何年間も色々な情報発信をしてきて、「〇〇の洗脳」について触れると、なぜか、嫌がらせを受けやすいということがわかってきました。他にも嫌がらせを受けている人らの過去の発信情報を調べると、やはり「〇〇の洗脳」について触れている人が多かった。〇〇の邪魔をするなってことかもしれませんね。
僕は、小さい頃から「宗教洗脳」を受けてきた。「命」よりも「宗教のもの」を大事にしろと育ってきた。そして潜在意識レベルで「特殊な恐怖」と結び付けられていて、中々解けなかった。本当に恐ろしいものです。離れてから10年20年苦しむことは普通のことです。非常に解けにくいのです。
「信者」は、根底にものすごい恐怖を抱えています。で、その恐怖から逃れるために、あらゆる活動をする(しなければならない)「巧妙な仕組み」があります。抜け出した僕には、もう関係のないことですから、お互いにお互いの領域へ侵入しないようにすればよいかと思います。僕は、広める気はないので。
「宗教洗脳」は本当に強烈で、抜け出して、洗脳が解けた人にしかわかりません。自分の「命」を大事にすることがすごく恐怖になります。そして、自分の命よりも「宗教のもの」を大事にする教育を受けます。殺されようが、火事になろうが、「宗教のもの」を守れと刷り込まれます。
子供の時から、こんなことばかり刷り込まれて育ったので、気が狂いそうでした。いえ、一時期は狂っていました。そして世の中を悪に見て、宗教こそが正義だと思い込まされていて、心の中は地獄の恐怖を抱えて生きていた。13歳の時は、温かい家庭を探すかのように家出をして、半年、空き家で寝ていた。
長い時間はかかったけど、心の深い部分に刷り込まれていた無数の「恐怖」は、大幅に減りました。まだまだ残っているものがたくさんありますが、大きな恐怖(前世、来世、地獄に関する無数の刷り込み)は消えました。自分の考えを強く持てるようになり、解くことが出来ました。
なので僕は「宗教」=「悪」とは思っていない。「宗教」=「魂の試練として役立つこともある」ものだと思っています。たっぷり洗脳されて、たっぷり恐怖を植え付けられて、そして、そこから自分の力で苦難を乗り越え、それらを解いていくことで成長に繋がる部分もある。自分が望むならメリットもある。
振り返って見て思うことは、酷い恐怖も、洗脳も、マインドコントロールも、「自分の考えを強く持ち続ける」こと「本当の自分の感情をしっかり感じること」、そして「学習」によって、解けて、減っている、のです。 1、強い思考 2、未処理未消化の感情を感じきる 3、学習 これ、大事です。本当に。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. なぜ「〇〇の洗脳」に触れると嫌がらせや妨害を受けやすくなるのでしょうか?
洗脳やマインドコントロールに関する情報は、支配層や抵抗勢力にとって危険とみなされることがあります。そのため、触れることで彼らの勢力や意図に対する警戒心が高まり、嫌がらせや妨害が起こりやすくなるのです。
Q2. 宗教洗脳から完全に解放されるにはどのくらいの時間や努力が必要ですか?
解放には個人差がありますが、多くの場合、長期間の精神的な整理と深い自己理解、感情の解放が必要です。時間は数年から十年以上かかることもありますが、根気よく「自分の考えと感情」に向き合うことが重要です。
Q3. 宗教洗脳の恐怖や刷り込みを解く具体的な方法は何ですか?
自分の感情をしっかり感じきることと、「強い思考」や「学習」を続けることが効果的です。自分の考えや感情を客観的に見つめ直し、情報を学び続けることで、刷り込みが徐々に解けていきます。
Q4. 宗教洗脳の恐怖を克服するために日常でできる具体的なステップは何ですか?
自分の感情に注意を向け、未処理の恐怖を感じきること、そして自分の考えを強化することです。また、信頼できる情報源から学習を続け、自己肯定感を育てることで恐怖を和らげることが可能です。
Q5. 洗脳やマインドコントロールから解放された後、どのようにして自己の信念を強化すれば良いですか?
自分の感情と考えをしっかり感じること、そして継続的な学習と自己反省を行うことです。これにより、自分の価値観や信念が明確になり、外部の影響に左右されにくい強い心を築くことができます。
コメントを投稿する