エモーションプラスを試してみて、早速、気持ちの変化を感じている参加者さまの声をご覧下さい!!
穏やかな気持ちが強くなった
2022年2月12日
昨日、こちらの商品を購入しました。何をするにもネガティブな気持ちが強くて上手くいかないことが多かったので、こんな自分を変えたいと思って購入しました。早速、取り組んでみたのですが、家事をしている時にネガティブな感情ではなく楽しい感情がでてきて穏やかな気持ちになりました😊今までは仕事で疲れているのに…とネガティブな感情が強く家事を楽しいと思わず流れ作業のようにやっていたのですが、エモーションプラスを実践することでポジティブな感情をつくりだせました✨小さな変化ですが、私には大きな変化です😊
あともうひとつあって、相手の話を聞く時に集中して聞けるようになりました。話を聞いている時に自分勝手な決めつけをしてネガティブに捉えることがあったのですが、冷静な気持ちで集中することができました。これも大きな変化で、こんな自分でも変われるんだと思えました。これからも真剣に取り組んで、自分の変化を楽しみながら成長していける自分になっていきたいです😊昨日から取り組んでみて、いつも朝は、体も心も重たくネガティブ感情に包まれているような感じの時が多いのですが、今日の朝起きてみるとポジティブな感情で、体も心も軽い感じでした✨たったの1日で効果を実感できて本当に凄い教材です😊たったの1日やるだけで効果を実感できるし、やろうという強い気持ちも出やすくなります。誰でも簡単に取り組むことができて、変化を実感することのできる素晴らしい教材を提供していただき、ありがとうございました✨まな
エネルギーが満ち溢れてきた
2022年2月12日
この方法はすごいですね。先行販売前に菅原さんにやってみないかと言われてはじめてみましたが1週間くらいでエネルギーが満ち溢れてきて仕事も家事もやる気がすごくてガンガン動いちゃいます。あんだけやる気ない毎日が続いてたのが何だったんだ?笑て思うくらいの変化があります。1週間続けただけで持続性があることがわかりました。これからも毎日やります。こんなに役立つ情報をありがとうございました。ケンタ
このようにエモーションプラスは、すぐにプラス変化を感じることが出来る場合があります。僕自身も、ネガティブから抜け出せない、或いは抜け出しにくくなった時は、エモーションプラスをやっています。ケンタさんの文章にあるように、僕も1週間くらい続けることでエネルギーが満ち溢れた感じになります。しかもそれが持続します。
エモーションプラスに取り組むと、今まで如何に無駄な時間を使ってきたかがわかる場合もあります。黙って待っているよりも、自ら創って自分を変えていく、、、。これをやるかやらないかは天と地の差があります。自分の機嫌を良くすることも、やる気を創ることも、自分でやることなのです。黙って座ったまま待っているのは、赤ん坊のようなものです。心理学三大巨頭の1人アドラーが言った永遠の赤ん坊は、努力せず、自分のやるべきことさえ他人にやらせようとするのですが、これは「気分」においても同じです。永遠の赤ん坊は、「ほら、誰か私(俺)の気分を良くしなさいよ……」と、自分の感情さえ他人に創らせようとするのです。そこまで悪化してしまうと戻るのが大変です。本当に大変です。
永遠の赤ん坊とは無縁の参加者さまのように、自ら創る側になっていきましょう! エモーションプラスは、創る側になるための教材です。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. エモーションプラスを実践しても、効果が長続きしないことはありますか?
エモーションプラスは継続的に取り組むことで、効果を長持ちさせることができます。初めての実践でも短期間で効果を感じることが多いですが、持続性を高めるためには日々の習慣化や継続が重要です。定期的に実践することで、より安定した気持ちの変化が期待できます。
Q2. どのような人にエモーションプラスは最も効果的ですか?
ネガティブな感情に悩む方や、やる気やエネルギー不足を感じている方に特に効果的です。自己成長やポジティブな思考を育むのに適しており、自発的に変化を求める意欲がある方が効果を実感しやすいです。誰でも簡単に始められるため、初心者にもおすすめです。
Q3. エモーションプラスの具体的なやり方や習慣化のコツはありますか?
毎日決まった時間に短時間(数分)実践することが習慣化のコツです。深呼吸やポジティブな言葉を声に出すなど、シンプルなステップを繰り返すことで効果が高まります。継続しやすくするために、日記やアラームを設定して取り組むと良いでしょう。
Q4. エモーションプラスを実践している間に、もし逆効果や気分の悪化を感じた場合はどうしたらいいですか?
もし逆効果や気分の悪化を感じた場合は、一旦実践を休むことをおすすめします。無理に続けると逆効果になることもあります。自分のペースに合わせて調整し、必要であれば専門家やカウンセラーに相談すると安心です。無理をせず、自分に優しく接しましょう。
Q5. どのくらいの期間で効果を実感できるのですか?
多くの方は、最初の数日から1週間程度で気持ちの変化やエネルギーの向上を実感しています。ただし、個人差がありますので、継続的に取り組むことでより深い効果や持続性が得られやすくなります。毎日の習慣として続けることが大切です。
コメントを投稿する