「モラル・ハラスメントの心理構造 ~見せかけの愛で他人を苦しめる人~」は、騙されやすい人には必読書です。人を支配し、傷つけたり、騙す人はこれ見ると不快になります。

証拠が残らないように嫌がらせをするモラルハラスメントの加害者もいます。例えば、こっそり被害者の物を壊す。被害者の食べ物に微量に洗剤や殺虫剤などを混入させる。そして相手が証拠を取れない場合「被害妄想」と二次的に追い詰める嫌がらせをするケースもあります。

こういったことをしている加害者ほど、この話をすぐに「ハイ妄想」と言いたくなるものです。現実的に考えて話を聞いた初期の段階では可能性は50%ずつです。それが冷静な視点です。すぐに偏った考えを切り出す者は怪しいです。

証拠を残さない加害者に有効なのは「録画」です。「何かされているかも?」と不安な人は妄想しないよう、断定しないよう、まずは「証拠」です。動体検知して録画できるアプリやカメラを使うことが大事です。映像は嘘をつきませんから素晴らしい証拠となります。

精神的に追い詰められている場合、なかなか冷静にはなりにくいものです。それでも「録画」が大事です。過去の僕は録画するなどの証拠保全能力がないために、追い詰められたことがありますので、この大切さは痛いほどわかります。証拠をとれなければ相手に負けてしまい、すり替えられることもあります。

当時の僕は、「相手を信じたい」「相手はやっていない」と信じたくて、録画をすることを躊躇しました。そんなお人好しなな考えをしていると悪人にすり替えられますから一切の情を持たないほうがいいのです。

そして、大事なことは家の中で、誰がやったかわからないことが続く場合、「消去法」が大事です。つまり、隠れた犯人がいなくなれば、誰がやったかわからないことは起こるわけがないのですから。なので一緒に住む人を減らしていくことが有効です。

僕も、過去にそうしました。生活なんて出来る状況じゃなかったことがありましたが、消去法で減らしていくことで、誰がやったかわからないことは起こらなくなりました。

僕のパートナーの恐怖の1つはこれだったのです。僕と出会う前から、ずっと不可解なことが起こっていて、それを周囲からは「あんたの勘違い」とされ、他にも酷く扱われていたという。それが怖くて怖くて自分を閉じ込めたとのことだった。

僕も、パートナーも、そんな小細工するような人間ではない。死んでもそんなことはしない人間。だから、紛れて小細工ばかりする者は嫌いなんですよ。過去は、そういった大嘘つきが吐く「情に訴えてくる言葉」に騙されていたから痛い目に遭っていました。

そんな時に、大事なことを教えてくれた本が、「モラル・ハラスメントの心理構造 ~見せかけの愛で他人を苦しめる人~」です。騙されやすい人には必読書です。騙す人はこれ見ると不快になります。

平気で嘘をつく賢い加害者は「相手の勘違い」というすり替えが上手だから、ハッキリさせるには「証拠をつかむ」のが1番なんですよね。相手がたとえそれを白状したとしても、今度は後から「自白を強要された」と二転三転することもありますので、やっぱり証拠大事です。

僕のパートナーの恐怖はすごかった。だから自分を閉じ込めて自分を無くして生きてきた言う。そこに目を付けたのが味方を装い弱者を演じるモラルハラスメントの加害者です。だから、僕はソレを跳ね除けようとしたら徹底して攻撃された。恥かしいけど心の底から恐怖していた。

過去の僕は強がりな部分があったから、「恐怖している」と言えなかった。相手の「陥れてくるやり方」が怖かった。体感したからこそ、僕のパートナーの潜在的な恐怖も理解しやすくなりました。それから、盛り返す力がつくまで何年もかかりました。

精神的にボロボロになるまで追い詰められて、「確かなこと」で戦うことが大事だということが分かったのです。陥れてくる者は「証拠が残らないようにして、相手の勘違い」とすり替えていく。そこで必要なのは「完璧なまでの確認力」です。それが無いと嘘を平気でつく者にやられてしまいます。

陥れてくる者たちは、1番身近な存在だった。だから「信じたい」という気持ちもあり、それが「確認をしないよう」なブロックになっていた部分もあったのです。当時は「疑うことは悪いことだ」と思い込んでいたのです。この考えは、陥れる側にとって都合が良い考えです。

このような経験から「疑うことは悪いことではない(https://bright-ms.net/post-8059/)」とわかりました。自分を守るためにも、疑うことって必要だとわかったのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

コメント

コメントする

目次