難しく考える必要はない。どれだけ肯定的でポジティブな意味づけ出来るか。

僕は色々なことをお伝えしていますが、お伝えしていることはシンプルであり王道です。何処かの専門家が言う難しいことなどを暗記したり理解しようとする必要はありません。それよりもっと大切なことを簡単にお伝えしています。一番大事な部分をお伝えしています。お伝えしていることに対して、すごく簡単なことのように思える人もいると思いますが、とても奥が深いものを簡単にお伝えしています。奥が深いものでもあり簡単でもあるのです。人間は本当のこと(シンプルなこと)から目を逸らして、わざわざ複雑にしている場合もあります。だから難しくなっていくのです。

目次

王道とは何か?

王道は自分を変えることです。自分がしている「意味づけ」を変えることこそが王道なのです。人間はそれをせず、人によってはなんとしても自分を変えることを避けようとします。必死になって他人を変えようとします。それは自分を変える勇気がない支配者だからです。簡単に言うと支配者だから苦しみが増えるのです。だからそんな人たちほど、僕がお伝えするこの王道から目を逸らして、わざわざ、複雑怪奇にして誤魔化すのです。

あなたはロシアとウクライナの戦争を止めれますか? これから起こる可能性がある日本の戦争(https://bright-ms.net/post-29994/)、これがもし起きたとして何が出来ますか? 何も出来ませんよね。僕にも何も出来ません。無力です。人は、起こるべくして起こる数々のシナリオの前で無力なのです。それに抗(あらが)おうとする。変えようとする。だからどんどん苦しみの罠にはまってしまうのです。勿論、何かを変えようとすることが無意味なわけではありません。抗うことにも、外部の何かを変えることにも意味がある場合もあり、それにより自分を守れることもありますし、その行動で自分が変わることもありますので無意味ではありません。外部を変えようと行動し、結果自分が成長して良くなることも沢山あります。しかし、どうにもならないことをどうにか変えようとしていることは無駄です。苦しみが増えます。自分以外を変えようとしていると苦しみが増えてしまうのです。

だから王道である「自分を変える」こと、これをやったほうが良いのです。

苦しみを減らす為にやるべきことは簡単

やるべきことは簡単です。難しく考える必要はないです。自分がどれだけ肯定的でポジティブな意味づけが出来るか。これです。これが王道です。先日の下記記事を再度お読み下さい。

あわせて読みたい

上記の場合、孤独に対してネガティブで否定的な意味づけをして心理的ストレスを増やすか。それとも、孤独に対してポジティブで肯定的な意味づけをして心理的にリラックスするか。これは皆、自分で自由に決めていることなのです。ここを無視して、薬でどうにかなるとか、誰かが救ってくれるとか、そういった遠回りをするのではなく、根本部分にある自分の意味づけ、これをどんどん変えていった方が良いと僕は思っているので、自分を変えることを勧めています。

その作業が「サヨナラ・モンスター」でお伝えしていることです。サヨナラ・モンスターだけではなく、他の書籍などもでも同じように自分を変えることを勧めています。例えば「親への恨みはでっち上げ」ですが、これは、心理学三大巨頭の1人アドラーが言う「永遠の赤ん坊」のまま生きようとしている人には不向きです。そういう人が読んでもイライラして、第三者に「あれはくだらない」と言いたくなるでしょう。そういうレベルの人には不向きであり、読んだとしても何も得るものはないと思います。読書は自分の心を映し出すものです。そして自分が変わる気になるからこそ、文中にある何かによって気づきが起こるのです。結局は、親に対しての意味づけを変えれるかどうかなのです。親への恨みは難しい問題です。だけど意味づけを変えることが出来れば、大きく成長出来ます。辛い、苦しい、悲しい、寂しい。色々な深い思いがあるでしょう。それらを全て自分が自分の親になり感じきり、自分が自分の親になりながら、自分の親への意味づけさえも変えていくのです。そこから生まれる力が、あなたの心の苦しみを減らしてくれるのです。それをやる覚悟があるかどうかです。

王道は、親への意味づけを変えることです。僕はこれをやって、恨みつらみが感謝の気持ちに変わりました。「親への恨みはでっち上げ」を書いた時以上に、気持ちが深まっています。苦しみを減らす為にやるべきことは簡単です。意味づけを変えていくことです。その変えることが難しい場合があるのです。だから真剣になる必要があるのです。

難しい意味づけをどうやって変えるのか?

