心の詐欺師であるモラルハラスメント加害者は寄生虫に感染してしまったようなもの!ノミのように媒体になってはいけない!自分を取り戻しましょう!

記事を読み込み中…

心の詐欺師のイメージをお伝えするために不快と感じる表現なども使っているので苦手な方はページをお閉じ下さい。

詐欺師は人を騙し金品を奪ったり損害を与えたりするものですが、その中でもモラルハラスメントを行う人間は心の詐欺であります。

心の詐欺師は金品などを騙し取ることはメインではなく、相手の心のエネルギーを騙し取るのです。例えば「楽しむ心」や「自尊心」や「生きるエネルギー」などを奪い取るので、そのまま奪われ続ければ心を先に殺されますので、心理的な死の後に肉体的な死が訪れるまで利用されるのです。

言葉は悪いですが心の詐欺師は寄生虫に感染してしまっている状態と言う言葉がしっくり当てはまります。(※人を寄生虫と言っているのではない)詐欺は、欺く、偽る、嘘などを使って相手を陥れていきます。相手の心の隙間などをスキャンし隙間を見つけてから侵入します。侵入経路は自信が無い部分、弱っている部分です。侵入されないように進入経路を全て塞ぐことが重要です。

心の詐欺師とは相手の弱っている部分や自信が無い部分、自尊心が傷ついている部分を見つけるプロです。そして欺き、偽り、嘘を巧みに使い相手を「信頼させるプロ」なのです。

https://the5seconds.com/talk-technique-1197.html
上記のリンク先を見るとわかるように「詐欺師とは”騙しのプロ”ではなく、”信頼させるプロ”なのだ!」と「”(詐欺師は)まずはじめに本当のことを言って信じさせ、それから騙す”」と書かれていますが、まさにこれです。

モラルハラスメントをする女性の3時間での会話内で行っていた手口に書きましたが最初に「共感、信頼構築」を行ってきます。本当の「共感、信頼構築」なら良いのですがリンク先に書いてあるように最終的に破壊や傷つけるほうへ誘導するのが問題なのです。

ですので心の詐欺師は未然に防ぐことが大事なので侵入経路を塞いでおくことが必要です。侵入経路を防ぐには「本当の自分、ありのままの自分を取り戻し自信を取り戻すこと」で塞ぐことが出来ます。つまり他力本願をやめて外部を心の拠り所にするのはやめて自分を心の拠り所にすることが大事なのです。

自分を見捨てて外部に心の拠り所を求め他力本願で生きていくと、徐々に心の詐欺師に侵食されていくようになってくるのです。

次は最初に書いた「心の詐欺師は寄生虫に感染してしまっている状態と言う言葉がしっくり当てはまる」と書きましたが、心の詐欺のイメージは猫の腸内に寄生するサナダムシに似ています。画像検索などすれば出てきますが気持ち悪いので自己責任で見て下さいね;^^

このサナダムシは猫の腸内でとんでもない長さに成長し猫の内部に寄生します。この気持ち悪いサナダムシはネコちゃん腸内で養分を吸収してネコちゃんの栄養を横取りしているのです!

(=^・^=)
こんな可愛い猫ちゃんに寄生するなんて本当個人的には気持ち悪くて大嫌いです!

そのとんでもない長さのサナダムシは体の一部がちぎれて外に出てくるそうです。そして猫のお尻から外に出てきた一部のものが乾燥し破裂すると中の卵をあちこちにまき散らします。

つまり、

1、猫の腸内にサナダムシが寄生し養分を吸収し横取りする
2、サナダムシは成長するために自分の体の一部を切り離し外に出し卵をまき散らす
3、そしてその卵をノミに与える
4、ノミが猫の体に付く
5、猫が毛づくろいしたりして猫の体にノミが入る
6、そのノミが食べた卵が猫の腸内に戻り寄生成功

