Cさまからメール(気持ちの変化の報告)
昨日、「サヨナラ・モンスター参加者」のCさまからメール(気持ちの変化の報告)を頂きました。

そして、今まで、サヨナラ・モンスターの、【自分の「モンスター」と「隠れた能力」を知るためのツール】で取り組んできた内容を報告してくれました。
ツールを使ったCさまの気持ちの変化
(初報告のCさま)私の物事が続かなかった原因に、今でも「反抗」の気持ちがあったのではないかと気づいて、考え方が少し変わってきた
体験談はこちら → (https://sayonara-monster.xyz/post-article.php?id=1005)
心の中の自分を大切にして、その自分の親になろうとする気持ちの変化は、本当に素敵なこと。文章を読んでいて、途中、涙が出てきた。たくさん辛いことがあったCさま、その自分の理解者へと変わっていく…。心は、大きく、良いほうに変化していくと思います。嬉しい報告をありがとうございました。
Cさまの気持ちの変化を、「完璧主義」で苦しんでいる人に、読んで欲しいなと思う。
https://twitter.com/s_monster369/status/1191330528869224448 https://twitter.com/s_monster369/status/1186800616590327808真剣に取り組むと、気持ちが変化してくる
僕のパートナーが、Cさまの気持ちの変化の文章を読んで、泣いてた。「感動した、本当に真剣にサヨナラモンスターに取り組んでる人だね」って言っていた。サヨナラ・モンスターの方法で気持ちの変化が起こるようになると、他の人の気持ちの変化についても、理解しやすくなります。
人のプラスな気持ちの変化って素敵ですね⭐︎
心の奥に残っている未処理未消化の感情を見つけて、1つ1つ、最後まで感じきって終わらせていくと、心に良い変化が起こってきて、問題が減っていく。1つ1つ、最後まで感じきる過程で、自分との信頼が深まっていく。過去に手を放してしまった心の中の小さな自分との関係が、修復されていく…。
「自分との和解」、これが、とても大切なこと。思い出すには、勇気が必要です。心の中に置き去りにして、そして忘れてしまった自分…。その自分ともう一度繋がること。それが出来ると、心は良くなっていく。
人の心が良くなっていく、自分を大切にしていく、自分の親になり自分の心を守っていく、自分で自分を理解していく。すごくいいですね☆自己理解を深めていくって、個人的には一番素晴らしい部分だなって思う。最高(^^♪
サヨナラ・モンスターのツールはここがすごい
サヨナラ・モンスターのツールに沿って書き出すと、気持ちの変化が起こりやすいです。他の数ある「書く方法」よりも、心に変化が起こりやすいのです(僕の場合)。何故なら、潜在意識(無意識)にアクセスしやすくなる仕掛けを入れているからです。変わるには、潜在意識(無意識)から変わる必要がある。これは、専門家も、プロの催眠療法士も、みんな言っていること。
このツールは、僕自身、過去6年間の間に、「苦しい心を開放したい」という強い思いがあり、その時のことがヒントになっています。自分の心の深い部分を開放した方法をツール化したということです。どこにもなり完全オリジナルツールです。もし、同じ物が何処かにあれば、それはこのツールを盗んだということ。「金沢」という悪い噂を作って流す大嘘つきが、僕が何処かのノウハウをパクったみたいに言っていましたが、公開日時など、詳細まで確認していけばハッキリわかることです。僕が考え、僕が制作した、完全オリジナルツールです。
※「金沢」が、今後、裏で新しいデマを流していたら、「デマの証拠(裁判で通じる証拠レベルのスクショ)」と「金沢の実名住所」を教えて下されば、裁判して明らかにしますので、この2点(証拠・金沢の実名住所)を教えて下さい。教えてくれた方のことは、絶対に口外しません。また、お礼もさせて頂きます。あの嘘つきを、明らかにして公表しておいた方がいい場合もあると思いますので。
「金沢」のような嘘つきが何を言おうと、僕の苦しみや、心の変化、ツール作成など、すべてを目の前で見ていたパートナーが真実を全部知っているので、嘘つきの言葉は届かず、地に落ちるだけです。そんなことよりももっと大事なことは、この素晴らしいツールをもっと多くの人に使っていただき、Cさまの気持ちの変化のように、1つでも、心を軽くしていただきたい…そう思います。
Cさまの体験談はこちら → (https://sayonara-monster.xyz/post-article.php?id=1005)
気持ちの変化が起こっても、また戻ることもある。僕もそうだった。何度もブレて、そして修正して、繰り返して、心に信念のようなものが出来ていきました。ですから、焦らず、1つ1つ、大切にしていけばいいと思います。サヨナラモンスターは、認知行動療法よりも効果的なスキーマ療法のように、時間をかけて取り組むものです。それが、良いのです。
よくある質問 AI生成
この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました
Q1. サヨナラ・モンスターの気持ちの変化は、具体的にどのようにして起こるのでしょうか?
サヨナラ・モンスターのツールは、潜在意識にアクセスしやすくなる仕掛けを取り入れており、未処理の感情を見つけて感じきる過程を通じて、心の奥底にある問題を解放します。これにより、自己理解と肯定感が深まり、心の変化を促します。
Q2. 完璧主義に悩む人がサヨナラ・モンスターを使うことで、どのような効果が期待できますか?
完璧主義は過去の未解消の感情や自己否定からきていることが多いです。サヨナラ・モンスターを通じて、これらの感情を感じきり、自己肯定感を高めることで、完璧主義からの解放やストレス軽減、心の安定につながります。
Q3. このツールはどのくらいの期間、継続して取り組む必要がありますか?
心の変化は個人差がありますが、スキーマ療法のように時間をかけて取り組むことが推奨されます。焦らず、少しずつ未処理の感情に向き合い、繰り返し使うことで、より深い癒しと自己理解が得られます。
Q4. サヨナラ・モンスターのツールは誰でも使えますか?初心者でも効果的ですか?
はい、誰でも使える設計になっています。潜在意識にアクセスしやすい仕掛けが施されており、初心者でも未処理の感情を見つけて感じきることができるため、自己理解と心の癒しに役立ちます。
Q5. 他の心理療法や自己啓発と比べて、サヨナラ・モンスターの最大の特徴は何ですか?
サヨナラ・モンスターの最大の特徴は、潜在意識に直接働きかける独自のツールであることと、未処理の感情を感じきりやすくする仕掛けを取り入れている点です。これにより、従来の認知行動療法よりも深い心の変化を促すことが可能です。
コメントを投稿する
コメント一覧 (1件)
昨日、「サヨナラ・モンスター参加者」のCさまからメール(気持ちの変化の報告)を頂きました。続きはこちら(https://t.co/NP8wvk5lK1)
サヨナラモンスターは、「認知行動療法よりも効果的なスキーマ療法」のように、… https://t.co/61uNHTWbpm