ここまでの話はわかった。だけどその意味づけを変えることが難しいんだよ。納得が起こらないんだよ。という人が多いでしょう。それは当然です。自分の心が動かないからです。心が動かないのに変わるわけがないのです。心を動かさずにどれだけ頑張っても、それは、つまらない学校の勉強を嫌々暗記しようとするようなものですから、心が動くわけがないのです(変化が起きない)。

心を動かすには心を動かす技術が役立ちます。それを簡単にお伝えしているもの、それが「サヨナラ・モンスター」です。この方法で自分に働きかけるからこそ、心が動くのです。心が動くからこそ「意味づけ」を変えることが出来るのです。緩ませて、解放すべきものを解放し、新しいものを置く。それが起こりやすいようにする。それが心を動かす技術であり、サヨナラ・モンスターです。意味づけは変えられないものほど難しいものであり、心の深い部分に根を張っていますから、心の深い部分に働きかけて変えればよいのです。それを書くことで行うのがサヨナラ・モンスターです。スキーマ療法の方が合うという人もいると思うので自分に合った方法を見つければよいのです。要は心の深い部分が変われば良いのですから。お金がないという方でも問題ありません。お金をかけず、自分が真剣になって、本気になれば良いのです。自分の心は生ぬるい気持ちでは変わりません。本気にならないと変わらないのです。だから本気になって意味づけを変えていけば良いのです。

自分の心を苦しめる意味づけを見つけては変えていく。その繰り返しです。深い部分ほど影響も強いから深い部分を変えていけば良いのです。とても簡単なことです。難しくもあり簡単でもあるのです。コツを掴めば簡単です。当然、難しくて変えられないものもあります。僕もまだまだ変えられないものがあります。だから変えられるものから変えていけば良いのです。人は自分を変えることを恐れています。その恐怖が邪魔をして、変化の無い日々を送ります。要は変わる気のない人間は変わらないのです。いつになっても変わりません。変わる気になった人間だけが変わるのです。僕は過去、もう恨みつらみはうんざりだ。親の気持ちが理解出来るようになりたい。そう心から思うようになったら理解が深まり、沢山のことに気づきました。

変わる気を、勇気を持って持つことが出来るかどうかなのです。自分次第なのです。

意味づけが変わったら、或いは、変わり出したら「書き出す」と良いです。書くことで刻まれます。どこに書いても良いですが、お勧めは「公然の場」です。公然の場は、ブログ投稿、SNS投稿、レビュー投稿、色々あります。人が見ているところに投稿すること、責任を持って書き出すこと、これが自分に刻まれやすい方法です。人が見ていないノートでもOKです。書けば書くほど人は自分を変えていけます。

自分の課題を解決せよ!

しっかりと本気になってやれば恨みを感謝に変えることも可能です。同じ出来事でも自分次第でポジティブなものに変えることが出来るのです。ある人は2時間楽しくウォーキングします。ある人は5分も歩きたくありません。意味づけが全く違います。人は自分の意味づけで幸せにもなれるし楽しくもなれるし、逆に不幸にもなれるのです。だからどれだけ苦しかろうと、それはその人の「課題自分で解決すべき課せられた問題)」なのです。

自分以外を変えようとする人生は、永遠と苦しみが増えていきます。つまり苦しい部分、そこに解くべき課題や問題があるのです。

人間は、人間らしさから離れたぶんだけ心が苦しむようになっているのです。だから未熟で幼稚なネガティブ、否定的な意味づけを減らし、大人としてポジティブで肯定的な意味づけを増やしていくことが大切なのです。これはあなたを見下しているのではありません。誰もが同じです。僕も幼稚で未熟です。広い意味で言えば人間は皆未熟です。だからこそ成長していけます。そしてこれらは脳の前頭前野(人間らしさの司令塔)の活性化と共にあるものなのです。こういった自己成長をして生きていくことが、苦しみを減らすために大切なことなのです。

これをやらずに、親ガー! 政府ガー! 〇〇(政治家の名前)ガー! 国ガー! と叫び続けている人たちもいますが、それも結局は支配なのです。自分が上だと思う存在に対して駄々を捏ねているだけなのです。要は親への依存の延長線上にあるものです。心理学三代巨頭の1人アドラーは何もかも見透かしていて、その上で「永遠の赤ん坊」と言ったのかもしれませんね。

