「IQテスト-メンサデンマーク」をやってみた! 僕のIQ(知能指数)は123と高いほうだった! 昔、少年院で脳を洗ってもらって良かったと思う。 

記事を読み込み中…

IQテストをやってみた

下記IQテストは、Anders Ditlev Jensen, MD(ハーバード大学のケネディ・スクールの准教授 ・終身在職権なし、国際大学の国家プログラムの研究共同ディレクター) によって開発されたIQtest.dkに基づいています。とても信憑性の高いものです。

今、「IQテスト-メンサデンマーク」をやってみました!(1回しかテストしていません) 僕のIQ(知能指数)は123でした! 123は高いほうですが、メンサ会員になれるレベルではありません;^^ メンサ会員になるにはIQ(知能指数)が131以上である必要があるとのこと。このテストは無料でできますので、よかったらやってみて下さい。

→ 「IQテスト-メンサデンマーク」

以前、別のIQテストでやった時は、「121」と「127」でしたので、以前から変わっていません。高いのは良いのですが、なんか中途半端なので、IQが130以上になりたいです。130以上になると、「非常に高い」となり、100が平均で、130以上が天才の領域に入ると言われています。

幸せの種「気づき」
僕のIQ(知能指数)は127でした!東大生の平均IQ(知能指数)は120と言われているので中卒にして...   トランプ前大統領のIQは156 下記の動画を見ました。 米国情報界のレジェンド「スティーブ・ピチェニック」による暴露:今回の大統領選挙は米国史上最大な「釣り」で...

「IQテスト-メンサデンマーク」の信憑性:ChatGPT4o

ChatGPT4o

「IQテスト-メンサデンマーク」は、デンマークの高IQ団体メンサが提供するオンラインの知能テストです。このテストは、ハーバード大学ケネディスクールの准教授である医学博士アンダース・ディトレフ・ジェンセン氏が開発した「IQtest.dk」を基にしています。

 

このテストは、18歳から30歳の年齢層を対象に検証されており、他の年齢層の受験者は結果が若干異なる可能性があります。また、オンラインでの自己評価を目的としており、公式なIQスコアとしては認められていません。メンサへの入会を希望する場合は、公式の入会試験を受験する必要があります。

 

オンラインのIQテストは、受験環境や受験者の状態によって結果が変動する可能性があるため、あくまで参考程度に留めることが推奨されます。


菅原隆志

しかし、実際のIQとそこまで相違はありませんよね?


ChatGPT4o

メンサデンマークのオンラインIQテストは、多くの利用者にとって実際のIQと大きく相違しない結果が得られる場合が多いとされています。テスト自体が知能の測定を目的として設計されているため、一般的なIQの目安を示すことができ、受験者の推定IQにある程度の信ぴょう性があると考えられます。

 

根拠

  1. 構成と質問の設計: このテストは、公式のIQテストと似た方法で抽象的思考、論理的推論、空間認識を評価するための問題が含まれています。実際のIQテストの構成に沿った形式で、知能の多様な側面を評価する意図で作られていることから、現実のIQと類似した結果が期待できると考えられます。
  2. テストの精度と検証: 「IQtest.dk」および同様のメンサのオンラインテストは、18~30歳の年齢層での正確性を重視して開発されています。つまり、この年齢層の人々においては、IQの傾向をある程度正確に反映できるよう設計されています。
  3. オンライン環境の影響: オンラインIQテストは、静かな環境で時間を守って受けた場合には比較的正確に結果が出やすい一方、受験時の集中度やネット環境などによっても影響を受けるため、公式なテストほどの厳密性には欠けます。このため、公式テストほどの精密性は期待できないものの、適切な条件下では実際のIQに近い結果が得られる場合が多いとされています。

注意点

オンラインテストはあくまで自己評価の一環とされており、メンサや他の機関への正式な入会資格として認められることはありません。正確なIQを知りたい場合は、専門のテストを受けることが推奨されています。

