僕は機能不全家庭で育ち、処理しきれないあらゆる問題が山積みになり、たくさんの恨みを持った。そして、自己理解を深め、どのように心が傷ついて生きてきたか、全部理解した。そして、それに対処できるようになった(傷つかなくなった)。「問題解決」は本当に素晴らしいなって思う。
僕は、親兄弟に何かあったら、自分が死んででも犠牲になろうと思い込んで生きていた。だから、親兄弟からの連絡を一度も無視したことがなかった。夜中であっても起きて相談に乗っていたり。自分が完全にわからなくなっていた。そして、自分の気持ちを大切にしていくことで、本当の気持ちに気づけた。
本当の自分の気持ち、「嫌だ!」に気づき、それを大切に出来るようになってきて、生まれて初めて、兄弟からの連絡を無視した。関わりたくない、それが自分の本音だ。過去は、「罪悪感」を抱いていた。犠牲にならないことは罪だ…という「架空の罪悪感」だ。
https://twitter.com/s_monster369/status/1164754443608346630https://twitter.com/s_monster369/status/1164755171768803328
支配者は、「架空の罪」を作り出して、それを支配に使います。つまり、悪く見ないことを巧みに悪いと思い込ませて、支配していく。支配された人は、この「架空の罪悪感」を持っている場合がある。だから悪くもないこと、これは悪くないことだとして、捨ててしまえば良い。洗脳されている人は、ここから抜け出すのは容易ではない。カルトレベルの洗脳を受けていれば簡単なことではない。だけど、その架空の罪悪感から自分を救い出さなければ、本当の癒しは無いのです。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. 自分の「架空の罪悪感」を見つける具体的な方法はありますか?
自分の感情や思考を丁寧に振り返り、「本当に自分が感じていること」と「他者や過去からの期待や罪悪感」を区別することが重要です。日記やカウンセリングも有効です。
Q2. 架空の罪悪感から解放されるために、日常でできる具体的なステップは何ですか?
自分の感情に正直になり、「嫌だ」「怖い」と感じたときは無理に我慢せず表現し、自己肯定感を高めることで徐々に解放へと進めます。また、自己対話や自己受容も推奨されます。
Q3. 洗脳やカルトレベルの支配から抜け出すためには、どのような心理的アプローチが効果的ですか?
専門的なカウンセリングや認知行動療法(CBT)を受けることが効果的です。自己理解を深め、自己肯定感を高めること、そして支配的な思考パターンを見直すことが重要です。
Q4. 家族や親しい人に対して「嫌だ」と伝えるのが怖い場合、どうすれば良いですか?
小さな自己表現から始め、自分の気持ちを少しずつ伝える練習をしましょう。信頼できる友人や専門家のサポートを得ることで、自己表現の勇気を育てられます。
Q5. 自己理解を深めて「傷つかなくなった」と感じるまでには、どれくらいの時間が必要ですか?
個人差がありますが、自己理解には継続的な努力と時間が必要です。数ヶ月から数年かかることもあります。焦らず、自分のペースで取り組むことが大切です。
コメントを投稿する