腹(心)が汚いと生活習慣が悪くなりやすく、その結果「腸に炎症」が起きやすくなり、腸に炎症が起こると「脳に炎症」などの悪影響が出ると言われています。
「腸の炎症」は「脳の炎症」と繋がっています。そして「脳の炎症」は「脳疲労」に繋がっています。だから腸は第二の脳とも言われるのです。
むかし、侍が切腹する理由もこれに関係しています。
内容紹介
『ニューヨーク・タイムズ』紙、本のベストセラー第1位!
「アマゾンUS」売り上げ第1位!脳がじわじわ炎症を起こし、壊れていく……
それは、あなたが「いま食べているパン」が原因だとしたら……。なんと、日常的に私たちの食卓に上っている炭水化物と糖質
(小麦粉、パスタ、シリアル、、フルーツ、砂糖など……)が、
脳の不調や病気を引き起こしているのだ。◎アルツハイマー病(認知症)
◎記憶障害や脳の機能低下
◎うつや精神的な問題
◎糖尿病
◎偏頭痛
◎不眠
◎肥満
◎ADHD ……これらはすべて、炭水化物と糖質のせいかもしれない。
引用元:「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本)
この本を読むと、色々わかると思います。
「腸の炎症」は「脳の炎症」と繋がっていて、脳の炎症により色々な病気の原因にもなります。そして、脳のバランスが崩れる。そして、脳の前頭葉も弱りやすくなる。脳の前頭葉がバランスをとろうとするも、バランスをとれないのは前頭葉が弱っているからです。そうすると脳の前頭葉による扁桃体への介入もしにくくなるので、恐怖を感じる扁桃体が恐怖を増幅してしまうので恐怖が増えてしまいます。恐怖症になる可能性もあるでしょう。
脳の前頭葉が弱っているということは、日々一生懸命動いていない可能性があります。日々一生懸命動いていないということは、厳しく言えば「責任を持っていない」と言うことになります。
責任とは「反応する能力」のことですので、自分が自分としての責任を持てば正しく反応していくことがたくさんあります。つまり、責任を持っている人ほど、よく動き、よく歩き、よく指を動かし、丁寧に話、問題解決に取り組みます。つまり、色々考えて行動します。
なので、責任を持っている人ほど、自然と前頭葉が鍛えられていくので脳の血流も、バランスもよくなるのです。だから私は人を見るときは、まず「腹」を見ます。「腹」と「背」は本性の表れです。次に40代以降には「顔」に本性が現れてきます。
相手の本性を知りたければ「腹」と「背」と「顔」を見ればいい。この「腹」は腹が出ているかいないかよりも、腸内環境がどうかっていう部分です。つまり、日々の食生活から大体本性は見えてきます。そこも1つの情報として見ておくのです。
細かいことを言えば「目」や「口」もです。目は口程に物を言うとも言うように目の輝きなども大切です。
この記事に書きましたが、目の輝くはその人が自分の人生を生きているか関係があることです。
つまり、この記事で何が言いたいのかと言うと、腸内環境を綺麗にする生活習慣を作っていきましょう!と言うこと。それが自分の心も綺麗になり、体も綺麗になり、腸の炎症を抑え、脳の炎症も抑え、結果、自分が自分らしく生きていけるようになる素敵なことだということです!
心を変えるには、まず、食生活からです!腸内環境を整えたいのなら「腸内フローラ」について理解を深めて下さい。
コメント お知らせ: コメント欄には、読者が学びや気づきを得ることを目的としてAIによって生成されたコメントが含まれます。これらのコメントには「AI」という名前が付いており、中立的な立場から、有益な情報を提供しています。なお、AIのコメントに対する返信は、管理人が手動でAIを活用し、有益な返信を行います。