なぜこんなにも不幸がループするのか…と悩んでいる人へ

なぜこんなにも不幸がループするのか教えて」と言われたことがある。勿論僕自身も同じことで悩んだことがある。そして答えは出ました。「自分が『不幸になる選択』を無意識のうちにたくさんしていた」ということに気づけるようになったのです。自分で自覚のない選択が無数にあります。

「ループする不幸」、この発生元が「モンスター(まとまり)」なのです。人は、この「まとまり」に突き動かされています。無意識の思考は、この「まとまり」が生み出しています。無意識のうちに思考し、感情も発生し、行動にも繋がる。「自動化」。自分を変えるということは「自動化」を変えること。

サヨナラ・モンスターは、この「まとまり」を変えて「自分で自分を幸せにしよう!」という方法です。サヨナラ・モンスターがあなたを幸せにしてくれるのではありません。あなたがサヨナラ・モンスターを「道具」として使って、自分で自分に変化を起こし、自分の力で自分をプラスにするための方法です。

無意識のうちに自分に影響を及ぼす「まとまり」は人生において最後まで関係のあるものです。勝手にまとまりは大きくなったり小さくなったりします。まとまりが大きくなるような生活習慣の人はどんどん大きくなりますし、逆に日常生活を頑張っている中で、まとまりが小さくなることもあります。

人は、この「まとまり」の影響を受け続けて生きています。良くも悪くも。何故だか運が良い人は、自分で自分にとっての「プラスなまとまり」を心の奥に持っているからです。その人が創ったのです。自分の生き方によって。人は自分で創ったことからのフィードバックを無意識のうちに受けるのです。

「不幸ばかりが押し寄せる…」と悩んで苦しんで、そして、心の奥の「まとまり」からの影響があることに気がつきました。根の部分にある「まとまり」を変えれば良いのだと。そして思いついた方法を色々試して良かった方法をまとめて「サヨナラ・モンスター」の方法が出来上がっていきました。

なので、サヨナラ・モンスターの方法は「本当、これいいよ!」と思っているので、どんどん広めていきたいと思っています。そして、もっともっと多くの人に参加してほしいです。まだ始まったばかりなのに、既に、沢山の方から、喜びの声、プラスに変化した声、なども頂いています。心を整理しましょう。

「苦しい」「悲しい」「苦しい」
「苦しい」「悲しい」「苦しい」
「苦しい」「 傷 」「苦しい」
「苦しい」「悲しい」「苦しい」
「苦しい」「悲しい」「苦しい」

僕は、この感情たちを1つ1つ開放しました。そして中心にある「傷」に辿り着きました。

すると、?

そう、傷が癒されたのです。

よく出回っている方法は、「過去を振り返るな!」「前を見ろ!」「今を生きろ!」ですよね。確かにソレが役立つ人もいます。しかし、それが「逆効果」になる人もいる。僕は、心の中の小さな自分を置き去りにしたくないから、戻って救い出しに行った。そしたら、心は軽くなりました。

僕は、心の中の小さな自分を置き去りにすることは「自分への虐待者」であると考えています。自分を虐待すると、自分以外にもそういうことをしてしまいやすい。自分に優しく出来ない人は他人にも優しくは出来ない。演技は出来ても心の底からの優しさはない。

なぜこんなにも不幸がループするのか…と悩みを解消するには、自分の力で自分の心の深い部分に降りていき、ループの原因を1つ1つ断ち切り、心の中の小さな自分を救い出して、自分が自分の親となり、自分に「幸せ」を与えればよいのです。これで、「問題解決」です。

ただ、これは簡単なことではありません。時間もかかりますし、嫌になることもあるし、とても苦しくなることもあります。だから、焦らず、1つ1つ、自分のペースでゆっくりと取り組んで、時には楽しみをそこから見つけ、小さな成長や成功を喜んでいくやり方が良いな、と思います。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次