Nさまは、「トラウマ転換ウォーキングは、根拠に基づいて作成されていて信頼も出来て、トラウマ解消に特化している方法なので、教材を読んで実践してみて欲しい」と言いました。

また新しく「トラウマ転換ウォーキング」のモニターさまから、実際に試していただき、その感想が届きましたのでご紹介します。

今回のモニターさまは、スケープゴートの経験もあり、大学では社会福祉を専攻し心理学も学んでいたという方(女性・20代・Nさま)です。

Nさまは、「トラウマ転換ウォーキングは、根拠に基づいて作成されていて信頼も出来て、トラウマ解消に特化している方法なので、教材を読んで実践してみて欲しい」と言いました。

→ Nさまの感想はこちら

Nさまは、このトラウマ転換ウォーキングを試すことで、トラウマ経験の負のイメージが少しずつ払拭されるように感じられたとのことでした☆

トラウマについて、これまで何度も「転換が大切であり、王道だ」と、僕はお伝えしてきました。これは実体験から確信したことです。

幸せの種「気づき」
トラウマを克服する方法は、「転換」です。転換ツールも用意しました。 | 幸せの種「気づき」 小さい頃から、心が傷だらけで、 抜け出せなくて、苦しくて、麻痺して、 恐怖も、トラウマも酷く、人間不信も酷く、 人が嫌いになった僕ですが、、、 だからこそトラウマを...
幸せの種「気づき」
トラウマは、「転換」出来るまで消えません。恐怖を減らし、過去をプラス転換出来れば、今の心が軽くなる!... トラウマはしぶとく、転換するまで消えない 「トラウマ」を克服しようとすると、トラウマのしつこさ、しぶとさ、これに参ってしまう人もいます。過去であればあるほど、し...

 

どれだけ蓋をしても、無かったことにしても、転換するまで根本が変わることはありません。

そして自分のトラウマを誰かが魔法で消してくれるわけでもありません。

自分自身で、その核に挑み、そして、転換するまで消えないのです。

「トラウマ転換ウォーキング」は、そのための教材の1つです。

サヨナラ・モンスターと併せることで、更に良い変化が期待できます。

→ Nさまの感想はこちら

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次