国内最大収蔵数を誇る国立国会図書館(東京)に寄贈納本して(https://bright-ms.net/post-20932/)、女性情報誌「Poco’ce(ポコチェ)」の1月号(12月25発行 表紙:中村アン)巻頭特集「2021年版~開運・占い~」にて紹介された、「自己肯定感を高める方法(Amazonで出版している本)」に、また、高評価が届きました!
その素晴らしい評価がこちら!
「自己肯定感を高める方法」を読んでくれた方から、「有難い」「この本に会えてよかったレベル」「みんな幸せな方向に進んだらと願った」と高評価が! みんなの幸せを願っていて、とても心優しく、心が綺麗な方だなと思いました。僕もみんなの幸せを願っていけるようになりたいなって、このレビューを読んで思いました。有難い言葉を、ありがとうございます。
みんなが、自分の親になり、自分を好きになり、自分を大切にして、自己肯定をして、自信、自己信頼が出来るようになれば、きっと争いも減る、いえ、なくなるかもしれません。本当の自分を生きて、自分が満たされるようになれば、自分を傷つけれないし、相手のことも傷つけれなくなるのです。自分を傷つけている人は相手のことも傷つけることが出来ます。
僕が考える自己肯定感とは、「自己(自分自身)を肯定的に解釈して生まれる肯定的な感情のことで、積極的に肯定して生まれる感情」です。これは、どれか1つの感情という意味ではありません。これに含まれる全ての「積極的が前提の肯定的な感情」が自己肯定感です。ですからそのために必要なことの1つが、本の中でもお伝えした「解釈」にあるのです。解釈の仕方を変える、新しい解釈を手に入れる、これも自己肯定感を高めることに深く関係あることなのです。
まだ読んでいない方も、ぜひ、読んでみてください。読んでよかったら感想をレビューから投稿していただけたら嬉しいです。
今なら、、、Kindle Unlimitedに登録している方は、
「読み放題(0円)」で読むことが出来ます。
自己肯定感を高める方法の集大成!
生きづらさを抱えている人に必要なこと
自己肯定感を高める方法(Amazon Kindle版)
質問・コメント