自分の気持ちに気づく方法

目次

自分の感情がわからないのは病気?

発達障害の人や、アダルトチルドレンの人は「自分の感情がわからない」とか「自分の言いたいことや気持ちを伝えることが出来ない」という人が多いです。自分の感情がわからないことは個人差はあっても誰にでもありますので、それ自体が病気というわけではありません。

自分の気持ちがわからない時は診断(チェック)してみよう

以下の項目を読んでみてください。

どうしても人の輪に入れない
人の輪に入ると浮いてしまう
人間関係がうまく行かない
いつも他人に振り回されてしまう
がんばっているのにうまく行かない
幸せになろうと努力をしているのに全然なれない
なんだか生きづらい
どう考えても自分だけ運が悪いと思う
自分は不幸だと思う
やることが裏目に出る
幸せそうな人がムカつく
世の中の不公平さに腹が立つ
自己啓発セミナーに出たが幸せになれない
コーチングを習ったが効果が出ない
アファメーションをしているが効果が出ない
スピリチュアルを習ったが幸せを実感できない
幸せになれるまで死にたくない
自分探しに疲れた
どうしても幸せになりたい
自分らしく生きたい
生き生きと生きたい

引用元:感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ

こちらは、多く当てはまるほど「自分の気持ちがわからない」状態だと言えます。

恋愛で自分の感情がわからない

恋愛で自分の感情がわからないのは、実は、自分でも気づいていない「親との問題」があるからなんです。この問題を解決すればするほど、自分の気持ちがわからないということは減っていくのです。恋愛で自分の感情がわからないと、運命の相手を引き寄せることもできません。運命の彼を引き寄せるには「阿妻式恋愛眼力トレーニング 運命の人だけに出会う21日間」を試してみてください。

恋愛で自分の本当の気持ちを知るには?

例えば、この世の最後の日、あなたはその相手と一緒にいたいですか?「一緒にいたい!」と思えないのなら、相手のことを本当に好きではないと思います。好きでいなければいけないという思いに支配されていないか、自分に素直に向き合ってみると良いでしょう。

自分の感情がわからない人って?

自分の感情がわからない人は、「本当の自分を生きていない人」です。誰かの人生を歩んでいるようなものです。そして、自分で自分を見捨ててしまっている状態です。自分で自分を置き去りにしているから自分の感情がわからなくなるのです。置き去りにしてしまった自分を取り戻すことで自分の感情がわかるようになってきます。

自分の本心を知る方法

自分の本心を知るには、心の中で自分を見捨てないこと、自分の親になって自分を守ってあげること。まず、こういった自分を大切にする自分への気持ちが大切です。そうすれば本心がわかりやすくなるのです。あとは、「自分の行動」をよく観察してください。とくに「無意識の行動」です。

本音は、無意識の行動に現れてきますので、自分の無意識の行動を観察することで自分の本心が見えてきます。

自分の本音と向き合う

自分の本音と向き合うには、時に勇気が必要です。なぜなら、人は自分の本音だけを持ち続けて生きることは難しいから。難しいから誰もが大なり小なり自分の本音を押し込めて無かったことにしてしまうのです。人類の9割は「自分の本音を忘れている」とさえ言われています。自分の本音と向き合うには他者の否定を恐れず、勇気をもって自分と向き合う覚悟も必要です。

男性が自分の気持ちに気づくには

男性が自分の気持ちに気づくには、特に勇気が必要です。女性よりも男性のほうが、自分を見失った時の自分を見失う度合いが大きいものです。先ほども書いたように他者の否定を恐れず、勇気をもって自分と向き合う覚悟も必要です。自分が媚びている相手の考えや価値観をどこかで自分のものだと思い込んでしまったことはないか。よく思い出してみてください。人は、恐怖に同一化すると、自分を見失い、恐怖の対象の考えや感情を自分のものだと信じて疑わないまでになってしまいます。10人中9人は恐怖に同一化しています。

自分の本当の気持ちを知る方法

自分の本当の気持ち、感情を知るには専門的な知識の力を借りることが効果的です。あなたが本当の自分の気持ちを知って、自分の感情を取り戻したいのなら「感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ」をやってみてください。この方法で自分の感情がわかってきます。

他には下記の方法もあります。

【公式】恐怖克服「サヨナラ・モン...
自分と向き合う方法!このワークシートと質問で自分を深く知れる。公認心理師・臨床心理士の先生の声 | 【... サヨナラ・モンスターは自分と向き合う方法です。自分と向き合って心の深い部分にある問題を引き起こしている根の部分を変えていく方法です。付属のワークシートとツールの...

 

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

質問・コメント

コメントする

目次