になって仕方ありません・・・
Q:自分の作品への低評価が気になって仕方ありません・・・。どうすれば気にならなくなれますでしょうか。良い考え方を教えていただきたいです。 質問は「質問箱」から 回答:妄想・幻想世界だと知って受け取ることをやめればいい 自分の作品に対して低評... -
嬉しい言葉はその後を左右する。細部にこだわるようにしよう!
この記事でお伝えしたいことは、嬉しい言葉はその後を左右する。細部にこだわるようにしよう!ということ。 先日、出版した本(新刊)に新しくカテゴリを追加したくて「Kindleダイレクト・パブリッシング (KDP) 」にお問い合わせをしていたのですが、その... -
自分の辛さや苦しみをわかってほしい心理。自分のことはわからないもの。だからわかる為の心理的努力が必要!
自分のことはわからないものです。 わかる部分もあるけどわからない部分も多いです。 だからわかる為の心理的努力が必要なのです。 わかってほしいという気持ちが消えた 自分の辛さや苦しみをわかってほしい……。と強く切望すること、これは僕も経験があり... -
真実を発すると正しさを恐れる嘘つきが否定してくる。これは世の常です。
真実を発すると嘘つきが否定する(否定しに寄り付いてくることもある)。これは世の常です。だから真実と嘘、これはいつの時代も争います。嘘つきが真実を発する者を嘘つき扱い、悪者扱いして立場をすり替えようとして争います。そして勝った方が真実を語... -
教育の場の腐敗が読解力低下に繋がっている!? 堀江さんの言うようにそこに何が書かれてあるかわかっていない人が多い
何が書かれてあるかわかっていない(読解力がない)人が多い まず動画をお読み下さい。 https://youtube.com/shorts/xFMWCamBUyM?feature=share 上記動画で堀江さんが言っているように、そこに何が書かれてあるかわかっていない人が多いです。本当に多いで... -
加害者のくせに被害者面!?こうしてスケープゴートを必要とする。
この記事は、永遠の赤ん坊永遠の被害者からステップアップして人間的に成長する為の記事です。とても重要なことをお伝えしています。 またこの記事内容は、全ての被害者に当て嵌まることではなく、一部のお話です。 メサイアコンプレックスを抱えている支... -
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物だった。
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物(政治家)でした。稀に見る国民の親であり、あれほどの人格者はいないだろう、そう思うほどの人格者でした。これはわかる人にはわかることであり、これから恐らく日本は戦争に巻き込まれてい... -
トラウマになりやすい人は心の中で跳ね返す力がない。
恐怖を抱えやすくトラウマになりやすい人は「心の中で跳ね返す力」が足りません。或いは全くありません。つまり心の中に外部からのマイナスが入ることを自分で許しているのです。心の管理者として有害なものからの自分への影響を許可しているということで... -
【重要】無意識にある隠された目的。結果は既に決まっている。(サヨナラ・モンスターの購入者必見!)
今日お伝えすることはとても大事なことです。 それは「無意識にある隠された目的。結果は既に決まっている」ということ。 隠された目的について 人には「隠された目的」があります。言い換えるなら「無意識レベルの目的」です。更に言い換えるなら「自分で... -
悪夢はうつの前兆!? 自分が見る悪夢から無意識の情報を探る
悪夢はうつの前兆!? 悪夢はうつの前兆の場合もあります。僕自身も悪夢を見続けていて、その先に心の苦しみの悪化がありました。 しかし悪夢は悪いものではなく、言い換えれば、悪夢が危険などを知らせてくれているようなものです(ありがたいもの)。 悪...