目次

有料:医師が作成した有料で信頼性が高いIQテスト

【広告】

世界と自分を比べてみませんか?「公式Worldwide IQ Test」

「Worldwide IQ Test」は、フィンランドに拠点を置くWiqtcom Inc.が提供する公式のオンラインIQテストです。このテストは、経験豊富な医師によって設計されており、科学的な知識に基づいて、受験者の一般的な知能や認知能力を正確に測定することを目指しています。

特徴:

  • 文化的に公平な設計:特定の言語や知識に依存せず、図形を使用した問題構成で、全世界で利用可能。
  • 医師による設計:認知能力をバランスよく評価できるよう設計された問題。
  • 迅速な結果:テスト終了後、即座にスコアを確認可能。
  • 多様な料金プラン:スコア範囲のみの確認から、詳細な分析レポート付きまで、ニーズに合わせたオプションを選択可能。

さらに、受験者の結果を国別に集計することで、自分のスコアをグローバルな視点で比較できます。例えば、日本は平均IQスコア112.30で世界トップにランクイン。自分がどの位置にいるのかを知ることで、新たな気づきを得られるかもしれません。

こんな方におすすめ:

  • 自分のIQを科学的に測定してみたい。
  • 世界平均や他国と比較して、自分の知能を客観的に理解したい。
  • 遊び感覚で友人や家族と競争してみたい。

ただし、「Worldwide IQ Test」は参考値を提供するものであり、正式な認定IQテストではありません。より正確な結果が必要な場合は、医療機関で公式のIQ検査を受けることをおすすめします。

挑戦する価値があります! 医師が設計した信頼のオンラインテストで、あなたの知能の可能性を探ってみませんか?自分の知能を新たな視点から理解する第一歩として、「Worldwide IQ Test」をぜひお試しください!

「公式Worldwide IQ Test」をオンラインで受けて、メンサテストに合格できる「脳力」があるか簡単にチェックできます(有料)。信頼性が高く、すぐに正確なIQがわかる知能テストで30分以内にあなたのIQスコアが分かります!(このIQテストはこの分野に精通した若くて経験豊富な医者により作成されたものです)

公式IQテスト: Worldwide IQ Test

Worldwide IQ Testは、オンラインでIQスコアを測定できる公式の認知能力テストです。このテストは文化的に中立であり、世界中で使用できます。年齢、学歴、性別に影響されず、一般的な知能や認知能力が評価対象となります。受験者はテスト終了後にすぐに結果を確認できます。

テストの詳細:

  • 35の設問
  • 文化的に公平
  • 制限時間=24分
  • 平均IQスコア=100

テスト評価料は7.99ドル(USD)から。様々な価格帯で、IQスコアの範囲や正確なIQスコアをPDFレポートとしてメールで受け取ることができます。

Worldwide IQ Testによると、日本は平均IQスコアが112.39で、世界で最も知的な国とされています。一方、韓国は平均スコア110.88で4位に位置しています。
(日本人の平均IQが上がってきているのかもしれません)

あなたのIQスコアは世界的なデータと比較してどのあたりに位置するのでしょうか?信頼できるIQテストを受けて、自分のスコアを確認しましょう。

→  「公式Worldwide IQ Test」

昔は低かったと思う

昔の僕は、相当IQ(知能指数)が低かったと思います。3度の飯より、シンナーを吸って幻覚世界を探検することが好きだった子供時代、全く勉強もしておらず、文章も書けず、本も読めませんでしたので・・・。ですから、17歳の終わり頃、朝いきなり警察が来たのですが(おはよう逮捕)、その時も朝まで部屋で彼女とシンナーを吸って幻覚を見て遊んでいたのですが、結果、少年院送致になり、矯正教育の場に放り込んでいただき、良かったと思っています。あの経験がなければ、その後、覚醒剤中毒になり、刃物を持って、暴れて捕まるなどしていたと思います。

人は教育で変わる

少年院は罰を与える場所ではなく、矯正教育(再洗脳)をする場です。僕が育った環境は洗脳環境でした。ですから、矯正教育によって脳の一部を洗ってもらったというわけです。そこで、僕だけ特別に内観が必要だと判断されて内観もやりましたが、1つ1つに意味がありました。僕にとっては学校なので、こうして昔のことを書くのは、学校の良き思い出を書いているようなものです。以前、「過去の少年院話を自慢しやがって」などと、匿名でコソコソした変な者が言ってきたことがありますが、全く意味がわからない。僕にとっては学校であり、1つの短い間の疑似家庭であり、成長に繋がった教育環境のことなので、匿名の変なやつの勝手な思い込みでブツブツと言ってこられても、迷惑なだけです。

