発想とは?
発想とは、文字通り「想(心に思い浮かべた思い)を、発する」ということ。つまり「思いつくこと」です。
発想力とは
発想力は、「想(心に思い浮かべた思い)を、発する力」「思いつく力」ということです。これは、アイデアを出す力のことです。このアイデアを具体的なものとしてイメージしていくのが「想像力」です。発想力で思考し、想像力でイメージ化し、それを現実化させていくために計画を立て、行動することで形に現れてくるのです。
優れた発想力で思いついたアイデアを、優れた想像力で具体的にイメージ化していくことで、素晴らしい作品を作ることが出来る基礎が出来ていくのです。
最初に必要になるのは、この「発想力」です。優れた発想力から始まるのです。
優れた発想は厳しさから生まれる
「優れた発想」は「優れた人」から出てきます。「優れた人」は「本当の意味で優しい人」です。「本当の意味で優しい人」は「厳しさ」があります。厳しさの中に本当の優しさがあります。
厳しいことは、自分が責任をもって生きていればいるほど必要であり、良いことであり、素晴らしいことだとわかります。しかし、まだ子供のうちは、厳しいことを嫌がります。精神的に未熟であればあるほど厳しさのすべてを悪に見てしまいやすいものです。
そして、厳しいことを嫌がり、厳しさを悪者扱いし、楽しいことだけを求め、煩悩にまみれていき、無責任になっていき、問題が起こると誰かを犠牲にし、スケープゴートして逃れようとします。こんな生き方をしていると厳しさはますます嫌なことに感じてしまいます。そして、大地震など大きな災害などによって厳しさを目の当たりにして、目が覚めるのです。「ちゃんと生きていかないといけないね!」と。
厳しさは自分が成長していけば良いものに見えてきます。怖いものじゃない。
もし、太陽が厳しくなく、甘っちょろい考えをして「今日は太陽が昇るのはいらないか。人間困るけど、、、まっいっか!(笑)」と思ったら…。大変なことになりますよね。
北・南極付近で、冬に1日中太陽が昇らない「極夜(きょくや)」というものがあります。数か月、太陽が昇らないこともあるそうで、すべてのものが凍り付き大変だそうです。太陽が「楽しければいいさ!w」と適当になったら大変ですよね。人類の命にかかわることです。ですので、求めるものは「完璧なまでの厳しさ」です。
あなたの乗っている車を作る側に厳しさがなく、適当で、「楽しければいいよね♪」なんて言っていたらどうですか。怖いですよね。忘れてはいけないのは、世の中は、「責任」と「厳しさ」が基盤になければ終わりだということ。人は皆未熟です。だから、上の者(厳しさのある優れた人)たちの「責任」と「厳しさ」によって守ってもらっているのです。それを「優しさ」と言わずしてなんというのでしょうか。
未熟な自分でも生きていけるように、上の者(厳しさのある優れた人)たちの「責任」と「厳しさ」によって守ってもらっている部分が大きいのです。厳しさは悪ではないのです。
発想力を鍛えるには?
未熟な者たちを守っている上の者(厳しさのある優れた人)たちは、発想力もあります。発想力を鍛えるには「自分に厳しく」あることが重要です。自分に厳しくあれば、勉強します。学習します。精度を高める努力もします。常識にとらわれず、常識の壁を壊し、自分の考えをしっかり持ちます。ですので、アイデアが生み出されてくるのです。
自分に厳しくあるということは、自分を大切にするということでもあります。
その「厳しさ」について、わかりやすい記事を見つけましたので、引用してご紹介させていただきます。
厳という漢字が名前につくひとは、
思い切りの良い行動力にて誰よりも早く行動し、
心のこもった叱咤激励をもとに最良の結果を自他にもたらす。このような資質を持っています。
引用元:厳 の 漢字 の 意味 には隠された素晴らしい 由来 があるでおじゃ! | 今から出来る名前の意味付け 名前・漢字の隠れた魅力
まさに、厳しさというのは、こういうことなんだと思います。自分に厳しいということは、思いやりがあり、愛があり、自分や他の人をプラスな結果へと導く人なのだと思います。
僕もそうですが、やはり厳しさを嫌がり、楽しいことだけを求めたいと思うことはあります。しかし、世の中バランスが大事です。楽しいことだけを求めていくと、うつ病になりやすくなったり、何らかのマイナスがついてきます。バランスを取り直すために起こるべくして起こるのです。
「責任」と「厳しさ」が「基盤にある」からこそ「本当の自由」が手に入るのです。自由になっているつもりが実は縛られていた…と気づくのは後になってからなのです。
コメント