何かが悪い、、、そう言いたくなる気持ちはわかる部分もあるけど、それでは自分の心の苦しみが消える日は来ないのです。辛いけど、苦しいけど、その中から安らぎを見つけ出すしかないのです。これが王道です。その過程はとても苦しいです。死ぬほど苦しいです。その苦しみが新しい気づきを生み出して、自分の心を変えるのです。僕も親への恨みはでっち上げを書いたことはとても苦しかったです。だからこそ、恨みが感謝に転換されたのです。苦しんで本当に良かったなと思っています。苦しみがあったから、幼稚な僕も成長出来たのですから。幼稚が故に苦しみを増やしていたのです。その幼稚な時期があったこともまた、必要な過程だったのです。全ては必要な経験でした。

性格を変えればよい

一言で言えば、人間は皆、性格が悪い部分が沢山あるのです。勿論良い部分も沢山あります。あなたにも数えきれないほど良い部分があります。そして悪い部分を認めて変えていくことが出来ると問題が減っていきます。その性格の中に、意味づけが内包されているから、意味づけを変えていけばよいということ。意味づけを変えると性格も変わってきます。

アドラーは「人は死ぬ1日から2日前まで性格を変えられる」と言いました。死ぬ直前まで人には変わるチャンスがあります。時間は有限です。あっという間に人生は終わります。歳をとればとるほど時間が過ぎるのが早く感じます。あっという間に人生の最期が近づいてきますので、外を変えるのではなく自分の意味づけを変えていきましょう。自分を変えずに死を迎えるわけにはいかないと思います。死を前にした時に恐れ慄く人もいますが、自分を変えてこなかったから、本当の自分を生きていなかったから、内なる自分を無視して生きたから、最期のときに怖くなってしまうのです。

性格は「生き方の癖」のことですから、性格が変わると運命さえも変わるのです。

下記をお読み下さい。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

マザーテレサの言葉

人は、上記の精神活動が自動システムとなり、それに支配されて生きています。つまり運命です。この運命は変えることが出来ます。

運命システムという強力なシステムを変えるには、上記の「思考」「言葉」「行動」「習慣」「性格」、どこでも良いから介入して、細部から変えて、全体に浸透させることが必要です。本気なくしてこれらを変えることは不可能です。しかし本気になれば変えることも出来るのです。例えば1日の思考回数は、科学者や研究者によって違いますが、1日6万回と言う人もいますし、1日6200回と言う人もいます。実際個人差が大きいと思いますが、凄まじい回数の思考しています。それら全てに気をつけて変えることなど無理だと思います。だから僕は、「感情」に目をつけました。マザーテレサの名言の中に唯一入っていない「感情」、ここに働きかけるほうが変えやすいと思い、エモーションプラス(第二版)を創りました。感情を創って利用するということ。人によって違うと思うけど、僕は感情に働きかけることで、自分の大きく変えることが出来ました。感情に働きかけ続けて、結果、性格も変わりました。この変化が運命にも変化を及ぼしていると思います。自分に合った部分から介入して、自分を変えていけば良いのです。結果として、意味づけを変え、性格が変われば良いのですから。

読書をするということは、新しい意味づけのもとを手に入れるということです。僕が書いた本を読んでくれた方は、それを材料にして新しい意味づけを見つけましょう! そしてそれを自分に刻む為に何らかの形でアウトプットしましょう! 書くこと、話すこと、行動すること。

自分が変わると、自分の見ている世界が変わります。人も変わります(変わって見える)。

追伸:

マザーテレサの格言は、後半(オレンジ)が前半(青)を支配しています。色分けするのでご覧下さい。オレンジは無意識の自動システムのようなものです。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

マザーテレサの言葉

「オレンジ」は「青」を支配しています。そして「青」を徹底して変えると「オレンジ」も変わります。だから意識して変えることが出来る「青」の領域をしっかりと変えていくことがとても重要なことなのです。そして「青」を変えやすくする為の燃料が「感情」です。感情を創り、利用して、思考、言葉、行動、を変えていけば良いのです。意味づけを変えるということも、それに含まれています。だから意味づけを変えていくと、性格さえも変わり、もしかしたら運命さえも変えていける可能性が出てくるのです。絶対とは言えないけど、本気になれば可能性はあります。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

コメント

コメントする

目次