認知の歪みが恨み辛み、憎しみを増幅させる。虚偽の虐待話。

リアルタイム記事を取得中...

上記画像の言葉を読んで下さい。

このように、認知の歪みが恨み辛み、憎しみを増幅させます。例えば親への恨みを抱えている人たちがいますが、自分の認知の歪みに気づいて修正することで恨みが消えることもあります。認知の歪みがネガティブ感情を増幅している場合もあるのです。だから認知の歪みを正すこと、これが大切なことです。

更に認知の歪みを通り越して自分で創った虚偽記憶で苦しむ人もいます。これはどういうことかと言うと、実際には起こっていない虚偽の虐待話を語り続けて、尾ひれはひれをつけていくうちに、どんどん虚偽の虐待話が大きくなって過去の記憶を捏造してしまうのです。つまり自分で創ってしまった嘘の被害話で症状まで出す人もいるのです。人は自分さえも欺いてしまうこともあるのです。これは本当に怖いことです。自分で自分を妄想世界に落とし込んでしまうのですから……。そこから目を覚ますことは、恐らくは無いかと思います。目を覚ますことが無いまま人生を終える人が殆どでしょう。非常に難しい妄想世界に堕ちていますので……。

自分のついた噓を真実だと思いこむ人もいるのです。それによって苦しみを感じている人もいます。こうならない為に、以前お伝えした「5つの正しさ」がとても大切なことなのです。下記記事をもう1度読んで下さい。

幸せの種「気づき」
正しく生きるから楽しく生きられる!「5つの正しさ」と「世界トップクラスの研究者がいう言葉の多用」 | ... 正しく生きるから楽しく生きられるのです。楽しさは正しさの上で成り立つものです。だから正しさはとても大切なことです。蔑ろにすると狂ってしまいます。 正義恐怖症の人...
この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメントを投稿する

コメントする

💬 この記事のコメントには、AIが返信します。 質問などもお気軽にどうぞ!
内容によっては、運営者本人も返信することがあります。
※ コメントの投稿者がログインしている場合や、過去に承認されたことがある場合は、AIがすぐに返信します。
(返信しない場合もあります)
※ 初めての方は、コメントが承認されたタイミングでAIが自動で返信します。

目次