弱いと心の苦しみが増える。強く出来る部分を見つけて育てよう。

目次

強く出来る部分を見つけて育てよう

弱いと心の苦しみが増えます。勿論、弱いことは悪いことではありませんし、誰にでも弱い部分、強い部分があり、出来ることと出来ないことがあります。その中で強く出来る部分を見つけて、そこを強くしていけば良いのです。自分にはどんな強くなれる部分があるのか。それを見つけて育ててあげましょう。

以前書いた「生きづらさの正体は能力不足!純粋な心のままでは生きられない!必要な力を身に着けて自分を守れ!|恐怖(トラウマ)克服「サヨナラモンスター」(誰も頼れない人向け)|note」をまだ読んでいない人は読んでみて下さい。力がついてきて強くなってくると、楽になることがどんどん増えていきます。

知り尽くすと恐怖が消えていく

ここ最近、左派がどうとか、支配がどうとかの記事を投稿しています。サヨナラ・モンスターに取り組んでいたMさまは過去、支配者に怯えて、過呼吸が頻繁に起こるほどで、不安と恐怖に苛まされていて、お店で買い物をしているだけでも過呼吸が起きたりするほどだった時期もあったと言います。心の中が怖気付いていて臆病風に吹かれてしまっていたのです。そんな状態から回復して再発しない状態にまでなれたのは「支配者を知り尽くして強くなったから」と言っていました。これが王道でしょう。

世の中には強い人間たちがゴロゴロいます。賢い人間も悪賢い人間も、身も涙もないようなサイコパスのような者もいます。色々な人間がいる中で生きていくということは、強くなること、知識をつけること、これらは必須なのです。それをしないで弱っていけば生きづらくなるのは当たり前です。弱いことは悪いことではないけど、強く出来る部分を強くしていけば、その分だけ生きやすくなります。自分が生きやすくなる為に自分で自分を育ててあげましょう。

育つこと、強くなること、これは嬉しいことです。そして知り尽くすことも強くなることの一部です。心の苦しみは「無知」から生まれています。「知る」を増やしましょう。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次