恐怖– tag –
-
悪夢の恐怖を手放したいなら恐怖を直視しよう!
悪夢の恐怖を手放したいなら恐怖を直視すれば良いのです。その恐怖から逃げて解決方法を探しても、恐らくは良い方法が見つかることはないと思います。恐怖は直視することで消えていきます。悪夢を見て魘(うな)されるのも恐怖しているからです。その恐怖... -
有名になればなるほど心が縛られていく。
『「有名になると失うものが大きい」って本当ですか!? “自分だけのものさし”の見つけ方 | ダ・ヴィンチWeb』という記事から2つ引用させていただきます。 どんどん有名になって「国民的ヒーロー」になっていくと、言いたいことが言えなくなります。すると... -
問題意識もない、問題解決もしない、そんな場所で殺人が起こる。
また悲しいニュースです。 母子3人死亡で42歳夫を逮捕 妻殺害後に子ども連れ出しか(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース 近くに住む人は、事件前の様子を、「お父さん(田中容疑者)も優しい、ニコニコして、お母さんも品が良くて静かな人だった」と... -
難しく考える必要はありません。基本は「認知を変えること」です。心を縛る鎖を断ち切って宗教洗脳も自分の力で解こう!
基本は認知を変えること いいですか、難しく考える必要はありません。心の苦しみを減らすのも、うつ、トラウマなど心の問題を解決していくのも、全ての基本は「認知を変えること」なのです。歪んだ認知が自分を苦しめているからです。 認知と感情の問題は... -
心理的な自己成長のために取り組んでいることは、書くこと。
退化したがる人たちと進化したがる人たちの決定的な違い! 退化したがる人たちと進化したがる人たちがいます(無意識のうちも含む)。 退化したがる人たち(自己成長なし) 進化したがる人たち(自己成長あり) この決定的な違いは、「恐怖」に対しての態... -
サヨナラ・モンスターの公式サイトにも「質問箱」を設置!
このブログに設置している「質問箱」から投稿された質問の中から僕が回答記事を投稿したいと思うものを選んで(質問・回答 | 幸せの種「気づき」)のように記事を投稿しております。これにより読者の方の役にたつかもしれない情報を発信出来ます。 今回、... -
【質問】職場で壮大かつ巧妙なガスライティングを受けています。この四面楚歌の状況において、どのように生きていけばよいかご意見を伺いたいと思います。
Q:〇〇歳〇〇〇独身です。ある小さい〇〇で事務職をしております。その職場で壮大かつ巧妙なガスライティングを受けており ご相談させていただきます。 私は事務職をしていますが、職場の上司Aと職場の女性が不倫をしていると感じ、職場の上司Bに相談しま... -
恐怖に入っていくと恐怖は消える。
恐怖に入っていくと恐怖は消えていく。恐怖していることを書き続けると恐怖は消えていきます。恐怖感情は自分に必要なこと(知るべきこと)を教えてくれているありがたい感情なのです。 記事を投稿しました。 https://sayonara-monster.com/post-2825/ &nb... -
悪夢はうつの前兆!? 自分が見る悪夢から無意識の情報を探る
悪夢はうつの前兆!? 悪夢はうつの前兆の場合もあります。僕自身も悪夢を見続けていて、その先に心の苦しみの悪化がありました。 しかし悪夢は悪いものではなく、言い換えれば、悪夢が危険などを知らせてくれているようなものです(ありがたいもの)。 悪... -
左派の得意技の1つハニトラ! 左派に弱みを握られてしまった人間は終わり。
左派に弱みを握られて操り人形に 左派の得意技の1つにハニトラがあります。これはハニートラップのことです。僕のように非常に真面目な人間以外はいとも簡単にかかってしまい、弱みを握られて相手の言いなりになってしまうのです。左派に弱みを握られてし...