僕は子供の頃、非常に自我が未成熟で、いつでも、人生を半分以上捨てているような気持ちだったので、極端で、何か傷つけられることがあれば、「刺し殺してやる」なんて発想に至るなど、心がぐちゃぐちゃでした。今でも、まだ問題だらけです。ただ、過去の僕のような状態だった人は、大きな問題を起こして刑務所に行ったり、薬物中毒に陥ったり、自殺をしたりすることが多いので、そういった点で、僕は恵まれている部分もあったなと思っています。

IQ(知能指数)が全てではないけど、高い方がいい(気づきレベルが上がる)

今振り返ってみて、IQ(知能指数)が全てではないけど、やはり、高い方が良いのだと思います。何故かというと、IQ(知能指数)が高いほど、見えない法則性に気づきやすくなるからです。以前もお伝えしたことです。

幸せの種「気づき」
IQ(知能指数)テストには「見えない法則性」がある。これが見えない人ほど、問題意識がないので、自分で... https://bright-ms.net/post-21128/ 先日、上記の記事でIQ(知能指数)テストをご紹介しました。その中で、「IQテスト メンサ」は無料で出来るものです。実際にやってみ...

見えないもの、、、これが見えない人ほど、問題意識がない(問題があるのに気づいていない)ので、自分で自分を不幸にしていることにすら気づけないのです。点と点を繋げて考えられないから。IQ(知能指数)が高くなると、他の人が気づいていないことに気づけるので、問題となるもの、放置すれば後で大変なことになるであろうものにも気づきやすくなるので、未然に防ぎやすくなります。不幸を回避しやすくなります。

そして、下記の以前お伝えしたことですが、

幸せの種「気づき」
IQが上がると、見えない法則性に気づきやすくなり、自分の良い部分にも、もっと気づけるようになる! 更... https://bright-ms.net/post-21180/ 以前、上記の記事などで、IQ(知能指数)についてお伝えしたことを覚えていますでしょうか? 僕自身、何度もお伝えしたきたように、...

IQ(知能指数)が高くなると、自分の良い部分や、自分以外の良い部分、親の良い部分にも気づけるようになるのです。僕自身、IQ(知能指数)が高くなったことで、親の良い部分に沢山気づけました。

毒親ブームには奇妙な問題がある

「毒親」ブームの問題点
毒親論は、その単純明快さもあり、アダルトチルドレン論をしのぐほどのブームになった。斎藤学は、昨今の「毒親」ブームは、親を毒親とそれ以外に二元論で分けて糾弾し、過去と親にばかり注目し、一番大切な自分の現在と未来に目を向けない傾向などの問題があり、毒親本では「これからどうすればいいか」がおざなりにしか語られないと述べている[7]。毒親論は、自分の問題を親子間だけの直接的な原因結果論に単純化し、「毒親の子どもだから自分はもうダメだ」と考える宿命論になってしまっていると批判している[7]。アダルトチルドレンから派生した概念であり、分かりやすい言葉だが、それゆえにアダルトチルドレンよりさらに独り歩きしがちであるという[7]。

引用元:毒親 – Wikipedia

上記のように、毒親ブームに問題点が沢山あります。詐欺師やカルトも絡んでいる部分もあり、斎藤学氏(精神科医、実業家、医学博士)が上記で言っているよう、「これからどうするか」が、いい加減に扱われている問題があります。多くの迷える子羊たちが、恨み辛みの渦の中にぶち込まれているのです(一部)。そこから抜け出す道を示していないという奇妙な問題があるのです。

ですから、僕は、「このままではいけない」「多くの迷い人が、間違った道へと進まされている」と思い、「親への恨みはでっち上げ」を電子書籍ストアで再出版したのです。つまり、最も大切な道、そこへ誘導するための電子書籍なのです。いいですか、カルトは、皆を騙し、優しい言葉で引き寄せ、そして、道連れにしようとします。そこへ進んでしまうと戻ることは困難です。ですから、自分の力で心を晴らしてほしいと思います。

