マスクで顔や表情筋を隠したい人の心理とは?マスク依存症の理由は?

風邪をひいていないのにマスクを着用している日本人がどんどん増えています。このことは外国人は驚くそうです。病気でないのになぜマスクをするのか?って。

そのマスク着用の理由ですが、1つは「自分の何らかのコンプレックスを隠そうとする」ところです。自分のことを良く見せたい。悪い部分を見せたくないなど。この場合はコンプレックスの克服が大切ですね。

もう1つは、人は良くも悪くも無意識のうちに顔の表情筋から心を読み取ろうとする場合があります。心を読み取って悪用する者も増えて来ています。当然、表情筋の動きを隠したい人も増えます。マスク着用が増えている原因の一つはこれです。無意識の防衛の場合もある。

視線恐怖症によってマスクで顔を隠す場合もありますね。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次