存在– tag –
-
親の過去を理解して、受容して、肯定することで、親の心が軽くなる場合がある。
テトリスのBGMはロシア民謡が使われています。ロシア民謡は美しくて、悲しい感じも含まれているので好きです。そんなロシア民謡「コロブチカ (行商人)」、テトリスの世界観が融合したaespa(韓国の4人組多国籍女性アイドルグループ)の「Hold On Tight... -
心が病んで良かった!感謝に気づけたから。無意識の中に抑圧されていたものが更生を機に徐々に浮上し始めてきた。
僕は沢山の心の苦しみを抱えて、心が病んだことがありますが、今は「心が病んで良かった!感謝に気づけたから」と思えています。無意識の中に抑圧されていたものが更生を機に徐々に浮上し始めてきて、結果、心が病んでいったのですが、その問題を解決して... -
依存の背後に潜む蜘蛛の巣!これに気づき出した人は成長の一歩!重度の薬物依存や1日3箱17年吸ったタバコもやめれた理由
依存の背後に潜む蜘蛛の巣! これに気づき出した人は成長の一歩! ということで、元重度の薬物依存だったのに、それを完全に克服した僕が大切なことをお伝えします。 まず、強く依存する場合、勿論依存する側に問題があります。しかしその多くは依存させ... -
人間には「隠された目的」というものがある。【生活保護不正受給マニュアル(精神病ごっこビジネスに見えていた)】詐病だったのに本当に病んでしまう理由とは?
※この話はごく一部のお話ですので、全てに当てはめないよう、誤解しないようご注意下さい。 人間には「隠された目的」というものがあります。これは自分でも気づいていないものですが、無意識の中に「目的」となる「まとまり」があります。これが無意識の... -
【真実が心を癒す】汚い嘘(ガスライティング)に絶望して自死を選ぶより、解き明かす道を選びませんか?
この記事では「僕はこうして自死を思い留まり、解き明かす道に入った」ということをお伝えしています。最近は、自死する人が増えているように思えます(実際のデータでも増えている)。僕も20代の頃、誰にも言えずに自死のことを考えるようになり、希死... -
深掘りせずに簡単に変われるという謳い文句はウケが良いけど・・・
深掘りせずに簡単に変われるという謳い文句はウケが良いし、信者獲得や、お金儲けにも打って付けですけど・・・、僕はお勧めはしません。全てとは言わないけど、それは妄想のようなものであり、心にメッキ処理をするだけ……という場合もありますので、それ... -
心が病んでいる人は、何でも良いので力をつける生活を始めましょう!詐欺師風情に騙されているようでは話にならない!
心が病んでいる人は、何でも良いので「力をつける生活」を始めましょう! 弱肉強食の世界を生きている 結局、生きるということは力の無い者は嫌な思いをするようになっています。国同士でもそうです。力の無い国は侵食されます。機能不全家庭でもそうです... -
サヨナラ・モンスターの付属ツールの質問文を人工知能に確認してもらった
サヨナラ・モンスターを【購入者特典あり】で購入された方は、下記URLで付属ツールを利用出来ます。 (https://sayonara-monster.xyz/) 入力部分のサイズを変更しました! https://sayonara-monster.com/post-4028/ 「かなり使いやすくなった!」と喜んで... -
モラルハラスメントと自己憐憫の関係について考察
下記の自己憐憫の記事を投稿したついでに、もう1つ、モラルハラスメントと自己憐憫の関係についてChatGPTの回答を交えて大切なことをお伝えします。質問回答形式にしているので、僕自身が知っていることを敢えて知らない前提で質問しています。 https://b... -
学者レベルのChatGPT(人工知能)を使ってわかったことの1つ。使う側が賢くないとその良さを引き出せない。
「ChatGPT代行」のような仕事が生まれる ChatGPTを使ってわかったことが沢山あるのですが、そのうちの1つ。「使う側が賢くないとその良さを引き出せない」ということです。つまりこれはどういうことかというと、今後は、ChatGPTの登場により多くの人が仕...