自分を成長させていこう

IQやEQを高めるために「サヨナラ・モンスター」「エモーションプラス」が役立ちます。

IQではなくEQを高める方法はこちら
EQを高めるトレーニング!(emotion plus)

Premium by AI

この記事の続きを【無料】で読む

  • 限定分析:記事では公開しない深掘りコンテンツ
  • 登録解除はこちら

    登録するとこんなメールが届きます:

    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)

    【広告】

    世界的に認められている心理療法EMDRを自分で行いました!

    トラウマ転換ウォーキング(第三版)

    この「トラウマ転換ウォーキング」は僕自身が河川敷などで行っていた方法で、独自の方法です。必ずしも同じ方法でなければいけないわけではなく、お伝えする情報から、自分で自分に合ったやり方を工夫してやってみると良いと思います。お伝えする1つ1つは、どれも健全なもので、副作用とかがあるわけではないので(医療機関を受診されている人は必ず医師の指示に従って下さい)、自分なりに工夫して、自分がプラスを感じるやり方を繰り返すと良いと思います。誰でも簡単に行える方法で、歩くことと、歩く時に持っていけるスマホがあれば出来ます。また、トラウマがない人でも「プラス変化」を感じることが出来る方法です。

    ¥2,520

    この記事を困っている人にシェアしよう!
    • URLをコピーしました!

    6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

    あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

    この記事を書いた人

    1980年、北海道に生まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)。中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家であり、作家・AIコンテンツクリエイターとしても活動。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済、無宗教)。5歳までほとんど喋らない子供だったそうで、周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱えた。生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走。以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避を続ける。

    その後も恐怖症、トラウマ、自閉的傾向、パニック発作、強迫観念など、多岐にわたる心の問題を抱え続けたが、親や自身の境遇を恨む中で独学と自力で1つ1つ解決を試みるようになる。特に「書くこと」による癒し効果で心に大きな変化を起こし、幼少期から潜在意識に根を張っていた宗教の洗脳を自力で解き、恨みを克服し感謝の心を育むに至った。この過程で得た知見をもとに情報発信を開始し、多くの人から好評を得るようになる。

    現在は、心の根深い問題を抱えた当事者だからこそ伝えられる情報を発信し続け、電子書籍出版をはじめとする表現活動にも力を注ぐ。AI技術を活用したクリエイティブ活動も行い、「AIコンテンツクリエイター」としても情報発信や書籍の執筆をサポートする形で幅広く活躍中。こうした活動は他者だけでなく、自身の心の成長や癒しにもつながることを実感し、その素晴らしさを伝え続けている。

    自分自身の無意識にあった心理的な問題を意識化し解き明かす過程で得た知見を、心理的セルフヘルプの実践例として書き残し、さらにAIを用いたコンテンツ生成や書籍執筆の新たな可能性を追求している。

    ※私は臨床心理士や公認心理師などの医療的支援職ではなく、心の問題を抱えてきた一当事者として、実践的なセルフヘルプ情報を発信しています。必要に応じて、公認心理師(国家資格)や臨床心理士(心理専門職の民間資格)などの専門家へのご相談をご検討ください。

    AIで「やりたい」を形にしています

    AIコンテンツクリエイターとして、主に以下のような活動を行っています。

    • ChatGPTを活用した長文記事の執筆大量の記事作成

    • WordPressに独自機能を追加するプログラムの開発

    • 一度だけですが、アプリの制作経験もあり

    • FXの相場分析をChatGPTと行い、勝率アップのため日々練習中

    • MT4・MT5のインジケーター作成

    • Macのターミナルから使えるスクリプト(自動化や便利ツール)を、ChatGPTと一緒に開発

    「こういうのが作れたらいいな」と思ったときに、ChatGPTをはじめとしたAIを活用して、アイデアを実際の形にすることを意識して取り組んでいます。


    AIの活用方法についてわからないことや、質問があればお気軽にコメント欄へどうぞ!

    コメントを投稿する

    コメントする

    目次