証拠が残らないように嫌がらせをするモラルハラスメントの加害者もいます。例えば、こっそり被害者の物を壊す。被害者の食べ物に微量に洗剤や殺虫剤などを混入させる。そして相手が証拠を取れない場合「被害妄想」と二次的に追い詰める嫌がらせをするケースもあります。
こういったことをしている加害者ほど、この話をすぐに「ハイ妄想」と言いたくなるものです。現実的に考えて話を聞いた初期の段階では可能性は50%ずつです。それが冷静な視点です。すぐに偏った考えを切り出す者は怪しいです。
証拠を残さない加害者に有効なのは「録画」です。「何かされているかも?」と不安な人は妄想しないよう、断定しないよう、まずは「証拠」です。動体検知して録画できるアプリやカメラを使うことが大事です。映像は嘘をつきませんから素晴らしい証拠となります。
精神的に追い詰められている場合、なかなか冷静にはなりにくいものです。それでも「録画」が大事です。過去の僕は録画するなどの証拠保全能力がないために、追い詰められたことがありますので、この大切さは痛いほどわかります。証拠をとれなければ相手に負けてしまい、すり替えられることもあります。
当時の僕は、「相手を信じたい」「相手はやっていない」と信じたくて、録画をすることを躊躇しました。そんなお人好しなな考えをしていると悪人にすり替えられますから一切の情を持たないほうがいいのです。
そして、大事なことは家の中で、誰がやったかわからないことが続く場合、「消去法」が大事です。つまり、隠れた犯人がいなくなれば、誰がやったかわからないことは起こるわけがないのですから。なので一緒に住む人を減らしていくことが有効です。
僕も、過去にそうしました。生活なんて出来る状況じゃなかったことがありましたが、消去法で減らしていくことで、誰がやったかわからないことは起こらなくなりました。
僕のパートナーの恐怖の1つはこれだったのです。僕と出会う前から、ずっと不可解なことが起こっていて、それを周囲からは「あんたの勘違い」とされ、他にも酷く扱われていたという。それが怖くて怖くて自分を閉じ込めたとのことだった。
僕も、パートナーも、そんな小細工するような人間ではない。死んでもそんなことはしない人間。だから、紛れて小細工ばかりする者は嫌いなんですよ。過去は、そういった大嘘つきが吐く「情に訴えてくる言葉」に騙されていたから痛い目に遭っていました。
そんな時に、大事なことを教えてくれた本が、「モラル・ハラスメントの心理構造 ~見せかけの愛で他人を苦しめる人~」です。騙されやすい人には必読書です。騙す人はこれ見ると不快になります。
平気で嘘をつく賢い加害者は「相手の勘違い」というすり替えが上手だから、ハッキリさせるには「証拠をつかむ」のが1番なんですよね。相手がたとえそれを白状したとしても、今度は後から「自白を強要された」と二転三転することもありますので、やっぱり証拠大事です。
僕のパートナーの恐怖はすごかった。だから自分を閉じ込めて自分を無くして生きてきた言う。そこに目を付けたのが味方を装い弱者を演じるモラルハラスメントの加害者です。だから、僕はソレを跳ね除けようとしたら徹底して攻撃された。恥かしいけど心の底から恐怖していた。
過去の僕は強がりな部分があったから、「恐怖している」と言えなかった。相手の「陥れてくるやり方」が怖かった。体感したからこそ、僕のパートナーの潜在的な恐怖も理解しやすくなりました。それから、盛り返す力がつくまで何年もかかりました。
精神的にボロボロになるまで追い詰められて、「確かなこと」で戦うことが大事だということが分かったのです。陥れてくる者は「証拠が残らないようにして、相手の勘違い」とすり替えていく。そこで必要なのは「完璧なまでの確認力」です。それが無いと嘘を平気でつく者にやられてしまいます。
陥れてくる者たちは、1番身近な存在だった。だから「信じたい」という気持ちもあり、それが「確認をしないよう」なブロックになっていた部分もあったのです。当時は「疑うことは悪いことだ」と思い込んでいたのです。この考えは、陥れる側にとって都合が良い考えです。
このような経験から「疑うことは悪いことではない(https://bright-ms.net/post-8059/)」とわかりました。自分を守るためにも、疑うことって必要だとわかったのです。
コメント