人を平気で騙す人も「愚か者」です。その理由とは

なぜ、「騙されない自分」が「本当の自分」なの?

はい。このブログのトップに書いてあることですね。

本当の自分の感情を感じて、幸せになる(本当の自分を取り戻す)ための情報サイト。お人好しをやめ、洗脳を解き。支配から脱出して騙されない自分(本当の自分)へ…。

これついて、ご説明したいと思います。

目次

人を平気で騙す人も愚か者

まず、人を平気で騙す人は「愚か者」です。良心や道徳が欠如した者は人を平気で騙すことが出来ます。

え?騙されるほうがバカなんじゃないの?」と思う人もいるかと思います。

それは、どちらが愚か者かはわかりませんし、人それぞれですよね。ですが「どちらも愚か者である」ということ。類は友を呼ぶ。同じ穴の貉。というように「騙す者」も「騙される者」も同じ心の世界にいることは間違いありません。僕は、それも含め「モラハラ界」と呼んでいます。

なぜ騙す側も愚かなのか

僕は「愚か」という言葉をバカにする意味で使っているのではないことは予めご理解下さい。「考えが足りていない」という意味で「愚か」と言っています。

なぜ、騙す側も愚かなのか。騙すということは「本当ではないことを、本当だと思い込ませる」ことです。つまり、「うそを使わないと、相手をどうにも出来ない」ということなのです。

これは、「考えが足りていない(愚か)」からです。

本当に賢い人は、しっかり考えますので、相手がどうした動くか、どうしたら望み通りに出来るか。それを嘘を使わずとも手に入れることが出来る人です。

賢さがあれば、本当のことだけで充分なのです。

 

相手が嬉しいことをしてあげれば、相手は喜ぶ。

相手が嫌がることをすれば、相手は嫌がる。

本当のことだけなら、すごくシンプルなことです。

 

賢くないからこそ、嘘を使う必要があるのです。嘘は、借金や、自転車操業のようなものです。1つ嘘をつけば、次から次へと嘘をついていき、嘘だらけになります。そして、それが習慣になるので、自分で嘘をついたことさえ分からなくなり、平気でうそをつく人になっていきます。

そして、自分で自分の首を絞めているのに、自分で自分の首を絞めていることさ気がつかない。これは愚かですよね。

賢い人は本当のことだけで充分

一番、スムーズでお互いに負荷が少なく、お互いにプラスになるのは「本当のこと」なんです。

「嘘」は「苦しみ」を生み出します。うそをついて、支配して、人を騙して、お金儲けをしたとします。最後に逮捕されて留置所で自〇する…。これでは、まさに自分で自分の首を絞めてしまったということですよね。

家を建てる時に「嘘」があれば「欠陥住宅」。

「本当のこと」だけなら「しっかりした住宅」です。

嘘は、後から悪影響を出してくるのです。その場しのぎの誤魔化しではよかったとしても。

騙し騙され苦しむモラハラ界は愚かな世界

騙し騙され苦しむモラハラ界は愚かな世界です。僕も愚かです。

騙し合いの世界の中で、弱者をモラハラの椅子に座らせ、愚かな者が、愚かな者を叩き、自分は愚かではないと主張する。そして、群れることでそれを正当化する。だから群れがあるところには愚かな群れが存在するのです。それが、集合知となれば、とんでもない愚かな群れの正当化のパワーが溢れているのです。

その中で、あらゆるハラスメント、虐待、いじめが増えるのです。

そして、正義の名の下、悪を成敗する茶番劇の餌食となるのです。

騙し合いの世界から抜け出すには

愚かさから抜け出すには「学習」しかありません。じゃあ何を学習したらいいのか?

これまでこの記事に書いてきたように「騙し合いの世界」にいたのです。つまり、大なり小なり、誰もが洗脳され、支配されてきているのです。そこから自分の力で自分を救い出すこと。本当の自分を救い出すこと。そのために必要なことを勉強したら良いのです。

それが、ブログのトップに書いてある「本当の自分の感情を感じて、幸せになる(本当の自分を取り戻す)ための情報サイト。お人好しをやめ、洗脳を解き。支配から脱出して騙されない自分(本当の自分)へ…。」ということ。

騙し合いの世界は、誰もが関わる世界です。そして、以下の記事に書いたように、

[blogcard url=”https://bright-ms.net/post-8647/”]

騙し合いの世界の中で「10歳前後までに身につけた生き方や手口を繰り返している」のです。

本当の自分が何なのかさえ騙されながら。

だから、本当の自分がよくわからなくなるのです。

とくに、支配が強いと、支配者が構築した人格を本当の自分だと思い込んでいる場合があります。これは、犯罪に関係している組織などでも起こることです。

ここまでのことをまとめます。

・騙す側も騙される側も愚か

・賢い人は本当のことだけで充分

・嘘はあとで苦しむ

・騙し合いから抜け出すには、学習、勉強

・騙し合いの世界の中で子供の時の生き方や手口を繰り返している

・本当の自分を救い出すこと。そのために必要なことを勉強したら良い。

はい。

これで見えてきましたよね。

騙されない自分 = 賢い自分

賢い自分 = 本当の自分を救い出す知識、知恵のある人

本当の自分を救い出す = 子供の時の生き方や手口をやめる(嘘を覚えたことをやめる)

本当の自分 = 本当のことで生きる

つまり、人は嘘を覚えて、自分を見失い、本当の自分と繋がらなくなり、顕在意識と、潜在意識が分離したわけです。

自分自身への嘘を無くせば、本当の自分(無意識)と繋がりだすのです。

そうすると、本当の自分の感情もわかってきやすいのです。

愚かでいたことも、嘘をついたこと、防衛のためだったのではないでしょうか。

だけど、今、もうその必要はなくなっているかと思います。

勇気をもって、本当の自分を自分で救ってあげること。

これが、大事なことです。

騙されない自分になるということは、騙し合いの世界(嘘と矛盾に満ちたモラハラ界)からの、自分に嘘のない本当の自分の世界に心を置くということなのです。

最初の、

なぜ、「騙されない自分」が「本当の自分」なの?

これは、「騙されない自分」は「嘘と矛盾に満ちた騙し合いの世界に心を置いてない」ということ。

本当の自分の人生を生きている。そんな人は、どんな「餌」にも食いつきません。ですから「騙されない自分」が「本当の自分」なのです。

騙されてしまったときは悔しいものですが、まだまだ本当の自分を生きていないんだなぁといいうことを計るモノサシとなるかと思います。

なので、僕は、自分の過去を振り返り、過去から学び、このことに気がつきました。

こういった人生勉強は、「依存」から「精神的自立(本当の自分を生きる)」ために必要な勉強なのだと思います。

この記事でお伝えした内容をもっと詳しく知りたい方は、記事下部のコメント欄に「この記事の続きをKindle出版して」と投稿してください。いただいたリクエストをもとに、さらに知識を加え、一般で使える最高レベルのモデルであるChatGPT(今ならo1)を駆使して、AmazonでのKindle出版を検討します。 なお、隙間時間を使って作業することや、内容によっては出版しない場合もありますが、検討のうえ、可能であれば出版します。その際、匿名での投稿もOKですが、メールアドレスを記入していただければ、出版時にお知らせいたします。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメントを投稿する

コメントする

目次