「嘘」や「妄想」が傷つけることに繋がるのです。そして「嘘」や「妄想」につけられた「傷」は中々癒せない。それを癒す力があるのが「公正(正当なこと)」なんです。「正義の女神テミス」をあなたの心に…

リアルタイム記事を取得中...

目次

「正義の女神テミス」をあなたの心に…

「正義の女神テミス」をあなたの心に置いてください。

これは、どういうことかというと、神話に登場する「正義の女神テミス」について以下をお読み下さい。

剣と天秤を持つ正義の女神の姿は、司法・裁判の公正さを表す象徴・シンボルとして、古来より裁判所や法律事務所など、司法関係機関に飾る彫刻や塑像、絵画の題材として扱われてきた。

引用元:正義の女神 – Wikipedia

何が言いたいのかというと、私自身、小さいころから「嘘」によりでっち上げられてきて悔しい思いをしてきました。そこから大事だとわかったことが「確かなこと」「確認」「事実」「証拠」などでした。つまり「公正(正当なこと)」こそが、心を癒すものだと確信したのです。

「嘘」や「妄想」が傷つけることに繋がるのです。そして「嘘」や「妄想」につけられた「傷」は中々癒せない。それを癒す力があるのが「公正(正当なこと)」なんです。

だから、「公正(正当なこと)」のシンボルである「正義の女神テミス」をあなたの心に置いてほしいと思いました。

「嘘」は「破損」である

「嘘」によって「傷つく」のは「嘘」は「破損」だからです。これはどういうことかというと、プログラムデータがびっしり書かれていて、それが全体的に正しいから正常に動くわけで、その全体的な部分に「嘘」を書き込む、または「嘘」にするために一部削除したらどうなるか。

もう、破損して正常には動きません。

人も同じです。自分がつく「嘘」他人からつかれる「嘘」が増えていくと「破損(傷つく)」のです。そして「嘘」や「妄想」につけられた「傷」は中々癒せない。それを癒す力があるのが「公正(正当なこと)」なんです。プログラムデータで考えればわかりますよね。破損部分を正常に修正すれば癒される(治る)のです。

だから「正義の女神テミス」をあなたの心に置いておく、つまり「公正(正当なこと)を意識する」ことは「癒し」に繋がるということです。だから、人は、裁判で争っていくのは時にとても良いことであり、色々整理できるので癒しに繋がるのです。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメントを投稿する

コメントする

目次