執着を手放す方法の紙の本が手元に届きました! 覚醒剤よりもシンナーでの幻覚体験のほうが楽しいと思っていたあの時の自分からは想像もできない。

この前、AmazonのKindleストアで出版している「執着を手放す方法」が特定のカテゴリで3位に上がったと、下記の記事でお伝えしました。

昨日、「執着を手放す方法」が、Amazonの「叢書・全集 の 売れ筋ランキング」で、何と、3位に!!デマを流されて良かったです!|恐怖克服「サヨナラモンスター」|note

この本は、僕自身が抱えていた、機能不全家庭、機能不全家族での過去の出来事への執着を手放すことに大きく役立った方法です。そして、この方法は、きっと多くの人のお役に立てるだろう、そう思い、電子書籍にして、次は紙の本にして出版しました。何年か前に、「いつか自分の考えをまとめて本にしたいな」なんて思考していたことがあったけど、その思考が現実化しました。思考は、感情と、行動と一致して、言葉が併さり、信念も併さると、現実化するしかなくなるのです。面白いものです。

勉強を強制させられ続けて育った子供時代の嫌な記憶によって、13歳で勉強を放棄して、一切勉強しないで生きてきて、伝えることさえもうまく出来ず不利になり続けた自分が、まさか文章を書くようになるんて、覚醒剤よりもシンナーでの幻覚体験のほうが楽しいと思っていたあの時の自分からは想像もできない。

幸せの種「気づき」
遂に!4位になった「執着を手放す方法と悩みの正体!(Kindle本)」の「紙の本」が出版されました! | 幸... https://bright-ms.net/post-20883/ 一昨日、Amazonの「叢書・全集 の 売れ筋ランキング」で4位になった「執着を手放す方法と悩みの正体!(Kindle本)」ですが、この本の...

執着を手放す方法の紙の本は、前回出版した自己肯定感を高める方法と同じでA5サイズです。

幸せの種「気づき」
「自己肯定感を高める方法」の「A5サイズの紙の本」は、こんな感じです!リモコンと並べて置いてあるので... 「自己肯定感を高める方法」の「A5サイズの紙の本」は、こんな感じです!(Amazonからこんな感じで届きます)リモコンと並べて置いてあるので、サイズ感がわかると思いま...

Googleで「執着を手放す方法」で検索をすると、2番目に表示されました!

いいですね! まるでGoogleも僕の出版を応援してくれているかのように、勝手に感じます笑

では次、Amazonを見て見ます。

AmazonのKindleストアで「執着を手放す方法」で検索をすると、広告を除いて、僕の本が「Amazonおすすめ商品」で1番上に表示されました! いいですね! 良いものがちゃんと表示されるという「平等な表示形式」は、とても好きです。

では次は、キーワードを「執着を手放す方法」ではなく、「執着」だけにしてみます。Kindleストアで「執着」で検索をすると、1000件以上ある中で、なんと…、Amazonおすすめ商品として3番目でした! これも嬉しいですね☆

もっと、多くの人に、この情報が届いて欲しいと思います。Amazonという場所をお借りすることで、これまで届かなかった人たちにも情報(伝えたいこと)を届けることが出来るので、有り難いことですね。執着を、大切な何かに変えて欲しいと思います。

執着を手放す方法のほうがページ数が少ないので、厚さは薄いです。実際に、手元に執着を手放す方法の紙の本が届きましたので、写真をご紹介します!!

執着を手放せなくて苦しかったころ、ネット検索したり、本を読んだりしてみたのですが、僕には合わない方法ばかりで、中には余計に心が苦しくなる方法もありました。読んでいると、自分の存在そのものが否定されているような感じになってしまうこともありました。

そして、結果、自分が抱えていた執着を手放すことが出来たのは、執着を悪いことだと思わず、この本に書いたことを自分に対して行ったからです。それは1つ2つではなく、本の中でお伝えしている全体のことです。この1つ1つが、それぞれと併さり、複合的な作用によって、心に大きな変化をもたらしました。

この本が合わない人もいれば、合う人もいると思います。きっと誰かのお役に立てると思いますので、ぜひ、読んで欲しいなと思います。実際に読んでくれた方は、下記記事でお伝えしたように心が軽くなったとのこと。

幸せの種「気づき」
執着を手放す方法を読んでくれた人の心に良い変化が!「心が軽くなり、手元から執着が流れ出ていった感覚に... 何十万冊もあるKindle本の中で、6662位、「叢書・全集 の 売れ筋ランキング」で、本日、4位でした。AmazonのKindleストアのカテゴリで「執着 手放す」で検索するとAma...

何かに気づくと、何かが変わります。そして1つ1つの気づきが、苦しみを伴うこともあるけど、それがそれまで気づけなかった幸せに気づける心を養うことに繋がっていく場合もあります。執着を通して、自分の本当の気持ちに気づけて、そこから人生の再スタートに繋がることもあります。

Kindle Unlimitedに登録している方は0円で読めますので、ぜひ、読んでみてください! そしてもし、あなたの心に良い変化がありましたら、勇気を持って、その変化をアウトプット(何らかの形で発信)して欲しいと思います。あなたの勇気ある発信が、何処かの誰かの心にプラスに作用して、他の人の執着を減らし、心が軽くなるために過程に入るキッカケになるかもしれません。

Kindle Unlimitedに登録している方は、
読み放題(0円」で読むことが出来ます。
執着を手放す方法(Amazon)

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次