このように寄生して生きる気持ち悪い虫と同じように生きるのが心の詐欺師と似ているんです。

1、人の心の中に心の詐欺師が寄生し精神エネルギーを吸収し横取りする
2、心の詐欺師は成長するために自分の心の一部を切り離し外に出し卵をまき散らす(無意識を動かしダブルバインドやモラハラ)
3、そしてその無意識からのダブルバインドやモラハラを人に与える
4、鏡のように返って来たダブルバインドやモラハラが人の心につき心的感染する
5、モラハラに感染したことに気が付かない人は猫が毛づくろいするように自身の成長を努力するが、結果として寄生している心の詐欺師にマイナス感情を食べさせていることに気づかない
6、知らず知らず人を傷つけるような自分になっていることに気づかないから、他者を傷つけて他者の精神エネルギーを吸収するから、心の詐欺師は寄生成功

このように人の無意識に寄生して、そこからコンプレックス形成(感情複合)します。コンプレックス形成(感情複合)は傷を核としているのは、心の詐欺師は心の傷から侵入するから侵入した傷に寄生します。そしてそこでマイナス感情を養分として育つのです。

その為には寄生した人間を使い、外部の人間を怒らせて悲しませて傷つかせて失敗させて嘲笑し惨めな思いをさせたりしなくてはなりません。「人の不幸は蜜の味」とか「人を傷つけずにはいられないまで悪化した人」は無意識の中に寄生されたものに動かされているようなものなのです。

悪気はないのに、相手を怒らせてしまう。悪気はないのに何故かトラブルになるし喧嘩になる時は、無意識の中の心の詐欺師の寄生に突き動かされている場合も可能性としてあるでしょう。

このような仕組みの中に気づいたら追いやられていたと気づいた人は抜け出すチャンスです。抜け出すには寄生の悪循環を断ち切らなくてはいけないのです。
https://www.hh.iij4u.or.jp/~offshore/sanada.html(※閲覧注意)にも書いていますが、今回の話のノミの立場を「中間宿主」と呼ばれます。ノミを媒介して寄生するのですから、このノミを一掃しなくてはいけないのです。ノミを一掃するためにはどうしたらいいかってことですよね大事なのは(^^)

以前の記事ですが、認知の歪み、思い込み、勘違いであなたは止まっているのかもしれない!アダルトチルドレンの克服方法!に書いた小象の話です。

有名なお話ですが、サーカスの象は小象の時から鎖で繋がれて地面に深く打ち込んだ杭に繋がれている。小象は逃げようと何度も鎖を引きちぎろうとするが引きちぎれない・・。

そして諦めてしまう。

ここで思い込むのです。

「自分には無理だと・・」

そして大人の象になっても本当は引きちぎる力があるのに「自分には無理だと・・」という思い込みから鎖を引きちぎれる力があるのに引きちぎらない。

「自分には無理だと・・」という深い思い込みがあるから。

このように自分には力があるのに、出来ないと思い込んでいる部分があるのです。

この内容に対して「ぜろさん」という方のコメントは「のみの話」に似ているとコメントをしてくれていました。

その小象の話、なんか“のみの話”に似ていますね。箱に閉じ込められた“のみ”は、それ以上高く飛べなくなってしまうんだそうですよ…

限界は自分で決めてるってことなのかもしれませんね。

つまり、心の詐欺師が寄生するためにはノミのような存在、先ほど書いた小象のような「本当は自分に力があるのに自分の限界を決めている自分を弱いと思い込んでいる存在」が心の詐欺師の寄生には必要なのです。

この連鎖を断ち切るには「自分の限界を断ち切り、自分を信じ、自分を心の拠り所にして、ノミや小象を超えていく決心」が必要という事になります。

そう考えていけば心の詐欺師も寄生虫も、人に大事なことを気づかせてくれる存在なのだとわかりますね。外部ではなく自分が何をすべきで何を正すべきなのか。外部を変えると言うよりも、自分を変えることが悪いサイクルの連鎖を断ち切ることだという大切さがよくわかります。小さなことからでも正していけば良い結果が出てくるようになるのは間違いないようですよ(^^)/

もしもこの記事内容でピンときて寄生虫のような存在に寄ってこられているように感じる人がいましたら、この悪循環のサイクルの連鎖、止めるためには自分が媒体にならないようにしっかり成長するのが最善策だという事です。自分で生産し、自分を信じ、自分を大切にしていかないと、寄生虫のように生きなくてはいけなくなってしまいます。

私も自分を振り返ってみると「俺って寄生虫みたいなもんだった」って頷けました。

最後に言えることは人間では寄生虫ではありません。寄生虫のような流れているものに感染することで、自身も媒体とされるのです。ですから人は自分は変わる気になれば変われるので希望を持って良いのです。どんな人だって自分次第で変われます。今からだって変われます。本当の自分はみんな素晴らしい存在でしょう。自分の決心次第です。

思い出してみましょう。10歳までの本当の自分は何をしたかったのかを…

一歩ずつ進みましょう!

