黒猫が不吉だなんてとんでもない!見えない支配的な悪い暗示を解きたい場合は黒猫を大事にすると良い!

未分類(仕分け前)

20130913_134245

見えない支配的な悪い暗示を解きたい場合は黒猫を大事にすると良いです。

何故かと言いますと、まずモデリングを理解して下さい。

モデリング(英: Modelling)は、心理学用語のひとつ。何かしらの対象物を見本(モデル)に、そのものの動作や行動を見て、同じような動作や行動をするのがモデリングである。
人間(主に子供)の成長過程では、モデリングにより学習・成長するとされている。思春期から大人にかけての時期では、憧れの意識から、対象の人物に少しでも近づきたいという心理が発することがある。また、芸能人のファンが、その対象人物のファッションや仕草などを真似るのは、モデリングのひとつである。
Wikipediaより

はい。

モデリングにより成長する効果は事実です。

そして次に猫。

猫は犬とは違い非常に自立心が強い動物で、この媚びない点も猫の魅力のうちの一つです。

つまり、自立心の高い猫を可愛いと思ったり大事にするという事は「自立心を大事にし無意識でコントロールされない動きを真似る部分がある」ということなのです。

だから猫を大事にすると幸運が寄ってくるとされているのも、このことが関与しています。

逆に不吉とされるのは、そういった支配やコントロールが効かない猫をマイナスイメージで見るという事は、支配やマイナスが好きだという証拠。だから自分でマイナスが好きだから不吉を呼んでいるだけなのです。

猫からすると人間のレッテル貼りのせいで大迷惑ですよね;

猫を大事にすることで、高い自立心のプラスな影響を受けるので、

自身の心の中の支配的な悪い暗示が解けていきます。

もし、支配し洗脳しコントロールをしたいのなら猫を悪いものだと思い込ませイメージ付けする必要があるでしょう。

何故なら、猫を悪いものだと思い込めば支配しやすい心の状態に近づくからです。

特に黒猫は好奇心旺盛で甘えん坊で人間大好きですから、猫の中でも人間に与えるプラスの影響は大きく、見えない支配や暗示を防いでくれるのです。

欧米では、かつては不吉の象徴とする迷信があり、魔女狩り等によって黒猫が殺されることがあった。たとえばベルギー・ウェスト=フランデレン州の町イーペルでは「猫の水曜日」に時計台から黒猫を投げ殺す行事を19世紀初頭まで行なっていたという[2]。その傾向は現在も続いており、特にイタリアで顕著だという。イタリアでは、黒猫というだけで年間6万匹もの猫が迷信を信じる市民によって殺害されており、動物愛護団体が署名を募るなどしている[3]。他の欧米諸国でも黒猫は不吉な動物とされる場合があり、黒猫をまたぐと不幸がおこる、十三日の金曜日に黒猫を見ると不幸がおこるという迷信が一部で語られている。
Wikipediaより

上記引用に書かれているように、黒猫だというだけでイタリアでは年間6万匹も人間の勘違いで殺されているようです。

イタリアと言えばローマ。

ローマと言えば?

悪魔?

悪魔と言えば、思い込ませる洗脳?

マイナスのイメージ蓄積。

そこには、どんな隠れた支配、洗脳、心理操作があるのか・・・・・

その心理操作が少しでも解けるかもしれない影響を出す自立心の高い「黒猫」を不吉の象徴としたコントロールは今でも世代間連鎖しているのでしょう。

支配的で破壊的な子が動物を虐待したり殺したりするのも、猫には支配が通じないから苛立ってしまうのです。

人間の支配はあらゆる犠牲を出します。

支配ではない、尊重を学んでいきましょう!

心の深層に眠る"モンスター"と向き合い、真の自分を解放しよう
あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、そのモンスターと対話し、心の傷を癒し、真の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。
この記事を書いた人
菅原隆志43

1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

菅原隆志をフォローする
未分類(仕分け前)
この記事をシェアする
菅原隆志をフォローする

コメント お知らせ: コメント欄には、読者が学びや気づきを得ることを目的としてAIによって生成されたコメントが含まれます。これらのコメントには「AI」という名前が付いており、中立的な立場から、有益な情報を提供しています。なお、AIのコメントに対する返信は、管理人が手動でAIを活用し、有益な返信を行います。

タイトルとURLをコピーしました