Premium by AI

この記事の続きを【無料】で読む

  • 限定分析:記事では公開しない深掘りコンテンツ
  • 登録解除はこちら

    登録するとこんなメールが届きます:

    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)

    【広告】

    世界的に認められている心理療法EMDRを自分で行いました!

    トラウマ転換ウォーキング(第三版)

    この「トラウマ転換ウォーキング」は僕自身が河川敷などで行っていた方法で、独自の方法です。必ずしも同じ方法でなければいけないわけではなく、お伝えする情報から、自分で自分に合ったやり方を工夫してやってみると良いと思います。お伝えする1つ1つは、どれも健全なもので、副作用とかがあるわけではないので(医療機関を受診されている人は必ず医師の指示に従って下さい)、自分なりに工夫して、自分がプラスを感じるやり方を繰り返すと良いと思います。誰でも簡単に行える方法で、歩くことと、歩く時に持っていけるスマホがあれば出来ます。また、トラウマがない人でも「プラス変化」を感じることが出来る方法です。

    ¥2,520

    この記事を困っている人にシェアしよう!
    • URLをコピーしました!

    6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

    あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

    この記事を書いた人

    1980年、北海道に生まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)。中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家であり、作家・AIコンテンツクリエイターとしても活動。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済、無宗教)。5歳までほとんど喋らない子供だったそうで、周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱えた。生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走。以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避を続ける。

    その後も恐怖症、トラウマ、自閉的傾向、パニック発作、強迫観念など、多岐にわたる心の問題を抱え続けたが、親や自身の境遇を恨む中で独学と自力で1つ1つ解決を試みるようになる。特に「書くこと」による癒し効果で心に大きな変化を起こし、幼少期から潜在意識に根を張っていた宗教の洗脳を自力で解き、恨みを克服し感謝の心を育むに至った。この過程で得た知見をもとに情報発信を開始し、多くの人から好評を得るようになる。

    現在は、心の根深い問題を抱えた当事者だからこそ伝えられる情報を発信し続け、電子書籍出版をはじめとする表現活動にも力を注ぐ。AI技術を活用したクリエイティブ活動も行い、「AIコンテンツクリエイター」としても情報発信や書籍の執筆をサポートする形で幅広く活躍中。こうした活動は他者だけでなく、自身の心の成長や癒しにもつながることを実感し、その素晴らしさを伝え続けている。

    自分自身の無意識にあった心理的な問題を意識化し解き明かす過程で得た知見を、心理的セルフヘルプの実践例として書き残し、さらにAIを用いたコンテンツ生成や書籍執筆の新たな可能性を追求している。

    ※私は臨床心理士や公認心理師などの医療的支援職ではなく、心の問題を抱えてきた一当事者として、実践的なセルフヘルプ情報を発信しています。必要に応じて、公認心理師(国家資格)や臨床心理士(心理専門職の民間資格)などの専門家へのご相談をご検討ください。

    AIで「やりたい」を形にしています

    AIコンテンツクリエイターとして、主に以下のような活動を行っています。

    • ChatGPTを活用した長文記事の執筆大量の記事作成

    • WordPressに独自機能を追加するプログラムの開発

    • 一度だけですが、アプリの制作経験もあり

    • FXの相場分析をChatGPTと行い、勝率アップのため日々練習中

    • MT4・MT5のインジケーター作成

    • Macのターミナルから使えるスクリプト(自動化や便利ツール)を、ChatGPTと一緒に開発

    「こういうのが作れたらいいな」と思ったときに、ChatGPTをはじめとしたAIを活用して、アイデアを実際の形にすることを意識して取り組んでいます。


    AIの活用方法についてわからないことや、質問があればお気軽にコメント欄へどうぞ!

    コメントを投稿する

    コメントする

    目次